
田中久明三さんから岡太美和子さんからホウ葉の会に
お神酒を頂いた事をもう一度ブログで紹介しておいて欲しいと頼まれた。
私はお神酒として頂いたと初め聞いたのでその様に書かせてもらったが
未だ封を切らずに残っていて寸志となっていた。
聞くところによると岡太さんは、
先祖は谷の人で伊良神社の鳥居を寄贈された
松村政吉氏の子孫にあたる方とか。
拝殿も開けてのホウバ会なのでお神酒と書いておいて欲しかった。
お宮さんや、谷への愛も人一倍の方ではと思うと申し訳なかった気がする。
谷の村があと何年存続出来るか分からないこの時期。
今は辛うじて元気を取り戻している時なので是非お越し頂きたい。
と願っています。

鳥居の写真はマクロレンズで撮りました。


白いダリアもマクロレンズで撮りました。


明日には秋田君も名古屋へ帰るという事で
4人で送別会を兼ねての昼ご飯。
よろっさではゆがいて皮を剥いた山フキも販売していました。

野向や荒土では麦の刈り入れが始まっています。