江戸時代の風情が残る新町通りを中心に、佐倉藩藩外不出の古武道「立身流」による古武術や捕物寸劇、南京玉すだれなどの大道芸など
城下町佐倉の賑やかな江戸時代のまちの様子を再現!
佐倉・城下町400年記念 第17回 時代まつり ~江戸風情と賑わいの一日~【雨天により明日15日に順延】です。
明日、15日が雨天の場合は、中止となります。15日の開催決定または中止は、午前8時過ぎに
佐倉市HPhttp://www.city.sakura.lg.jp/0000001055.htmlでお知らせします。
さて、このポスターの作家、『マーガレット』『少女フレンド』でお馴染みで佐倉市在住の高橋真琴先生の原画展が佐倉市立美術館で始まりました。
http://www.city.sakura.lg.jp/sakura/museum/exhibition/takahashimakoto.html
12月23日(水・祝)までです。あすは、雨で時代まつりが中止になっても高橋真琴原画展が観れます。新町へどうぞ。
会期中の休館日:11月24日(火)、30日(月)、12月7日(月)、14日(月)、21日(月)*11月16日(月)は「佐倉市教育の日・開館記念日」のため特別開館
開館時間:10時~18時(入館は17時30分まで)*12月6日(日)は最終の入場が16時までとなります。
観覧料:一般600(480)円/大学生・高校生400(320)円/中学生以下無料