王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

弓矢使った殺人未遂…逮捕の女は以前も別の矢で男性にけが負わせたか?長野市

2020-09-03 12:52:37 | 社会
事件は2日付の記事におとといとありますから8月31日の話かと思います。
浜爺は昨日2日夜TVニュースで現場の写真とイラスト入りで事件を解説するのを見ました。
その報道が活字になったのが、以下の参考記事なわけです。

31日夕刻、長野市の山小屋風のロッジに一人で済む無職・水沢夏美容疑者(28)は自宅を訪ねて来た70歳代の老人に至近距離からボウガンを放ち、右腕にけがをさせた疑いで逮捕されました。
男性は民生委員を務めており、相談があると呼び出されて災難にあったようです。女性はこれまでもこれまでも複数回相談を持ち掛けており、7月中旬にも箱の中から出した弓矢で背中を撃たれたそうですが、被害届は出さなかったそうです。
今回は「ボウガンを抱えて家から出てきて男性に向けたそうです」。男性がこちらに向けるなと注意しましたが発射して庇った右腕を射抜き胸に刺さったそうです。
男性は軽自動車で逃げ友人宅から病院に救助を求めたようです。
警察がくわしい事情や動機を調べているそうです。
まあ、この民生委員の男性は紳士というか温厚と呼ぶか一度飛び道具でけがをしているのに再度の呼び出しに応じており、そのあたりの心理が判りませんが、女性の側も同じ男性を2度もボウガンを発射して命を奪う恐れなしとは言えない事を2度もやるのはどうも良く分かりません。
矢は腕を貫通とありますから、当たり所によっては命を落としたかもしれません。けがで済んだのが不幸中の幸いとはお気の毒でした。

SBC信越放送:
おととい長野市で、ボウガンのようなものを使って男性を殺害しようとしたとして女が逮捕された事件で、女は以前もこの男性に矢を放ち、けがを負わせていたことが分かりりました。
殺人未遂の疑いで逮捕された長野市鬼無里の無職・水澤夏美容疑者28歳は、おとといの夕方、自宅を訪ねてきた70代の男性に至近距離から矢を放ち、右腕にけがをさせた疑いが持たれています。
被害者の男性は地区の民生委員で、水澤容疑者から相談があると言われて家を訪ねていました。
捜査関係者などによりますと、水澤容疑者は自宅の外に出て、倉庫から弓矢を抱えて出てきたということです。
使用されたのはボウガンとみられ、男性は撃たれたあと近所の家に逃げ込みました。
通報した近所の人によりますと、男性は「このボウガン使えるか見てくれと言われて、自分の方に向けられた。
危ないから向けないでと言ったら撃たれた」と話していたということです。
矢は自分の身を守ろうとした男性の腕を貫通して胸に刺さりましたが、命に別状はありません。
男性はこれまでにも複数回、民生委員として水澤容疑者から相談を持ちかけられ、7月中旬には「大至急相談がある」などと電話で呼び出されていました。
その際、水澤容疑者は「自宅に変な箱が届いたどうすればいいか」などと話し、箱の中から取り出した小型の弓矢のようなもので、男性の背中を撃ったということです。
男性は背中にけがをしましたが軽傷だったことなどから、病院には行かず警察にも通報しませんでした。
男性の妻は取材に対し、「誰にでも対等に接する人、夫に非があったとは思えない」と話しています。
警察が当時の状況や動機などを調べています。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号:発達しながら沖縄近海に接近4日に沖ノ鳥島近海へ

2020-09-03 10:09:46 | 環境
3日台風9号が朝鮮半島に去ったかと思う間もなく台風10号が次第に発達しながらフィリッピンの東海域を時速20キロの速さで西北西に進んでいるそうです。
4日午前3時には沖ノ鳥島島近海に進む見込み。
台風9号に比べるとずいぶん東寄りになります。今後の進路次第では沖縄諸島を巻き込んだり、もう少し東寄りに進むと九州と四国あたりに上陸するかもしれません。週末にかけて警戒が必要ですね。

