明日は冬至イベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/f39868aa289b491093ccad6b3d24d1d3.jpg)
私が”冬至”というものを知ったのは
小学生の頃に読んだ絵本『ひみつのかいだん』だったかも。
「のばらの村のものがたり」というシリーズで
細かく細かく描き込まれた絵がきれいで大好きでした。
もうずいぶん前になるけれど、
梅田の阪急百貨店のクリスマスディスプレイが
このシリーズだった時があって、
すごくうれしくて見入ったことを思い出します。
昔から、小さくてかわいいものが好きなんだな。
子どもの頃、クリスマスプレゼントは
シルバニアファミリーのおもちゃとかだったな。
あれも、今見ても、きゅんとする可愛い。
一方で
アングラ耽美派にも惹かれる大人になっちゃったけど。
かわいいは正義。
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
12月22日(日) ディープ大阪ナイトカルチャー塾@西成ココルーム
12月27日(金) 新てんのじ村フォーラム@西成オーエス劇場
12月28日(土) Night of 1000 Eyes vol.38@新世界Imagination Pika Space
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください