そうなんだ。

外国語で知ったこと。

ゴム印  英語

2022-05-10 14:07:18 | ハンドメイド

私は紫ちり緬の袱紗ケースを作っては、メルカリで売っています。
「慶弔両用・男女兼用」の触れ込みで、なかなかの人気商品です。

急ぎ必要と急かすのは、たいてい若い男性です。
呼ばれた結婚式間際になって、ご祝儀袋を持ち運ぶ袱紗の必要性に気付くのでしょう。

もちろん、すぐに発送してあげます。

売れると作って、また出品。を繰り返しているのですが
最近は間に合わず、売り切れ状態になってしまいます。
すると
販売中の古本のページから、袱紗のオーダーを受けることもあり
嬉しい限りです。

友人の推測によれば、「どこで買っていいか、わからないから売れる」のではないかとのこと。

確かに、どこで売っているでしょう?

今現在、44個も売れました。

気分は、お店屋さんです。

そこで、
ショップスタンプなるものを作ろうと、思いつきました。
しかし、
このゴム印を、どこでどう注文すればよいのか、見当がつかないのです。

ネット検索したところ、ネットショップを見つけました。
一言も交わすことなく、手元に届いたのです。

やはり、お店の見当がつかない人は、ネットで買うのですねぇ。

ちなみに、私のメルカリ―ネームは「ふーちゃん」ですので
「handmade by Fu-chan」
と、入れてもらいました。

封筒の裏にスタンプしても、ショップ風ですし




今は、ビニール袋に押せる特殊インクのスタンプ台もあるのです。
こちらは、さらに本格的!




ゴム印を英語で言うと

「rubber stamp」(ラバー スタンプ)・・・ゴム印

「rubber」(ラバー)・・・ゴム

輪ゴムは「rubber band」(ラバー バンド)です。

ゴム印一つで、とてもワクワクと新鮮な気分を味わっています。



#メルカリ #ハンドメイド #袱紗ケース #オーダーゴム印 #ネットショップ #ゴム印


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする