goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

富士は日本一の山

2021年10月25日 03時46分42秒 | つれづれなるままに考えること
今朝、散歩で小学校の横を通りかかったら、
合唱する歌声で、

♪フジは日本一の山♪

が聞こえてきた。

ボクも遠い昔、唄った記憶で、
歌詞を思いだそうと、考えながら歩いた。

思いだしたのが「雷さまを下に見て」続いて、

「頭を雲の上に出し」で、

そして
「後ろの山を見下して???」
ここまで思いだして大きな声で、
歌いながら歩く姿は、
どう見ても怪しい人に見えたに違いない。

そして最初に戻って、

♪頭を雲の上に出し
四ほうの山を見下して
雷さまを下に聞く
富士は日本一の山♪

自然と「四ほうの山・・」が出てきた。

これで正しいか、家に帰って、
「今朝 富士山見えます?」
カミさんに聞くと、
「洗濯ものを出している時は見えました」
と言うのでカメラを持ってベランダに出ると、

見えるは見えるは、
富士山が五合目くらいまで雪をかぶっているのが見えた。

そこで写した富士山。
(富士)


(夕焼け富士)

その後、自分の部屋に戻って、You Tubeを開いて、
歌詞があって居るか聴いたというより見た、

「富士山」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!