会社からもらってきた桜の薪。
置く場所は、離れの北側に積んである薪の山に積み足すつもりでしたので、被せてあるブルーシートをエイヤ!!っとばかりにめくり上げると・・・・・
うひゃー!!
なにやら黒っぽい塊が、薪のくぼみの上でウニャラウニャラとうごめいています。

よ~く見てみると、どうやらヤスデのようです。
めくった直後から、けっこうな速度で拡散していきます。
発見して(ちょっとの間唖然として)急いでカメラを取りにいって帰ってくるまでの短い間に、ほとんどいなくなっていました
うむむ、これまでストーブに火を入れる前や梨の薪が出る1月にしか作業していませんで、虫のいる時期の作業は初めてだったのですが・・・・・
地べたに寝かせてあった薪の下にも、すでに虫やカビのようなものが・・・
今後薪の整理はやはり、虫たちが寝ている間に作業しておかないといけませんねぇ~
ところで、昨日書いた問題とは!?(つづく)
(虫じゃなかったのかよ~
)
置く場所は、離れの北側に積んである薪の山に積み足すつもりでしたので、被せてあるブルーシートをエイヤ!!っとばかりにめくり上げると・・・・・
うひゃー!!

なにやら黒っぽい塊が、薪のくぼみの上でウニャラウニャラとうごめいています。

よ~く見てみると、どうやらヤスデのようです。
めくった直後から、けっこうな速度で拡散していきます。
発見して(ちょっとの間唖然として)急いでカメラを取りにいって帰ってくるまでの短い間に、ほとんどいなくなっていました

うむむ、これまでストーブに火を入れる前や梨の薪が出る1月にしか作業していませんで、虫のいる時期の作業は初めてだったのですが・・・・・

地べたに寝かせてあった薪の下にも、すでに虫やカビのようなものが・・・

今後薪の整理はやはり、虫たちが寝ている間に作業しておかないといけませんねぇ~

ところで、昨日書いた問題とは!?(つづく)
(虫じゃなかったのかよ~
