明けましておめでとうございます。
年末年始の東京近郊は、晴天で、とても気持ちの良いお正月でした。
年末からの食べ続けで、胃腸を気遣い続けたお正月もひと段落(?)し
本日4日は、我が家の勤め人たちも仕事始めで朝から出勤です。
ちなみに、私は明日からです。
年末から一時帰国していたシンガポールで働く息子も、今朝シンガポールへ発ちました。
私は朝から
彼が滞在中に使用した布団類の片付けに取り掛かりました。
敷き布団・掛け布団・タオルケット・枕の全てを干して
シーツ・布団カバー・枕カバー・パジャマ・残された衣類の洗濯をして・・・。
息子一人分でも、後片付けが大変だということがわかったので
将来
我が子らが結婚して、家族で泊まりたいと言われても断ろうと思っているところです。
シンガポールでは、現地の人とは英語と中国語を交えて会話をするそうで
かなり中国語通になっていました。
そういえば
息子は家族ラインにも、時々中国語で書いてくることがあります。
そういうわけで
中国語を知らない私たちが、 少々 “おちょくり” の意味合いを含んで、彼との会話に使うようになった中国語ができました。
「对」(トェイ)・・・そうです。
中国語の使い方としては
『あなたは日本人ですか?』 と質問された際に、そうであれば 「对(トェッ)」と答えます。
3日に浅草寺へお参りに出た娘が家族ラインで息子に 「お守りを買っていこうか」 と尋ねました。
息子の「いらない」 の返事に対して 娘は 「对」 と書き込んでありました。
おそらく 「はい」 の意味で使ったのでしょう。
息子 「いらないに 『对』 で返すのはおかしい」
しっかり添削指導されていました。
こうなると面倒くさくて、うかつに使えませんね。
今年の抱負が決まっていなかったのですが、思いつきました。
無料で質問に答えてくれる息子先生がいるのですから、“今年は中国語を勉強する” は、どうでしょう。
皆さんの今年の抱負は決まりました?
文末になりましたが
どうぞ、今年もよろしくお願い致します。
年末年始の東京近郊は、晴天で、とても気持ちの良いお正月でした。
年末からの食べ続けで、胃腸を気遣い続けたお正月もひと段落(?)し
本日4日は、我が家の勤め人たちも仕事始めで朝から出勤です。
ちなみに、私は明日からです。
年末から一時帰国していたシンガポールで働く息子も、今朝シンガポールへ発ちました。
私は朝から
彼が滞在中に使用した布団類の片付けに取り掛かりました。
敷き布団・掛け布団・タオルケット・枕の全てを干して
シーツ・布団カバー・枕カバー・パジャマ・残された衣類の洗濯をして・・・。
息子一人分でも、後片付けが大変だということがわかったので
将来
我が子らが結婚して、家族で泊まりたいと言われても断ろうと思っているところです。
シンガポールでは、現地の人とは英語と中国語を交えて会話をするそうで
かなり中国語通になっていました。
そういえば
息子は家族ラインにも、時々中国語で書いてくることがあります。
そういうわけで
中国語を知らない私たちが、 少々 “おちょくり” の意味合いを含んで、彼との会話に使うようになった中国語ができました。
「对」(トェイ)・・・そうです。
中国語の使い方としては
『あなたは日本人ですか?』 と質問された際に、そうであれば 「对(トェッ)」と答えます。
3日に浅草寺へお参りに出た娘が家族ラインで息子に 「お守りを買っていこうか」 と尋ねました。
息子の「いらない」 の返事に対して 娘は 「对」 と書き込んでありました。
おそらく 「はい」 の意味で使ったのでしょう。
息子 「いらないに 『对』 で返すのはおかしい」
しっかり添削指導されていました。
こうなると面倒くさくて、うかつに使えませんね。
今年の抱負が決まっていなかったのですが、思いつきました。
無料で質問に答えてくれる息子先生がいるのですから、“今年は中国語を勉強する” は、どうでしょう。
皆さんの今年の抱負は決まりました?
文末になりましたが
どうぞ、今年もよろしくお願い致します。