佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



宇部市立学校における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領について

緑と花と彫刻のまち宇部市の人口は10月1日現在158,794人。
面積は287.7平方km

宇部市は、本州西端の山口県の南西部に位置し、石炭で栄え大正13年村から市へ。鉄道、高速道路、山口宇部空港も市街地に近く陸海空それぞれの交通環境が整っている市です。急激な工業化でばいじんが降下し公害が問題となり、宇部方式で環境改善に取り組みました。市内の屋外彫刻はその環境改善の一環。
第30回宇部ヴィエンナーレ(屋外彫刻)とエヴァンゲリオンの彫像が有名。

気候は、温暖で、雨が比較的少ない典型的な瀬戸内海式気候で、山と海の幸にも恵まれています。

宇部市出身ではノーベル賞受賞者の本庶佑氏、映画監督山田洋次、ユニクロ創業者柳井正が有名。

平成28年4月に障害者差別解消法が施行され、山口県では「県立学校教職員対応要領」をもとに県内市町の公立学校に足並み揃えて要領を作成することを努力義務としてスタート。要領は現場の先生方が見てすぐわかるように作成されていました。
全ての小・中学校では特別支援教育に関する推進役として校内コーディネーターが指名されており、児童生徒に関する保護者からの相談に応じたり、関係機関との連絡調整等を行っています。一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導をきめ細かく行うため、保護者と協議のうえで、障害のある児童生徒に対して、個別の教育支援計画や個別の指導計画を作成しているので、教育委員会の担当課に上がってくる相談件数はゼロとのことでした。

宇部市は宝島社の住みたい田舎ランキングで第3位。佐倉市もランキングに入ったことがあるので、何に魅力を感じるのか!感じることが出来ました。

お世話になりありがとうございました。

宇部市紹介https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/shoukai/profile/index.html





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 令和5年度千葉... 2023/11/01広... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。