はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

自然礼讃~プチトマト(28)栽培155日目

2009年10月15日 | やさい栽培観察日記
大収穫bikkuriexclamation2

 今回は一度に18個収穫をできました!かなり色づいているものの、収穫にはまだもう少しと言う実も5~6個あります。これだけの数だと、料理の中でも存在感を示すことができるかもwink夏じゃなくて、朝夕冷え込むこの季節に、「一度の収穫数の最高記録」だなんて、何だか不思議です。収穫したtomatoを見ると、丸々と肥えた物もあれば、豆粒くらいの大きさなのに真っ赤に熟してしまったものもあり、大きさは一様ではありません。収穫する際は、色みと共に触って、その弾力性を確認します。十分赤くなり、適度に弾力性があれば、大きさに関係なく収穫します。

 実は月曜から風邪ぎみで、3日間微熱があったので、市販の風邪薬を飲んで自宅に引きこもっていました。今日やっと平熱に戻ったのですが、今日は3カ月に1度の定期検診で病院に行く予定なので、ついでに風邪薬を処方して貰うつもりです。しっかり食事して、10時頃には寝ているのに、なかなか治りませんねえ…hekomi体力だけでなく、気力の問題ですかねえ…

 そんな中、プチトマトの元気いっぱいな様子には励まされます。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『古代ローマ帝国の遺産展』... | トップ | 気になっていたことのその後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。