はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

ガンマ復活!!

2008年10月18日 00時20分54秒 | バイク
復活をかけてバイク屋に入院中だった、スズキRGV-Γの修理が完了し、引き取りに行きました。

新しい所有者になる若い衆は、今日は仕事に手がつかない状態・・・

仕事が終わるや、さっそくボクのバイクTZRの後ろに乗ってバイク屋まで急行です。

さすがに数年間放置されていただけあって、あちこち錆びたりしてはいましたが、エンジンをかけるとブモブモ独特の音は健在。

錆びや汚れも、一生懸命磨いたらきれいになるはずです。

いやぁ、うれしいですねぇ。
このまま朽ち果てていくかと思われたバイクが救われたというのと、それが昔よく一緒につるんで走っていたバイクで、しかもボクのバイクと同じ今は製造されていない2ストロークエンジンを心臓に持つ希少なバイクです。

バイク屋を出て、ふた山越えて隣の市の洋食屋にオムライスを食べに行きました。

平日の夜にバイクで走りに行くなんて、何年ぶりでしょうか・・・・
懐かしいですねぇ~。独身の頃はしょっちゅう、当たり前のように出かけていたのですが。

最近は帰りが遅いのもあって、でも帰りが早ければ子供の顔を見るために一直線で帰宅しますし、なかなか。そういえばバイクで出かけようと思うことすら無かったですね。

なんだか元気に走り回っていた時代のことが思い出されて、ちょっと感慨にふけっております。


芝自生

2008年10月17日 01時06分43秒 | 古民家暮らし
土が流出して困っている庭・・・・。

実は西の一角に芝が自生しています。

最初「あ、芝が生えている」くらいだったのです。
せっかく生えてきたので、草取りのときでも抜かずに残しておいたら・・・!!

いつのまにか、その勢力範囲を拡大して、気がつけば庭の北側を覆い尽くすほどになっていました。

苔の庭にしたかったのですが、なかなか苔も定着しないし。
やはり自然に生えるものがその土地に一番合っているのだと思います。

勝手に生えてきたのだから、特に枯れないように手をかける必要もないし、苔庭はあきらめて芝生でもいいかな、と思い始めています。

でも・・・・
ひと夏でこれだけなので、庭を覆い尽くすまでに3~4年はかかりそう。

これもまた気の長い話ですねぇ~

土砂流出防止2

2008年10月15日 23時52分22秒 | 古民家暮らし
昨日の続きです。

購入した玉竜は、シート状になった物で、ポットに入っていません。
その分安くなっているうえ、連なって植える時は繋がっていた方が楽です。

まず植えたい所に穴を掘ります。
上層部には山土が、その下に埋め立て用の土があります。
上層部の山土は、再利用するのではがして横にどけておきました。

適当な深さまで掘ってから、玉竜を並べていきます。

が、掘っていると、石ころやコンクリートの塊が出てきてなかなか掘れません。
スコップの先が土の中に入らないので、こじったり、ほじったり、けっこう苦労します。

この他に余った玉竜くんで数か所土砂の流出止めを施しました。

写真は、庭と離れの境目の部分。
庭より離れは50cmほど低くなっています(この段差を利用して、離れのガレージに楽に出入りできます)が、ここに土砂が流れ込んで、敷いてあった砂利は見えなくなってしまっていました。

これが今回の玉竜くん植栽のきっかけとなった直接の事象です。

写真の右上の石垣のすぐ手前と、もう一か所(昨日の写真の左下)、玉竜砂防ダムを設置しました。
これでちょっと様子見です。

買い物に出発したのが9時半頃、終わったのは2時頃。
意外と時間がかかりました。

でもこれで気がかりの仕事をひとつ終えました。

こうやって、一個づつ片付けていくんでしょうねぇ~

気がかりとやりたいことはたくさんあって先は長いですが、気長にやっていきましょう!

土砂流出防止

2008年10月15日 00時34分55秒 | 古民家暮らし
先日ブログにも書きましたが、せっかく敷きつめた砂利に、庭の土砂が流入してしまって、砂利が砂利でなくなってきている状況を鑑み、一生懸命砂利を洗ったのですが、その後の雨でまた土砂が流入しているのを見るにつけ、これは根本的な修正必要であることを痛感しました。

原因から解決していかないと、目先の事象の対処に追われるばかり。

一番良いのは、低い方へ流れる水の通り道をよく考えて、庭の整地をやりなおすことですが、もちろんこれは非常に困難。

では土砂が砂利の方向へ水と一緒に流れていくのは防げないとして、なんとか砂利の手前で土砂だけを取り除くには・・・・?

考えた末、玉竜君たちを境界に植えることにしました。
ちょっとお金はかかりますが、やむを得ません。

近所のホームセンターに買いに行くと、一つ80円で、これが100個近く必要なので8千円・・・・

うむむ、ちょっと腰が引けてきました。
よ~く見ると、これは「玉竜」ではなくて「ジャノヒゲ」でした。

ジャノヒゲは地下茎で地中を潜航し、望んでもいないあちこちに顔を出すので嫌いです。

その点玉竜君は、成長するとその場でぎっしり密度が詰まってくるタイプらしい。
分をわきまえた玉竜くん、これを買わないと。

そこで裏にある農家向けのちょっと小さいホームセンターに行ってみると・・・

玉竜くん大安売り!! 

店にあったのを全部買い占めてきました・・・・
余っても使う場所はいくらでもあるしねぇ~。

明日に続きま~す!!





