毎度、我が生家で過ごす年越に同行したわさび部長。
普段の暮らしではありえない多くの人々と過ごし、それはそれで楽しそうなのだが、多分眠り足りないのであろう、マンションに戻ればグッタリである。

毎度のことである。

おやつもそこそこに、ぐっすり。
毎度、ご苦労なのである。
さあ、明日は仕事始めだ(オモテ稼業の)。
普段の暮らしではありえない多くの人々と過ごし、それはそれで楽しそうなのだが、多分眠り足りないのであろう、マンションに戻ればグッタリである。

毎度のことである。

おやつもそこそこに、ぐっすり。
毎度、ご苦労なのである。
さあ、明日は仕事始めだ(オモテ稼業の)。
ゆっくりしてね~。
普段の生活スタイルが一番いいよね。
o(^-^)o
新年のご挨拶
有難うございました!
突然話題は変わりますが
正直なところ
私は戸惑っています。
ブログ3つの掛け持ちはしんどいのです
auブログは1つで済んだから良かったなぁ。つくづく思う今日この頃であります。
Seesaaはカテゴリーも作成出来るし、絵文字もたくさん使えるのですが…写真の投稿の仕方がイマイチよくわからないんですよ