今日から四月
心機一転の方も多かろうという日に
昨日のライブ日記。笑
レディースナイトは常連のお客さまも多くて
声援がありがたいです。
今回は桜にちなんで
津軽じょんから旧節
夜桜お七
千本桜
DOJYOJI'09
津軽よされ節
津軽三味線曲弾き
じょんから・よされは
桜の入った歌詞を選んで唄いました。
津軽ものも唄っておかないと
何する人やらのセットリストですからね。笑
共演のはじめましての皆さんも
それぞれに個性的で楽しかったです。
ポッポ玉さんの梵玉さんの日本舞踊を観てるうちに
居ても立っても居られずに
小梅さんにLINEしちゃったけどね。
今年こそ今年こそ新作。
速攻で返信が来てうれしかったわー。
折しも、ザンネンズさんの既読スルーの歌があったりしてね。
桜を意識してピンクベースの銘仙。
なんてかわい子ぶった着物を選んでおきながら
着方がかなり不良でした。笑
上品に着るのは他の機会でいいでしょ。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 津軽三味線弾き唄いで活動してます静月です。
和楽器ユニット「響喜」主宰。
地歌・上方唄は松浪千静、義太夫三味線は豊澤住静の名前で舞台に出てます。
公演依頼・お問い合わせはメッセージからどうぞ!
ブックマーク
- 三味線三刀流*静* Official Site
- プロフィール,ライブ情報,演奏依頼などはこちらへ。
- 響喜
- 和楽器ユニット「響喜」 公式ホームページ
- 響喜facebookページ
- 和楽器ユニット「響喜」facebookページ。
- EN
- 関西を中心に和文化を広げるアーティスト集団。第2回公演「サロメ」満員御礼!!
- 松浪流ブログ
- 上方唄 松浪流 公式ブログ。時々執筆中。
- 女流義太夫 瑠璃の会
- 女流義太夫 瑠璃の会 公式ホームページ。
- 娘義太夫 豊澤住造一門
- 娘義太夫 豊澤住造一門の会のページ
- 義太夫体験教室
- 一心寺南会所で毎月開催中
カレンダー
最新コメント
- 静/盆踊り。
- にっしん/盆踊り。
- 静月/理想的な津軽よされ節。