三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

ハロウィン。

2023年10月31日 | つれづれ
近頃のお子さまたちは当たり前のように
ハロウィンイベントを楽しむそうですが、
私には全然なじんでいないこのイベント。
なんですが。
ちょっと便乗して?



蜘蛛の巣柄でハロウィンぽく??

いつも着物リメイクの素敵なお洋服を作ってくださる杏さんから
またまたいただいちゃいました💗
着物地そのままだと私にはかわいすぎるかも、と
蜘蛛の巣刺繍を入れてくれました!
至れり尽くせり。
実はもう一つ、柄違いでも作ってくれてるので
また響喜デュオでも活躍させていきます!!


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 11月4日(土) 西陣TABI
 11月17日(金) 三味線三昧@京都・天Q
 12月19日(火) 千静のうた絵巻 vol3.-ゆきおんな@道頓堀並木座
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊澤住造一門の会・乙女文楽... | トップ | 11月は響喜から! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事