15日から年金天引き=75歳以上の医療保険料-高齢者から批判の声も(時事通信) - goo ニュース
今日15日は奇数月生まれの人の年金支給日です。
爺も今日だな!
さて75歳以上の新医療制度として4月から始まった「後期高齢者医療制度」ですが実施直前に福田総理が「長寿医療制度」と名称を変えさせて関係者に混乱を呼びました。
加えて「新保険証の送付の不備」或いは「年金から天引きしてはいけない(恐らく定額年金の方)からも天引き手続きをしてしまう」等どたばた振りが明らかになっています。
TVでは「制度そのものに対する批判」と「年金制度そのものに対する不信」それなのに「出すものを出さず(年金記録の訂正をせず)取る物だけは先にとる(年金天引き)」政府のやり方に対する批判を流しています。
巣鴨のとげ抜き地蔵で新制度該当者の声を集めていました。
お年よりは「老人には早く死ねと言う事か!」と怒っています。
福田首相のやる事に「反射的に拒否反応」する事は避けたいのですが「お年寄りが怒る様では失策でしょう」
今朝の朝日新聞一面には「8都道府県が追加公費」とあり保険料の軽減を図るようです。
財政に余裕があるか高齢者医療に関心の高い地方が見かねて助成を決めたのでしょう。
制度開始そうそう国と地方の足並みが乱れたと言えそうです。
社会保障費は税の一種ですから「国は税として収入の何割を国民から取るのが許容の範囲でしょうか?」
爺は「7公3民」が限度と思っています。
その範囲で収まらない公の支出は「行財政政策を徹底して行い」小さな政府にして貰うという事です。
今話題の「揮発油暫定税率の廃止」はその好例です。「駐留米軍に対する思いやり予算」の様な根拠の無い支出も検討されるべき国民の負担でしょう。
とにかく特別会計には徹底的にメスを入れて官による無駄遣いを排除する、長中期には特別会計を無くす事が必要ですね。
時事通信:
75歳以上を対象に今月スタートした後期高齢者医療制度(長寿医療制度)で、15日に支給される年金から保険料の天引きが始まる。当初対象となるのは、約1300万人の加入者のうち約800万人。年金記録漏れ問題に解決のめどが立たない中での天引きに、高齢者らからは批判の声が上がっており、民主など野党は制度廃止を求め、攻勢を強める構え。政府は「年金記録問題と長寿医療制度は別の問題」(厚生労働省幹部)などと事態の沈静化に躍起だ。
保険料を天引きされるのは、年金受給額が年間18万円(月額1万5000円)以上あり、すでに天引きされている介護保険料と合わせた負担が年金受給額の半分を超えない場合。(引用終わり)
今日15日は奇数月生まれの人の年金支給日です。
爺も今日だな!
さて75歳以上の新医療制度として4月から始まった「後期高齢者医療制度」ですが実施直前に福田総理が「長寿医療制度」と名称を変えさせて関係者に混乱を呼びました。
加えて「新保険証の送付の不備」或いは「年金から天引きしてはいけない(恐らく定額年金の方)からも天引き手続きをしてしまう」等どたばた振りが明らかになっています。
TVでは「制度そのものに対する批判」と「年金制度そのものに対する不信」それなのに「出すものを出さず(年金記録の訂正をせず)取る物だけは先にとる(年金天引き)」政府のやり方に対する批判を流しています。
巣鴨のとげ抜き地蔵で新制度該当者の声を集めていました。
お年よりは「老人には早く死ねと言う事か!」と怒っています。
福田首相のやる事に「反射的に拒否反応」する事は避けたいのですが「お年寄りが怒る様では失策でしょう」
今朝の朝日新聞一面には「8都道府県が追加公費」とあり保険料の軽減を図るようです。
財政に余裕があるか高齢者医療に関心の高い地方が見かねて助成を決めたのでしょう。
制度開始そうそう国と地方の足並みが乱れたと言えそうです。
社会保障費は税の一種ですから「国は税として収入の何割を国民から取るのが許容の範囲でしょうか?」
爺は「7公3民」が限度と思っています。
その範囲で収まらない公の支出は「行財政政策を徹底して行い」小さな政府にして貰うという事です。
今話題の「揮発油暫定税率の廃止」はその好例です。「駐留米軍に対する思いやり予算」の様な根拠の無い支出も検討されるべき国民の負担でしょう。
とにかく特別会計には徹底的にメスを入れて官による無駄遣いを排除する、長中期には特別会計を無くす事が必要ですね。
時事通信:
75歳以上を対象に今月スタートした後期高齢者医療制度(長寿医療制度)で、15日に支給される年金から保険料の天引きが始まる。当初対象となるのは、約1300万人の加入者のうち約800万人。年金記録漏れ問題に解決のめどが立たない中での天引きに、高齢者らからは批判の声が上がっており、民主など野党は制度廃止を求め、攻勢を強める構え。政府は「年金記録問題と長寿医療制度は別の問題」(厚生労働省幹部)などと事態の沈静化に躍起だ。
保険料を天引きされるのは、年金受給額が年間18万円(月額1万5000円)以上あり、すでに天引きされている介護保険料と合わせた負担が年金受給額の半分を超えない場合。(引用終わり)