特訓!? 自転車

2008年10月14日 00時28分41秒 | 子供
今日、子供の自転車の補助輪を外しました。

最近は自転車の後ろに乗らず、自分の自転車でお出かけしたがるのですが、危なかしくて・・・・。

窪みで車輪が宙に浮いて空転し漕げなくなるのはまぁ良いとして、一番怖いのは、補助輪に頼み過ぎてこけること。

三輪車と同じような感覚で乗っていると、転倒してしまいます。


補助輪を外すと同時に、ペダルも外しました。
数年前にNHKの番組で見た、自転車の練習方法を実践するため。

通常は、親が自転車を押して加速してから手を放し、子供はペダルを一生懸命漕ぎながらフラフラして転倒する、これを繰り返します。

でも自転車って、ペダルで漕ぐのが難しいのではなくて、こけそうな方向にハンドルを切ってバランスを取るのが難しいのですね~

ペダルを漕ぐのはスピードを出すためだけなので、この二つを分離するのです。


まずサドルにまたがって、でもペダルは漕がずに、足で地面を蹴って自転車を運転します。

最初は歩く速度で移動し、慣れたら少しスピードを出すようにして、自然とハンドルの操縦方法を体が覚えるのを待ちます。

足がぺったり地面に着くようにサドルの高さを調整しましたので、転倒することは滅多にありません。

NHKでは、やはり公園で練習をしていましたが、それはせずに、このまま散歩に行こうと思っています。

今まで通り自転車で移動しながら、転倒して泣くこともなく、知らない間に自転車に乗れるようになっている、という算段です。

ちなみに、子供がノリノリで本日ちょっと乗ってみましたが・・・・・・。

サドルがこすれて内股が痛いという苦情が出て、結局行き先の公園で遊んで帰ってきました。

まぁ、でもこんなもんでいいか~

祭り

2008年10月12日 23時10分44秒 | 古民家暮らし
昨日と今日は、近所の神社でお祭り。

昔から続いている古い祭りで、いろいろしきたりの多い村なので見ていて飽きません。
自分はただのお手伝いで参加していただけですが、なかなか・・・。

罵声が飛び交ったり、ご老体が「あれはこうしないとだめだ」と言いに来たり、興味津々です。

今年はうちの組は子供が主役で、大人は出る幕なしですが、数年後には神輿の奉納の役が回ってきます。

その時には、神輿を中心に行列をつくって横笛と太鼓で演奏しながら神社まで歩きます。
横笛の担当が回ってくるかも・・・・。

難しそうですが、やってみたい

でも練習は平日の夜らしく、時期は判りませんが夏ごろから練習するとすると、仕事が忙しくて、とても6時や7時には帰ってこれません。

うむむ、でもどうしてもやってみたい・・・。

今から考えてもはじまらないので、その時に悩むことにします。


今日は片付けが終了したのは夜の9時。
見上げると、お月さまが静かに見下ろしていました。


竹製草抜き

2008年10月11日 23時11分46秒 | 古民家暮らし
竹で草抜き用の道具を製作しました。

この家に引っ越して、はや一年が過ぎようとしていますが、庭はまだ手をつけてない状態です。

芝を張るなり、砂利を敷くなり、普通はするのですが、苔庭にしたいけど車が上る時もあるし、薪が邪魔でいま一つ手つかずになってしまっています。

当然土はむき出しで、サラサラの山土なので生えにくいとは言っても、どんどん雑草が増殖していき、ちょっと目を離すとボウボウの状態です。

時間がない時は鎌で葉っぱを刈るのですが、それだけだとすぐにまた伸びるので根本的な対策にはなりません。

やはり根っこから引っこ抜かないと。

雨上がりの時は素直に抜けてくれるものの、晴天が続いたときなどはなかなかきれいには抜けません。

そんな時活躍してくれるのが草抜き。
ホームセンターで買ってきたのがあったのですが、以前にテレビで見た著名な庭師の弟子が竹の草抜きを使っていたのが印象に残っていて、いつか作ろうと思っていたのです。

竹ならすぐにできるし、自分の手や用途ややり方に合わせて自由に作ることができます。

とりあえず、一番使うと思われるそこそこ大きい草を抜くときのを作りました。

テレビで見たのは、苔の中から生えてきた雑草を抜くためのもの。
ボクもこれには結構苦労していたので、「これだー!」と思いました。

今度はこれを作るつもり。
下手に抜くと苔まで草にくっついて抜けてしまうので、非常に気を使うのです。

除草剤を撒くとは、雑草だけ枯れて楽らしい(除草剤は苔には効かない)のですが、これは体、特に子供への影響を考えると絶対に使えません。

地道に抜くしか無い・・・。

テレビで見たの、なんとなく大きさくらいしか判らなかったので、自分で試行錯誤して作ってみます。

いいのができるかなぁ~

真実のお風呂

2008年10月10日 23時21分49秒 | 古民家暮らし
お風呂は真実を語る・・・・。

不思議とお風呂で戒められることが多い。


例えば、仕事で遅くなってイライラして、それを人のせいにしたりすると・・・・・
「くそ、なんでこんな遅い時間に風呂に入ってなきゃならんのだ!あいつの一言のせいでぇ~

ガンッ!! 腕を壁にぶち当てたり、シャワーから水が出たり、石鹸を落っことしたり・・・・。

なんでかよく判りませんが、良からぬことを考えると、必ず何かが起こります。

それで、ハッと我にかえり「イカン、イカン」と反省する、こともあります。

これは、今の家に引っ越す前、狭いアパートの風呂でもそうだったので、この家固有のものではなく、「お風呂」に付随する事象です。

お風呂は真実を知っている・・・!?

固形石鹸の、泡立ち

2008年10月09日 22時45分45秒 | 古民家暮らし
固形石鹸をお使いの方に朗報です。

固形石鹸って、使い始めは泡立ちがいいのですが、小さくなってもうすぐ無くなるなぁ、というくらいになると、なぜでしょう、全然泡が立たなくなってしまいます。

特に、体を洗うタオルにナイロンなどの化学繊維のが入っていない綿や麻や絹などの天然素材を使っていると、ただでさえ泡立ちが悪いのに、ほとんど石鹸汁で洗ってるみたいになってしまいます。

しかし!!

