そうなんだ。

外国語で知ったこと。

共働き 英語

2023-11-14 10:04:43 | 新聞

「共働き取り込めなかったベネッセ」

三日前の日経新聞電子版記事で、気になったタイトルです。

ベネッセと言えば、進研ゼミ。
現在は幼児が身近にいないので、知りませんが、
「こどもちゃれんじ」の「しまじろう」は大人気でした。

引き続き
我が家では中学時代と高校時代の一時期、お世話になりました。

日経新聞ですから
ベネッセの主力となる「進研ゼミ」が不振続きで、一旦、株式の上場を廃止するとの記事です。

2014年の個人情報流失事件では、娘も被害者でした。
成人式は何年も先だというのに

「成人式のお着物はお決まりですか?」

電話やDMが驚くほどの量でうんざりだったのですが、まったく勧誘のないお宅もあったので
「どこで、娘の情報が漏れてるんだ!」
と、不審に感じたものです。

流失事件はニュースでも取り上げられ、一旦は会員数が激減しました。
しかし、記事によれば
昨今の減少理由は、両親の「共働き」にあるようです。

共働きを英語でいうと

「both work」(ボスワーク)・・・共働き

日本語となっている「double-income」(ダブルインカム)は、収入に焦点を当てています。

我が家でもそうでしたが、
通信教材は、親が学習を促さないと ”ほったらかし” になりがちです。

私のように家にいれば、声掛けが容易です。

「やってからじゃないと、遊びに行かせないから!」

ついには、提出する確認テスト一教科につき○○円のお小遣い制を導入しました。

お小遣いが不足しはじめ、ためていたプリントに猛然と取り組む娘の姿は、
私を喜ばせてくれたものです。

共働きのご家庭では、こんなバトルを繰り広げる暇はないのでしょう。
いっその事
「塾に入れてしまおう」
の傾向が増えても仕方ありません。

なるほどね~。

時代の流れに合わせて、企業も知恵を絞らなくてはならないのです。

頑張って~!!






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エピローグ 英語 | トップ | 十八番 由来 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなると (ふーちゃん)
2023-11-14 16:34:05
余計に通信教材は、需要が少なくなるね。

年を取ってくると、学びたくなる。
勉強することが仕事! の時代はそうでもなかったのにね
返信する
共働き (ゴン)
2023-11-14 15:32:41
ベネッセには、うちもお世話になったよ
今の子供達は、塾に行けなくても、
ネットでも学べるから環境が恵まれているような
気がしますが。
親に言われなくても、
自分から学習する子になってくれたらいいけどね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。