王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

紅白歌合戦 出場者決まる!

2012-11-27 07:07:35 | 芸能
小林幸子さん落選、初出場は12組…紅白歌合戦(読売新聞) - goo ニュース

昨日26日NHKが今年の「紅白歌合戦」の出場歌手を発表しました。
どうでも良いのですが長年つながりのあった事務所とトラブルを起こした小林幸子さんが落選しました。
歌よりも自費で1億円もの費用を掛ける衣装と言うか舞台装置にはうんざりでしたから一休みも良いでしょう。次は本業の歌で復活してください。
K-POPも今年は全滅です。 NHKは「竹島問題は関係ない」と言っていますがはてどうでしょう? 
ここ数年TV各局は製作費圧縮を逃れるた日本人より安く使える韓国芸能人やTVドラマを遣い「韓流」と煽っていました。
韓国の強烈な反日活動に対して日本がようやく気が付いて低コストだけ追及しては政治的リスクも考慮しなければいけない事を考慮した結果だと思いますが。冷めた目で見れば「J-POP」とどこが違うのでしょうかね。
低コストだけでなく芸の面で日本人をしのいで巻き返して下さい。

さて初出場ですが三輪明宏さんは顔となまえが判ります。そうだよね、77歳だそうです。
女性陣の YUI,YUKIさんについては名前を知ったのがこの記事でした。
男性陣も ゴールデン・ボンバー、斉藤和義、J Soul Brothers ナオト・インティライミ諸氏については あーそんな方が居るのですか!!
程度ですから平均的日本人の関心から浜爺がずれだしている事がよく分かりました。

昔は南氷洋の捕鯨船や南極大陸観測隊から応援の電報が届いた時代が有りました。
我が家も昔は家族全員で「紅白」を見たものですが今年は老妻以外に誰が家に戻ってくるでしょうかね?
のんびりと年越しを迎えたいものです。


写真:紅白出場者

読売新聞:
 NHKは26日、大みそか恒例の「第63回紅白歌合戦」の出場歌手を発表した。

 紅白各25組の計50組で、昨年より5組減った。一方、初出場は紅白各6組の計12組で昨年より5組増え、77歳のシャンソン歌手、美輪明宏さんが史上最高齢の初出場となる。

 白組ではほかに、アイドルグループの関ジャニ∞、楽器を演奏するふりをする“エアバンド”として注目されるゴールデンボンバーらが初めて選ばれた。紅組は、AKB48の姉妹グループ・SKE48、5人組アイドルのももいろクローバーZ、個性的なファッションが人気のきゃりーぱみゅぱみゅさんといった新鋭にまじり、16年ぶりに再結成したプリンセスプリンセスなどが初登場となる。

 舘ひろしさんが28年ぶりの出場となった一方、33回連続出場で、大掛かりな舞台衣装が毎回話題を呼んできた小林幸子さんは落選した。

 放送は午後7時15分~11時45分で、途中5分間ニュースが入る。

          ◇

 出場歌手は以下の通り。

 【紅組】 
aiko 11
絢香 6
いきものがかり 5
石川さゆり 35
AKB48 5
SKE48 初
きゃりーぱみゅぱみゅ 初
香西かおり 26
倖田來未 8
伍代夏子 19
坂本冬美 24
天童よしみ 17
中島美嘉 9
西野カナ 3
Perfume 5
浜崎あゆみ 14
藤あや子 18
プリンセス プリンセス 初
水樹奈々 4
水森かおり 10
ももいろクローバーZ 初
YUI 初
YUKI 初
由紀さおり 13
和田アキ子 36

【白組】
嵐 4
五木ひろし 42
HY 2
EXILE 8
NYC 4
関ジャニ∞ 初
北島三郎 49
郷ひろみ 25
ゴールデンボンバー 初
コブクロ 7
斉藤和義 初
三代目 J Soul Brothers 初
SMAP 20
舘ひろし 2
TOKIO 19
徳永英明 7
AAA 3
ナオト・インティライミ 初
氷川きよし 13
FUNKY MONKEY BABYS 4
福山雅治 5
細川たかし 36
ポルノグラフィティ 11
美輪明宏 初
森進一 45
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする