![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
そうしたらなんと、ここ隅田川は、新しく建設中の「東京スカイツリー」の絶景フォトスポットだったのでした。
確か5日前の3月29日に、「東京タワーの333メートルに達した」とニュースになり、注目度最高潮の「スカイツリー」。
その地元には、ひと目見ようとか 写真撮影しようとかいう人がどっと押し寄せ、大変な混雑になっているが、なにしろ高さが高さなので、なかなか全景がフレームにはいらないとか・・・
それなのに、なんとこの場所、このアングル、最高じゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
聞くところによると、地元では押し寄せた人の路上駐車のおかげで 住民の人が自宅のガレージから車が出せないとか、混雑で道が歩けないとからしい。
そして、そうまでして押し寄せたはいいけど、いくら地べたに這いつくばってさえも、スカイツリーの全貌はカメラに収まらないって・・・
それなのに どうです!
対岸に臨むスカイツリー、麓には満開の桜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/efcd85c00503543017257b4708b980b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/b34903b29d45541b0db2d1fbdf4019cf.jpg)
まさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
川辺は 桜を愛でながらそぞろ歩く人、川面は舟遊びの人。
のどかですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
桜、桜、桜・・・
この風景にぴったりの音楽は、やはり「春のうららの、隅田川~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
声に出して歌ってみたので、まちがいありません。
試しに「桜、桜、弥生の空は~」も歌ってみましたが、こちらは ちょっと暗いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
やっぱりお花見には「春のうららの、隅田川~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
ちなみに、春らんまんの川岸で思い思いに楽しむ人たちの姿を 対岸から見たときの「ヒバリ・心の旋律」は、ショパンのワルツ5番(作品42)の「大円舞曲」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/07459edb19e773104cfa45d7237c344b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/85b531871398f6b30980a5ad8ae652ab.jpg)
隅田川の桜の写真を「ガーデン日記」にもUPしているので、そちらもぜひごらんください。