基本的に
美しい表現、が好きだ。
音楽でも唄でも舞踊でもフィギュアスケートでも。
個性的であるとか
技術的にずば抜けている、とかよりも
キレイなものが好き。
自分の表現も
それに近いと思っている。
迸るような激情とか
正反対にコミカルなものとか
そういうものが自分の引き出しにはない。
表面的に綺麗にまとまった表現。
悪くはないけど、それだけでは足りないのだろうと
うっすら感じることもある。
それでも
剥き出しの自分を出すことは出来ない。
感情表現をするためには物語が必要だ。
それもまた個性なのかな。
ないものねだりばかりでは消耗するだけだ。
とりとめもなく
そんなことを考えたりする。
でも
今日は伊与号(私の津軽三味線二号機)がとてもよく鳴った。
それが津軽らしいかどうかはさておき、
私のほしい音になってきた。
佳き哉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/3f819add9116094726c950314f2cb382.jpg)
Shamisen + vocal 千静
►Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
4月21日(日) 静寂の夜の歌 第二夜
4月27日(土) Night of 1000 Eyes vol.30
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
美しい表現、が好きだ。
音楽でも唄でも舞踊でもフィギュアスケートでも。
個性的であるとか
技術的にずば抜けている、とかよりも
キレイなものが好き。
自分の表現も
それに近いと思っている。
迸るような激情とか
正反対にコミカルなものとか
そういうものが自分の引き出しにはない。
表面的に綺麗にまとまった表現。
悪くはないけど、それだけでは足りないのだろうと
うっすら感じることもある。
それでも
剥き出しの自分を出すことは出来ない。
感情表現をするためには物語が必要だ。
それもまた個性なのかな。
ないものねだりばかりでは消耗するだけだ。
とりとめもなく
そんなことを考えたりする。
でも
今日は伊与号(私の津軽三味線二号機)がとてもよく鳴った。
それが津軽らしいかどうかはさておき、
私のほしい音になってきた。
佳き哉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/3f819add9116094726c950314f2cb382.jpg)
Shamisen + vocal 千静
►Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
4月21日(日) 静寂の夜の歌 第二夜
4月27日(土) Night of 1000 Eyes vol.30
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください