![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/eea887a3599209377ec50828c2186476.jpg)
写真は裏山の納屋を山側から撮ったところです。
こちら側の壁はしっかりしていますが、反対側は一部屋根もろとも壊れています。
納屋の周囲は竹やら笹やらどんぐりやらイバラやらが伸び放題、けっこう間引いたのですが、まだこんな状態です。
ただ、竹や木があって根を張っていると土砂崩れ防止にはなるのですが、切りすぎて地盤が緩むと地震や大雨の時コワイので、恐る恐る切っている状態です。
納屋の前も傾斜がけっこう急なので、あまり切らないようにしています。
前の所有者の人が、土砂流出防止のために瓦を地面に垂直に打ち込んで並べているのですが、相当時間が経ってそうなので、いずれきれいにせねば。
モデルルーム見学の話は明日に繰越しです。ねむ・・・。
こちら側の壁はしっかりしていますが、反対側は一部屋根もろとも壊れています。
納屋の周囲は竹やら笹やらどんぐりやらイバラやらが伸び放題、けっこう間引いたのですが、まだこんな状態です。
ただ、竹や木があって根を張っていると土砂崩れ防止にはなるのですが、切りすぎて地盤が緩むと地震や大雨の時コワイので、恐る恐る切っている状態です。
納屋の前も傾斜がけっこう急なので、あまり切らないようにしています。
前の所有者の人が、土砂流出防止のために瓦を地面に垂直に打ち込んで並べているのですが、相当時間が経ってそうなので、いずれきれいにせねば。
モデルルーム見学の話は明日に繰越しです。ねむ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます