M3ちゃん(小6):
最近、おどろくほど変化してきたなあ、というのがM3ちゃんです。
ソロの曲「パッヘルベルのカノン」。
いくつものバリエーションを持った変奏曲なので、ひとつずつの変奏をまとめながら、次の変奏に着手していくように、と 先週アドバイスしてありました。
今日のM3ちゃんの左手は、非常にやわらかな美しい動きで、伴奏のアルペジオが弾けています。
ピアノの弾き方が、目に見えて大人らしく美しく洗練されてきているのがわかります。
先生との連弾「ソナチネ」、全員の中で唯一、短調の「ロマンス」を弾くM3ちゃんですが、今現在ただ一人、両手ができあがっています。
連弾で合わせながら、先生は次々と、抽象的で大人っぽい音を要求します。
「フレーズをふっくらと歌わせて!」とか、「ぐぐっと感情を高めて、高めて、高めて、ここで頂点に達して、そしてスッと翳(かげ)りを」とか。
M3ちゃんは、よくこれに応えて、甘く切ないメロディーを歌い上げています。
この「ロマンス」は彼女によく似合って、歌心をじゅうぶんに発揮できると思いますよ~
今日は、3年生のTちゃんと組んでの新ユニット「プリ☆キラ」の曲「タイニーバブルス」も、初めて弾いてみました。
手渡された コード付きメロディー譜を見ながら、先生の後について1フレーズずつ弾いていきます。
先 ミーレドソ~ M3・T ミーレドソ~
先 ファミレ~ M3・T ファミレ~
先 レードシソ~ M3・T レードシソ~
先 ミミレレド~ M3・T ミミレレド~
といった具合です。
二人とも、すぐメロディーを覚えて、リズミカルに弾き始めました。
もう先生が先に弾かなくても、自分だけで弾けそうです。
「M3ちゃんは、コード伴奏もつけてね」
「ウン」
M3ちゃんは、コード譜を見ながら弾いてみます。右手のメロディーに、コードをつけて、丁寧に弾いています。
「できるできる!じゃ、来週は本番に使うキーボードで、パーカッションもつけて弾いてみよう。スラスラできるようにしてきてね」
「来週ね」と言われた後も、M3ちゃんはやめないで、もう一度、またもう一度、伴奏つきの「タイニーバブルス」を弾いています。
M3ちゃんもまた、最近めざましく成長して「ミュージシャン」になってきました。
大きな可能性を感じさせてくれる、M3ちゃんのピアノです。
最近、おどろくほど変化してきたなあ、というのがM3ちゃんです。
ソロの曲「パッヘルベルのカノン」。
いくつものバリエーションを持った変奏曲なので、ひとつずつの変奏をまとめながら、次の変奏に着手していくように、と 先週アドバイスしてありました。
今日のM3ちゃんの左手は、非常にやわらかな美しい動きで、伴奏のアルペジオが弾けています。
ピアノの弾き方が、目に見えて大人らしく美しく洗練されてきているのがわかります。
先生との連弾「ソナチネ」、全員の中で唯一、短調の「ロマンス」を弾くM3ちゃんですが、今現在ただ一人、両手ができあがっています。
連弾で合わせながら、先生は次々と、抽象的で大人っぽい音を要求します。
「フレーズをふっくらと歌わせて!」とか、「ぐぐっと感情を高めて、高めて、高めて、ここで頂点に達して、そしてスッと翳(かげ)りを」とか。
M3ちゃんは、よくこれに応えて、甘く切ないメロディーを歌い上げています。
この「ロマンス」は彼女によく似合って、歌心をじゅうぶんに発揮できると思いますよ~
今日は、3年生のTちゃんと組んでの新ユニット「プリ☆キラ」の曲「タイニーバブルス」も、初めて弾いてみました。
手渡された コード付きメロディー譜を見ながら、先生の後について1フレーズずつ弾いていきます。
先 ミーレドソ~ M3・T ミーレドソ~
先 ファミレ~ M3・T ファミレ~
先 レードシソ~ M3・T レードシソ~
先 ミミレレド~ M3・T ミミレレド~
といった具合です。
二人とも、すぐメロディーを覚えて、リズミカルに弾き始めました。
もう先生が先に弾かなくても、自分だけで弾けそうです。
「M3ちゃんは、コード伴奏もつけてね」
「ウン」
M3ちゃんは、コード譜を見ながら弾いてみます。右手のメロディーに、コードをつけて、丁寧に弾いています。
「できるできる!じゃ、来週は本番に使うキーボードで、パーカッションもつけて弾いてみよう。スラスラできるようにしてきてね」
「来週ね」と言われた後も、M3ちゃんはやめないで、もう一度、またもう一度、伴奏つきの「タイニーバブルス」を弾いています。
M3ちゃんもまた、最近めざましく成長して「ミュージシャン」になってきました。
大きな可能性を感じさせてくれる、M3ちゃんのピアノです。