酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

揚げびたしにオマケをつける

2021-08-06 | こしらえた話。

旬菜をさっと揚げて、漬け地に浸して冷やすだけ。
旨いよねえ、揚げびたし。

で、オマケって何だ?って話なんだが、その赤いのがそう。

ミニトマトの湯剥きしたのを添えてある。揚げびたしと言っときながらこれは揚げてないのだが、これが滅法良い。

トマトの酸味が他の野菜たちを引き立てるアクセントになって、添え物としてとてもいい仕事をしてれる。箸休め的なポジションとしても然り。また、見映えすること請け合い。
もちろん、トマト自体も漬け地と相性よく美味しい。

ミニトマトは、湯剥きして揚げ野菜とともに漬けるもよし、揚げびたしを食べるときに湯剥きして添えてもよし。

暑いのは嫌だけどさ、暑いから旨いものもある。

だから暑いのも悪い事じゃない・・・とは言わないよ。もう真夏日はたくさんだ~(笑)

とかなんとか。暑いのに揚げ物してる自分もアレですけどね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