三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

今年のやり残し。

2019年12月11日 | 三味線のはなし
2019年もあと少し

なんて
ウソのようなホントの話で

年の瀬、なんとなく心が波立つことも。

この一年、何をやってきただろう。
この一年で出来なかったことは何だろう。

毎年毎年、同じようなことを思ってるようだけど、
いつもと違う今年最大のやり残しは・・・
二度目の成人式ライブをやれなかったことかなぁ。
人のせいにしてはいけないんだけどさ、
メインゲストの招致が頓挫しちまったら
モチベーション喪失するよね仕方ないよね。

でも、ちょっとだけ前向きに。
その時にやりたかった曲をひとつ、
ソロ版で仕上げて日曜日のPenguinでやろう。

私に ”ライブ” の楽しさを教えてくれた人との出会いの一曲。
ある意味では今の活動スタイルの原点。
きっと、Meiさんもこれ、喜ぶと思うんだー。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 12月14日(土) はじめての義太夫ワークショップ@一心寺南会所
 12月15日(日) Penguin's Live@西宮LiveSpot Penguin
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする