三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

華蓮の会。

2012年07月29日 | ライヴ日記
本日、上方唄松浪流創流記念演奏会。

何はともあれ終了。

課題の低音はやっぱり出ないままでしたが、
三味線は悪くなかったかな。
もう早く終わりたいばっかりに、
意図的にかなりテンポを上げちゃったりして。
客席を見るほどの余裕はなかったけど、
意外と終始落ち着いて演奏できたと思います。

明日、どんなコメントをいただけるのか
ちょっとドキドキしながら
オヤスミナサイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする