道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

TA08 セッティング③

2022年04月25日 14時03分16秒 | ラジコン
発売されてずいぶん経つがあまり出番がない。というよりよく走るもんだから、チャレンジしがいがなく、どんどん出番が無くなって、ここ2か月はTC-01ちょこっと、TT02がほとんどという使用状況。

TA08使ってる時にいろいろパーツを買い込んで、駆動の方法を組み替えて、楽しんだりしてた。

速いツーリングカーというのを目指してはいるが、使いづらい速いものより、コントラーブルな速いものを使いたい。

TA02がラジコンの始まり。あの頃はオプションをただ付けるというのが自分のスタイルだった。
タミヤグランプリに参加し始めた、TA03、TA04、TA05の一番ラジコンにのめり込んでいた時にも、駆動の変更とかいろいろしてた。
TA03はシャーシ自体がいろいろ組み替えができるものだから、非常に楽しかった。個人的にはRS(リアモーター・ショートホイールベース)が好きだったかな?あの時に当時の流行のフロントワンウエイ、リアボールデフ、センターワンウエイより、前後ボールデフ、それもフロントだけをかために締めたのが、案外使えるなと思ったことがあった。
あの時同時にセンターワンウエイを外してたり付けたりしていた。そちらの方はセンターロックのほうが良かった。
この時のデータでTA04も仕上げたのだが、あれはセンターワンウエィをつけたほうが良かった。
TA05はセンターワンウエィ無しが良かったな。
今思うと、その時の結論はベルトの張りに由来してたんだと思う。
TA06とTA07はそこまで試さず。ラジコン休間期に入ったからだ。お店にまだ売れ残っていたから買った。発売されていたので買ってみたという感じであまり試せてない。
TA08もよくかんがえれば、昔ほどやりこんでいないな。

結構昔から駆動系は走行フィールが好みのを見つけるようにしてる。



スプールとギアデフのフロント荷重の掛かり方が異なる。パーツの重さに由来するのだと思う。

TA08のフロントスプールは軽量である。
フロントスプールでリアがギアデフだと、前輪はデフ効果なく、リアはデフ効果がある。そういうわずかな駆動力は前に引っ張らっれるような挙動になる。なのでわずかにアンダーな感覚に襲われる。
その時にもう一つ思うことはフロントグリップが浅くなる感覚に襲われる。

前後ギアデフで、前のグリスの硬さを変更させていくと、スプールのような感覚からボールデフのような柔らかな感覚になる。
でもスプールと違ってなんか良い。
その良さが何のか最近ようやくわかった。

フロント荷重だ。
重さがわずかに違うだけだけど、この重さがピッチング方向にシーソーのようにわずかに動くらしい。そうなると私にとって操作感が良い。この荷重がかかるというのが心地いいもんだから、スプールよりは軽量ボールデフより、ギアデフのほうが私は好ましい。

TA08は歴代のと比べると比較的軽量にできてる。

ボールデフやスプールが良いという人は、荷重がかからないほうが好きなんだろう。
そうしたからと言って速くはならないが、わずかな軽量さが前進力にかわるので、一概には悪いわけでもない。
重量があるというのは競技車としてはいまいちなんだろうから、速さを求める人には不人気なのかもしれない。

自分は屋外コースなので荷重がしっかりかかる方が好きなんだと思う。

前後荷重が軽いなら、スプリングを柔らかのに、オイルも番手を変えれば同じ動きになるはずなんだが、なんか再現性がない。

今度試してみようかと思ってるのは、スプールにおもりをまくとか、前のバルクやリアのバルクにおもりをつけてみようかと考えてる。

リアもボールデフにしておもりをつけても良いかも。ギアデフのグリス交換とか面倒なので、整備としてはボールデフのほうが簡単だからなあ。







TAMIYAのギアデフオイルは30万・50万・100万を買って試してみた。

走行的には100万だとほぼスプールと同じ印象で違いがが荷重がかかる感じがした。曲がるが曲がりに鋭さがないので、なんかこういやだ。

30万と50万の走行フィーリングが好み。

50万の空間多めに落ち着いた。デフの硬さは比較的固い。

路面によってはギアデフはフィーリングが悪化することもあるので、ボールデフとかも買っておくと良いかも。スプールはすでに持ってるし、ワンウエイとかもあると良いかも。


もしここみてるならタミヤサンに要望。

前後バルクのサスアームの取り付け部分の「コ」の字型のカーボンパーツの発売をしてほしい。何度も着脱してるとねじが緩む。
もう一つは前後バルクをピッチング方向にすこし補強するのがほしい。カーボンロッド先にダンパーエンドつけて、ピッチング拠れを少しだけ補ってくれるパーツが欲しい。(がっちり補強するのでもいいが、出来るだけTA08の素性を維持したい。)使ってるうちに、シャーシがわずかにそってくるのを防ぎたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジコンカー ボディ製作 ... | トップ | M-07コンセプト 購入/組み立て »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事