はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

忘れ難いサンタモニカの青空

2010年08月09日 | LA旅行(2009年初秋)
 LA旅行から早1年近くが経とうとしている。私が住む関東では、このところ晴天、猛暑が続いているが、青空を見上げる度に、LAサンタモニカの鮮烈な空の青さが思い出される。

 私はいろいろな国に行く度に、空を仰ぎ見るのが好きなのだが、LAサンタモニカで目にした青空は、その青さに心を打ち抜かれたような感動を覚えた。どこまでも高い空に、日本ではついぞ味わったことのない開放感もあって、自分がアメリカに来たことを強く実感した。しかも空気がカラッとして、9月下旬と言うのに日差しはジリジリと肌を焦がすように痛いほどだった(しかし、サンディエゴ在住のちいちゃんによれば、カリフォルニア沿岸は寒流が通っていて水温は低いそうだ。だから夏の終わりは意外に早い?)

 たまたまLA半日ツアーに参加したのは私達家族だけだったので、気兼ねなく行動できたのはラッキーだった。ガイドのおじさんも気楽な様子で道路脇にワゴン車を停め、「桟橋まで行って来たら」と言ってくれた。

 では、お言葉に甘えて、テクテクと…あれぇ~、結構遠いぞ!結局往復だけで持ち時間の30分を使いきってしまった。ビーチも日本とはスケールが違うぜ!それにしても桟橋の幅も広々。そこでストリート・ミュージシャンが演奏していたり。遊園地もあるんだよね。

 桟橋の縁でカモメ?もひと休み。サンタモニカ・ピアは映画やドラマのロケ地としても有名。キム・ベイシンガー主演の「セルラー」では、結構な頻度で使われていた。帰国後にケーブルテレビで見た「ターミーネーター サラ・コナー クロニクル 2」でも、ジョン・コナーが私達と同じ道を歩き、同じ階段を上った。これって、ファンとしては嬉しいもの。

        広大な砂浜。照りつける太陽。しかし、人影はまばら。


        来て、来て、来て サンタモニカァ~♪(by 桜田淳子)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2度目の収穫~今度は赤パプ... | トップ | LA半日観光(ハリウッド) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。