最後まで泡立ちを確保するイイ方法があるのです。
特に何も要りません。ちょっとやり方を変えるだけ。

いつもタオルに石鹸をつけていますが、これをやめます。

まず、石鹸を手に持ち、体中に石鹸をつけます。
手・足、それぞれ一往復、軽くなぜるくらいでよいと思います。

手に付いた石鹸をタオルにこすりつけ、そのままそのタオルで体を洗います。
最初は少し泡立ちが悪いかもしれませんが、タオルが新しい場所をこするたびに石鹸がタオルに供給されますので、ずーっと泡立ちが確保できます。

タオルにつけるのと、どっちが石鹸の消費量が多いのか? これはちょっと判りません。

でも、泡立たないから、とゴシゴシ石鹸をタオルにこすりつけるよりは、面積は広くとも体表をサッとなでるだけの方が、減りは少ないような気がします。

それよりも、どれだけタオルにつけても全然泡立たない場合もありますので、「泡立つ」というだけでも優勢ですねぇ。

一度お試しあれ~

驚異の脳!

2008年10月09日 00時31分47秒 | 教えてほしい
先日、脳学者の茂木健一郎さんと映画「レインマン」のモデルとなったサヴァン症候群のキム・ピークさんの番組を見ました。

精神障害で父親の助けがないと生活できないのですが、記憶力がコンピュータ並みです。

数千冊の本を丸暗記していたり、誕生日を言うとその日の曜日や定年となる日の曜日を一瞬のうちに言い当てます。

茂木先生によると、キムさんの会話は、まったく脈絡の無いように見えて、実はキムさんの頭の中ではつながっているようなのです。

一瞬のうちにまわりまわって出てくるので、聞いている人には理解できないのだそうです。

すごい能力ですね。

でもボクが今すごいと思っているのはキムさんの能力ではありません。


人の脳の能力です。

キムさんの脳は幼いころに損傷を受けていますが、僕たちと同じ脳です。
人の脳は、潜在的にこれだけの能力を秘めているのです。

多分ボクの脳にもこんな能力が眠っているはずなんですが・・・・、一向に目覚める気配がありません。

人間の脳で使っているのはほんの一部だそう。
一体100%使ったらどうなるんでしょうか・・・・

そもそもなんでそんな能力があるのに眠っているんでしょうか・・・?

うむむ、もったいない



秋・・・

2008年10月08日 00時54分09秒 | 古民家暮らし
秋ですねぇ・・・・

朝新聞を取りに外へ出ると、空気がピンと張っている感じがしますね。
バイクで走っていても、もう上着なしでは走れません。でも気持ちいぃ~

見上げれば、青い空。と、白いウロコ雲。
こんな季節はどこかに行きたくなってしまいます。

でも平日は会社。
どんなに天気が良くても出掛けられませんので、そんなときはココロだけ、遠くへ行ってきまーす!!

この時期、妄想が多くなるのは、ボクだけでしょうか・・・・?




ギョーザつくり

2008年10月07日 00時42分28秒 | 古民家暮らし
昨日、子供と嫁のお友達(といっても24歳!!)が遊びに来ていました。

緊張してうまく会話ができないので、別室でバンドでやる新曲の音をとってました(楽譜なんて無いので、曲を聴きながら自分の吹くところを子供のおもちゃのピアノでトレースして「ミッソソラソミソ・・・」と書きとっていくのです)。

寝転がってやってたらいつの間にか寝てしまい、

「パカーン!!」

子供に背中をはたかれて目が覚めました。
「なにをするー!!」

「お客さんが来てるのに寝てたらだめでしょうがー!!」
ごもっともです・・・

目が覚めたところでご飯の用意。
今日はみんなで餃子作りでした。

皮から作ります。
麺棒を前後に動かしながら、小麦粉の球をくるくる回して徐々に薄く延ばしていきます。真中はちょっと厚め。

けっこう薄くしたつもりでも、実際に焼いて食べてみるとけっこう分厚い。

相当ペラペラに延ばして「やりすぎか?」と思うくらいで丁度良いようです。
分厚いのは、それはそれでおいしいのですけどね。

それでも一番楽しいのは、作ってるとき。
ほとんど無言でひたすら作ります
無心になれて、落ち着くんですよねぇ~

新メンバー!!

2008年10月06日 00時49分12秒 | 音楽
今日からバンドに新メンバーが参加しました。

担当は貴重なパーカッション(打楽器)で、コンガを持参で参加です。

絶対必要かと言えばそうではないのですが、パーカッションがいるといないのとでは、やはり全然違います。

感じがガラリと変わって、ノリが良くなりますねぇ。

曲によっては、「あぁ、ここでパーカッションがあればなぁ・・・・」と思う曲も多々あり、願ったりです。

そしてもう一つ、驚くべき事実が!?

な、、、なんと、アメリカ人です!!


だからって、音楽の水準が上がるわけではないのですが、なんだか本格的に見えるじゃないですか!!

おまけにアメリカ人は陽気です!!
しかも、ものおじせずなんでも話してくれるので、とてもやりやすい。

でも国籍にかかわらず、新しいメンバーが増えると楽しいですね~

まさか・・・?

2008年10月04日 23時02分17秒 | Weblog
今日は一日子供と一緒に過ごしました。

自転車で幼稚園に行って書道教室、次に近くの公園で弁当を食べて遊んで、一旦家に帰った後温泉に行ってご飯食べて寝ました。

いや、今日は子供の話ではなくて・・・・。

子供と自転車で家に帰る途中の川に入りたいと言うので、しばらく遊ばせていたのです。

ふと気付くと、ちょっと離れたところにある浅瀬の川面が人が近づくと尋常じゃなく乱れるので、きっと何かが大量にいるに違いないと思い、子供に見に行かせました。

「これー?」「それは水草ぁー」 「これー?」「それただのゴミぃー!」 「これー?」「なんかわからんけどチガウー!」

わざとやっているんじゃないか? と思ったのですが、どうやら本気で分からないようです。

あまりにも気になったので、靴と靴下を脱いで自分で見に行くことにしました。

長かったですが、ここから本題です

石がゴロゴロしている川底を歩くと、ムチャクチャ痛いのです。
一歩一歩、ヘッピリ腰になりながらゆっくりとたどり着いて、小魚がたくさんいるのを確認して一応満足したのですが、またその帰り道の苦痛たるや・・・・

今年の夏に川に行った時も、あまりに痛くて「昔はへっちゃらだったのに・・・体重が増えたせいか、運動しないので足の皮が薄くなったか、単に痛みに対して免疫がなくなったのか・・・」などと思っていたのです。

しかし今日はあまりの痛さに、いつからこんなに痛くなったか、とかイロイロ痛みに耐えながら考えていたのですが、「この石の上を歩くとツボが刺激されて健康に良さそうだ」と考えたときです。

恐ろしい考えが頭をよぎりました

「体中が病んでいる・・・!?

よくある足裏マッサージで、ペンのようなもので足の裏を押して痛みを感じる場所で体の悪い部位がわかるというのがあります。

以前から、あまり足の裏を押しても痛い場所は無かったので、テレビなどでタレントが大袈裟に痛がるのを演技としてしか見ていなかったのです。

ところが・・・・、今丸っこい石の上を歩いただけで、つま先で歩いても、かかとで歩いても、どの部分も痛い!!

ということは・・・!?
体全体のあらゆる部位の調子が悪くなってきているのではないでしょうか

うむむ、ありえる話です。確かに今足の裏をいろいろ押してみると、あちこち痛い。昔はこんなんでは無かったのですが・・・・

やはり、よるとしなみには勝てないのでしょうか。
ただの運動不足のような気もしますけどね~

でもそれより、今一番痛いのは・・・・・お尻。自転車の乗り過ぎです



さよならNSR

2008年10月04日 00時42分18秒 | バイク
先日RGV-Γ(ガンマ)が復活したとお伝えしました。

そのガンマを最初に購入した人は、今同じく2ストロークエンジン(以後2ストという)の250ccのバイク「NSR」に乗っています(写真はそのもの)。

こんどの秋のツーリングでは、3メーカーの2ストが初めて勢ぞろいする予定だったのですが・・・・・!?

実はこの人、こっそり(?)と大型バイクの免許を取得していたのでした。

そして!!

今日入ってきた一報によると、900ccのバイクを購入、NSRは下取りに出されることになっていました。

NSRの売却金額は・・・・12万円!!

普通に買ったら30万円はするバイクです。

うむむ、もったいない・・・・

欲しいなぁ・・・・ 

小遣いで買っちゃおうかなぁ・・・  ナイ、ナイ!!