酒の肴にソーセージでも炒めようかなと思ったときに、ふとやってみたくなったタコのカタチ。
しかしそれは赤いウインナーではなく、ただの魚肉ソーセージ。4本198円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/84f69320ebd5d6eb32cb47a4e4cb6b6c.jpg)
可愛くねえ(笑)
タコはタコなんだろうが、生きが下がったタコのようで美味しそうじゃない。そうだ、浜で干されているスルメイカのようでもある。
赤いアレのように薄皮がないとクルッとならない、ということだけは学んだ。ヒトはこうしてオトナになってゆくのだな。
【 いくら嫌いも絶対に好きになる 】鮮度と卵の旨みたっぷりの究極のいくら醤油漬![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=17077155874f56b30c171ba&m=4eafaabbcccf8&k=2)
しかしそれは赤いウインナーではなく、ただの魚肉ソーセージ。4本198円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/84f69320ebd5d6eb32cb47a4e4cb6b6c.jpg)
可愛くねえ(笑)
タコはタコなんだろうが、生きが下がったタコのようで美味しそうじゃない。そうだ、浜で干されているスルメイカのようでもある。
赤いアレのように薄皮がないとクルッとならない、ということだけは学んだ。ヒトはこうしてオトナになってゆくのだな。
終
【 いくら嫌いも絶対に好きになる 】鮮度と卵の旨みたっぷりの究極のいくら醤油漬
そう思えば愛着も沸いて、こないよね(笑)
あいにく、あたしゃ川でふんどしを洗ったことがありませんが(笑)
ソーセージがやる気ないばかりか、自分までやる気がなくなりました。
あのカタチのように、ぐったり。
でも、赤いウインナーって、最近は決して安くないですよね(笑)
と思いましたが、薄皮がないからなんですね。
( ●≧艸≦)確かにイカみたいだし。
斜め薄切りにしか切ったことがなかったので…(^-^)
勉強になりました。(o^-^o)
ゆりのこと、コメントいただき本当にありがとうございます。m(__)m
おかげさまで元気です♪(*^^*)
でも、さっそく動きが激しいときがあるから
激しくなりすぎないように気を使っています。
少しずつならしてゆきたい飼い主の気持ちはわからないようです。
うちの奴が、川でふんどし洗っているようだ と、申しております
早々
赤い皮のやつ
タコさんウインナーも赤い皮のやつ~
安い食材が懐かしい美味しさ
醸し出します~