三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

こんなんもあります。

2012年07月11日 | お知らせ
上方唄松浪流創流記念演奏会
第一回 華蓮の会

7月29日(日)
大阪国立文楽劇場小ホール
開場10:30 開演11:00
前売1500円 当日2000円



上方唄の会なのに、私の演目は地歌です。
何故だーー。
古道成寺は好きな曲だし、やりたかったけど、
声が出ない!
上方唄なら、もっとラクに唄えそうな気がするのにな。

あと三度下まで出せるようになれば、
3オクターブの声になって、
大抵のものがやれそうだけど。
単に、3オクターブの声を手に入れるなら、
あと三度上まで出せるようになる方が早い気がする。
夜の女王(魔笛)が歌えるようになるかもしれない。
意味ないけど。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪駅に。

2012年07月10日 | つれづれ
久々でヨドバシへ行くことに。
ところが、いつものルートでは横断できず、
ぐるぐる歩き回る羽目になった。
大阪駅の周りも随分リニューアルで変わってるから、
たまにしか来ないと戸惑う。
ついでに、ようやく初めてルクアを横切り、
伊勢丹にも足を踏み入れて、お茶してきました。

ていうか、結婚祝いのリクエストがホットプレートって。。
もうちょっと他にないのか! と思うけど、
何がほしい?って訊かれると、困るもんですね。
私だって今べつに何も思いつかない。
お金で買えないものがほしい。
1週間のオフ!とか。
七色の声とか。
ジュニアとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい私。

2012年07月08日 | つれづれ
知ってるー。

って声が聞こえてきそうですが、
性格の話じゃないんです今日は。


ここ数日、調子が良くないなと思ってて、
むくみも随分ひどかったんですが、
体がものすごく冷えてることに
はっと気付きました。
末端だけじゃなく腰回りなんかも冷たい。

ちょっと本気で冷え症改善に取り組まないと。
まずは腹巻き購入からか?


あーでも。
ナマ脚は良くないんだろうけど、
サンダルだけは諦めたくない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夜月LIVEのお知らせ。

2012年07月07日 | お知らせ
なんで端唄の譜面起こしをしてるかというと。

来る7/27、こんなイベントをやるからです!



七夜月LIVE

●2012.7.27.Fri. 

●Start 20:30~

●場所:寺田町ROBIN 
    大阪市天王寺区寺田町2-2-7 エースビル2F

●出演:若柳吉御前(日本舞踊)× 万響(三味線・唄)

●投げ銭制 ※別途オーダーお願いします



「春のEN」以来、久々に
小梅さん こと 若柳吉御前さんとのイベントです。

去年あたりから、新作をやろう、という話はちょこちょこしていて、
その頃からずっと、古典を大事にしたい、みたいな話をしていたので、
そんな流れで今回は、端唄なんかも入れてみようと思ってます。

金曜の夜。
お食事しながら。飲みながら。
ついでに舞踊と三味線をお楽しみいただければ幸いです。

お待ちしてます☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のプリンと眼鏡。

2012年07月06日 | つれづれ
マンゴープリン頂きました。



上にたっぷりゼリーが乗ってて、
この蒸し暑さの中、ひんやりぷるるんな食感が気持ちいい。

ちょっと幸せになって家路についたら、
冷えた電車から降りた瞬間、
眼鏡がうっすら曇って一気にテンションダウン。
だから眼鏡ってイヤなのよねーとか。
小学校のトラウマのせいで、眼鏡はなるべく掛けたくない。
でも、眼は大事。
あまり無理してコンタクト入れないように心がけてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五線譜の非合理。

2012年07月05日 | 三味線のはなし
端唄の譜面起こしをしてます。

音源を聞きながら、まずは五線譜に移す。
けれど、これがやりにくい!

民謡なんかだと、
唄と三味線はわりと同じ動きだったりします。
津軽ものはかなり例外的なので、
例えば花笠音頭なんかをイメージしてみましょう。

しかし、端唄も含め、地歌でも義太夫でも、
三味線の音の間に声が入るのが基本です。
楽器に声が負けないようになってるわけです。

これを五線譜で書くと、
唄はずっと拍の頭を八分音符一つ外して動くことになり、
ムダにいっぱいスラーでつないで四分音符を表さなくてはいけません。



面倒くせぇー。

これを、地歌式の縦譜で書くと、
三味線と唄の間がすごく分かりやすくなります。



合理的!


なら初めから縦譜で書けば良さそうなものですが、
調弦が分からないので書けません。
五線譜を見ながら調弦を推測して、縦譜に起こす…。
まだ縦譜の数字が完全には馴染まなくて、
文化譜と混ざるので、パッと変換できない。
どっちつかずな私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を見た。

2012年07月04日 | つれづれ
前を歩いていた人が突然立ち止まって
携帯で写真を撮り始め、
こんな何の変哲もない住宅街で何事かと思ったら、
虹がかかってた。

気が付かなかったな。

そうやって、
いろんなものに気づかずに
俯きがちに生きてるのかも。


そのあと夕焼け。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ。

2012年07月03日 | つれづれ
我が家のお中元は、さくらんぼと決まっています。
アメリカンじゃありません。

果物もいろいろ好き嫌いは人それぞれですが、
さくらんぼ、ってかなり万人ウケですよね


さくらんぼといえば。
山形。

北東北にはよく行ったけど、
山形は実は未踏の地。
だから、さくらんぼキティは家にはまだいないのですが、
Tさんは山形ツアーで絶対に私のためにさくらんぼキティを買ったはずだ。
と睨んでいるのですが、会う機会がないまま数年。
まだキティは我が家に来ない。
可愛いんだろうなー会いたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽三味線VS箏のバトルライブ。

2012年07月02日 | ライヴ日記
昨日は暑い中、
たくさんのご来場、ありがとうございました。
私たちも暑かったです。
演奏はもっと熱かったはず。


セットリストはこちら。

《有名曲対決》
春の海
津軽じょんから節(新節)

《有名人対決》
箏ソロ:線香花火(宮城道雄:作曲)
三味線ソロ:津軽音頭(高橋竹山:手付)

《アドリブ対決》
RIN-輪-(響喜オリジナル)

*interval*
ゆっこ&さよこの銭太鼓:津軽甚句

《六段対決》
箏曲「六段の調」×津軽三味線「六段」

《独奏対決》
箏ソロ:鳥のように(沢井忠夫:作曲)
三味線ソロ:津軽よされ節

*finale*
黒石じょんから


対決、といいつつ、
ソロの但し書きのないものはセッションです。
結局、半分以上は仲良くセッションでした。笑
民謡フィールドに箏が入るのが響喜定番ですが、
今回は箏フィールドに津軽三味線が侵出、という挑戦もあり、
ソロも含め、和楽器のいろんな面を引き出せたと思います。

私のイチオシ、六段対決くらいは
動画アップできるように、頑張ります。

これからも、新しいことに挑戦し続ける響喜を宜しくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の今昔館。

2012年07月01日 | ライヴ日記
初めての7月今昔館。

最近、響喜がステージとして使わせていただいている大通りに、
こちらの船が、どーんと登場。



というわけで、
今回は座敷での演奏になり、
踊りが出来ないが故のテーマ「津軽三味線VS箏」でした。

他にもいろいろ飾りが展示されていたり、
祭りや花火の音が流れたり。
レンタル浴衣の方も多くて、
夏の浪花の雰囲気たっぷりでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日。

2012年07月01日 | 響喜
さて。日付が変わって月が変わって、
7月です。

2012年がもう半分終わってしまったことについては
あまり深く考えないことにして。

7月1日。
そう、響喜@今昔館です。



小物の用意が出来てませんが、
とりあえず寝ます。

あと約12時間後には
「津軽三味線VS箏」の熱いバトルセッションです。

まずは、寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする