不浄考 #3 今昔不浄物語・中編
自分が中学の時
一風変わった国語の先生から素敵な現代詩を紹介してもらった。
それは 濱口國雄が書いた『便所掃除』です。
長い詩なので、ここでは紹介できないのが残念
関心のある人は、お手数でも
「現代詩 濱口國雄 便所掃除」で検索頂くと、素敵な詩が画面に登場します
『便所掃除』の最後に、こう書かれてあったのを覚えていた。
便所を美しする娘は
美しい子供をうむといった母を思い出します
僕は男です
美しい妻に会えるかもしれません
当時自分が通っていた中学校は、ポットン便所でした。
掃除当番でポットン便所の掃除を嫌々していた。
便器にべったりウンチが着き、タワシで擦ると
水飛沫が顔にかかった。
昭和30年代の田舎の国鉄駅
男便所は簡単にできており
コンクリートで造られ
排水溝の感じで右から左へとオシッコが流れた
男性用便器はなかったので
足下にオシッコが落ちて行くので
ズボンの裾に跳ね返っていた、と思う。
当時の公衆便所は
アンモニア臭が鼻を突き刺し泪目になったものです。
濱口國雄さんの『便所掃除』は
実感としてわかり、懸命に糞尿で汚れた便器を磨いている情景が浮かんだ。
本当に濱口さんは、美しい女性(妻)に会えた、と思っている。