三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

六歳の六月六日。

2016年09月16日 | 三味線のはなし
お稽古事を始めるのは
六歳の六月六日から。

などと言われますが、

実際にはもっと早くからやってる人も多いと思うし、
もっと遅い人だっている。

私だって
ピアノを始めたのは幼稚園だし、
三味線を始めたのは大学生の頃。
早すぎ、そして、遅すぎる。

でも、
遅すぎるなんてことはないと思う。
そんな年になってから始めても
プロのレベルにはなれない、
なんて逃げ口上にすぎない。
それは人によりけり。
実際、岩井ゼミには学生時代に足を踏み外して
新たな音楽の道に邁進している先輩後輩が沢山います。
あれ、私もそこに入ってますか。むしろ筆頭か。

ところが、
そんな言い訳を持ち出して
日本の音楽をやることに向き合おうとしない人たちが教育の現場にいる、と。
残念な話です。

どうしたら
伝統音楽を広められるだろう。
と、いつも考えているのだけど、
なかなか答えは見つからない。
あるいは逆に、
どうして日本の伝統音楽は避けられるのだろう、
と考えてみるところから始めてもいいんだけれど。


まずは身近なところから。
和楽器に出くわす機会をとにかく増やしてみる。
という活動をしているつもり。

そして、明日もそんな感じで
楽しい和のひとときをお届けします。




2016.9.17.Sat.
長居植物園お月見コンサート

◆響喜ライブ
 19:00~ くじらのポーチ下
(雨天の場合は花と緑と自然の情報センター2階アトリウム)

◆長居植物園お月見 18:00~21:00(最終入園20:30)

◆小学生以上300円 *障がい者の方は100円(要証明書提示)

天体望遠鏡で夜空の観察,お月見コンサート,お月見団子などの飲食コーナーがあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする