![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/d6f1cbe1c7e1a4f780b263ff9b796252.jpg)
ご存知、響喜の箏プレイヤー、ゆんぴ こと植野由美子先生の
ソロコンサートを見に和歌山へ。
忙しい日々の中でも
着実にシリーズを積み重ねての第6回。
チケットも早々に完売、とのことで、素晴らしい。
常にチャレンジを続けていて
練習にも一生懸命、
畑違いの津軽民謡の太鼓にさえ真剣に取り組む、
ゆんぴの飽くなき向上心を密かに尊敬しております。
今回のプログラムの中では
沢井忠夫作曲の十七絃二重奏《めぐりめぐる》がかっこよかった。
曲自体がすごくおしゃれで、
演奏する二人のバランスもとてもよかった。
箏はいろんなタイプの曲がたくさんあっていいなぁと思います。
三味線は現代曲が弱い。
古典の良さは分かってるけど、
ひとつのコンサートの中でプログラムに変化をつけるのが難しい。
だから、私はやっぱり自分で作りたいと思ってしまう。
そろそろちゃんとした作品をじっくり作り込みたい。
良い刺激をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/3f819add9116094726c950314f2cb382.jpg)
Shamisen + vocal 千静
►Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
4月21日(日) 静寂の夜の歌 第二夜
4月27日(土) Night of 1000 Eyes vol.30
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください