佐倉市は昭和29年3月に2町4村合併により、市制を開始いたしました。
その後、昭和30年に馬渡地区が、昭和32年に飯重・吉見・畔田・羽鳥・生谷の5地区が佐倉市に編入され現在に至っています。
令和6年は市制施行70周年にあたり、昨日は記念事業として青春文化祭が佐倉ハーモニーホールで開催されました。
午前は連携協定を結んでいる市内県立高校の吹奏楽部と市内中学生の演奏。
午後は書道部のパーフォーマンス、ダンスの発表。
ホワイエ、会場外では、茶道部のお点前、手作り製品や野菜を販売していました。
この佐倉市で青春を感じている子ども達は輝いていました。