原宿の「ラフォーレ・ミュージアム」で3月13日(日)まで開催されている「魔女の秘密展」。
中世ヨーロッパで根深く信じられていた「魔女伝説」。
その実態は何であったのか。
果たして「魔女」とは誰だったのか。
行ってみました、神宮前交差点すぐの「ラフォーレ原宿」6F、「ラフォーレミュージアム」。
ハモプリメンバーの一人、「魔女」他2名。(ヒバリ含む)
だって、「魔女の秘密展」のオフィシャルサイトのオープニングページにこう書いてあるんだよ。
「すべての魔女よ、集え」。
行かないワケにいかんじゃん?!
ウィークエンドのラフォーレはキャピキャピギャルたちで混雑していたよ。
入口で「音声ガイド・ヘッドフォン」の「怖い声バージョン」を借りて装着し、ホラーな展示室へと入ってみた・・・
入ってみてすぐさま脳裏をかすめたのは「RPG」「リアル中世ファンタジー」「コミック」「ゴスロリ」などのワードであったが・・
しかしそればかりではなく、中世ヨーロッパの世界の気候や人々の暮らし、政治や宗教観、科学的な知識の乏しかった時代の考え方などが、ドイツ、オーストリア、フランスなど30カ所以上の美術館・博物館所蔵の絵画・彫刻などの美術作品の展示と共に解説され、今 楽ちんなぬるま湯生活をあたり前として送っている のん気な私たち日本人も、思わず姿勢を正し、中世という世界に思いを馳せてしまうという迫力も充分ありました。
また、わたくしヒバリのような 世界史・美術史・音楽史などに深い造詣(ぞうけい)を持った大人としましては、それら中世世界史の内容とも結びつく 大変価値ある展示及び解説でありました。
実際に使われたまじない道具、魔女裁判に関する書物や資料、魔女裁判で実際に使用された拷問道具も展示されていて、この時代に生まれなくてよかった・・・今の日本でよかった・・・と つくづく思わざるを得なかった、というのが本音です。
3人で撮った記念写真
魔女は特に 箒による飛行を披露。
中世ヨーロッパで根深く信じられていた「魔女伝説」。
その実態は何であったのか。
果たして「魔女」とは誰だったのか。
行ってみました、神宮前交差点すぐの「ラフォーレ原宿」6F、「ラフォーレミュージアム」。
ハモプリメンバーの一人、「魔女」他2名。(ヒバリ含む)
だって、「魔女の秘密展」のオフィシャルサイトのオープニングページにこう書いてあるんだよ。
「すべての魔女よ、集え」。
行かないワケにいかんじゃん?!
ウィークエンドのラフォーレはキャピキャピギャルたちで混雑していたよ。
入口で「音声ガイド・ヘッドフォン」の「怖い声バージョン」を借りて装着し、ホラーな展示室へと入ってみた・・・
入ってみてすぐさま脳裏をかすめたのは「RPG」「リアル中世ファンタジー」「コミック」「ゴスロリ」などのワードであったが・・
しかしそればかりではなく、中世ヨーロッパの世界の気候や人々の暮らし、政治や宗教観、科学的な知識の乏しかった時代の考え方などが、ドイツ、オーストリア、フランスなど30カ所以上の美術館・博物館所蔵の絵画・彫刻などの美術作品の展示と共に解説され、今 楽ちんなぬるま湯生活をあたり前として送っている のん気な私たち日本人も、思わず姿勢を正し、中世という世界に思いを馳せてしまうという迫力も充分ありました。
また、わたくしヒバリのような 世界史・美術史・音楽史などに深い造詣(ぞうけい)を持った大人としましては、それら中世世界史の内容とも結びつく 大変価値ある展示及び解説でありました。
実際に使われたまじない道具、魔女裁判に関する書物や資料、魔女裁判で実際に使用された拷問道具も展示されていて、この時代に生まれなくてよかった・・・今の日本でよかった・・・と つくづく思わざるを得なかった、というのが本音です。