写真:進路予想図

沖縄タイムズ:
強い台風10号(ハイシェン)は3日午前3時、次第に発達しながらフィリピンの東海域を時速20キロの速さで西北西に進んでいる。中心気圧は975ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は35メートルで、最大瞬間風速50メートルに達している。
 台風は暴風域を伴い、中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いている。4日午前3時には中心気圧955ヘクトパスカルの非常に強い勢力に達し、沖ノ鳥島近海に進む見込み。
 沖縄気象台は3日、沖縄本島地方で、うねりを伴う高波や発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に注意を呼び掛けている。大東島地方は、高気圧を回りこむ湿った空気の影響で曇り、所により雨か雷雨となる見込み。
 一方、大型で強い台風第9号は、九州北部地方から離れつつあるが、気象庁は、九州北部地方では3日朝にかけて暴風やうねりを伴った高波に、3日昼前にかけて高潮に警戒するよう呼び掛けている。また、3日は西日本や東日本の太平洋側で、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意が必要。
(引用終わり)

、台風9号は朝鮮半島を北上し、3日午後には中国東北区で温帯低気圧に変わる見込み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日 日経平均大引け、続伸 218円高 コロナ急落前を回復経 

2020-09-03 09:34:51 | 為替 ドル 株式
3日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、ここをクリック⇒前日比218円38銭(0.94%)高の2万3465円53銭と2月20日以来、約6カ月半ぶりの高値で引けた。新型コロナウイルスの感染拡大で株価が世界的に急落する前の2月21日の水準を回復した。
確かに2月20日以来の高値で引けましたが、寄り付きの上げ幅を維持できなく引けました。利益確定売りが優勢だったと思われます。
NYの連れ高を維持するにはもう少し日本初の値上げの材料が必要に思えます。

日経新聞:
3日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比218円38銭(0.94%)高の2万3465円53銭と2月20日以来、約6カ月半ぶりの高値で引けた。新型コロナウイルスの感染拡大で株価が世界的に急落する前の2月21日の水準を回復した。世界的に金融緩和が長期化するとの見方から2日の欧米株が大幅に上昇した流れを引き継ぎ、上げ幅は一時300円を超えた。買い一巡後は追加の材料に乏しいなか、戻り売りも出て上げ幅を縮小した。

8月の国内ユニクロ既存店売上高が好調だったファストリは3.6%高で年初来高値を更新、日経平均を約80円押し上げた。東エレクなどの半導体関連株やエムスリーも買われた。
(引用終わり)


ここからは前引け:
3日前引けの日経平均株価は続伸。ここをクリック⇒前日比313.86円(1.35%)高の2万3561.01円で前場の取引を終了した。東証1部の値上がり銘柄数は1492、値下がりは565、変わらずは113と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
寄り付き一巡後は下げが続きましたが前引け前に上昇313円と寄り付きより宅く引けました。上値が重いのかもしれません。
後場を追ってみます。

株探ニュース:
 3日前引けの日経平均株価は続伸。前日比313.86円(1.35%)高の2万3561.01円で前場の取引を終了した。東証1部の値上がり銘柄数は1492、値下がりは565、変わらずは113と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。

 日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を85.43円押し上げ。次いで信越化 <4063>が21.18円、東エレク <8035>が17.77円、KDDI <9433>が13.57円、TDK <6762>が12.56円と続いた。

 マイナス寄与度は5.74円の押し下げでダイキン <6367>がトップ。以下、SBG <9984>が3.45円、ヤマトHD <9064>が3.27円、サイバー <4751>が0.86円、オリンパス <7733>が0.57円と並んだ。



ここからは寄り付き:
3日の日経平均寄り付きは、NYのダウ平均に連れ高を選んだようです。
前日に比べ、ここをクリック⇒310円ほど高い2万3500円台後半で推移しています。
前引けと後場を追ってみます。

日経新聞:
3日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日に比べ310円ほど高い2万3500円台後半で推移している。2月21日以来、約6カ月半ぶりの高値水準だ。2日の米ダウ工業株30種平均は400ドル以上上昇し、欧州株も総じて高かった。世界的な株高を背景に買いが先行している。

日経平均は新型コロナウイルスの感染拡大で株価が世界的に急落する前の2月21日の水準(2万3386円)を約1週間ぶりに上回った。

菅義偉官房長官は2日夕の記者会見で自民党総裁選への出馬を表明した。「アベノミクス」路線を引き継ぐとみられる菅氏が次期首相として有力視されており、不透明感の後退から出遅れ感のある日本株にも買いが入りやすい状況となっている。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)は続伸している。業種別のTOPIXは不動産業、化学、非鉄金属など景気敏感業種の上昇が目立つ。
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国内感染】2日は592人感染 14人死亡 !

2020-09-03 08:53:45 | 新型コロナウイルス
昨日2日の全国新型コロナウイルスの新感染者数は592人と報告されました。都道府県別で第1位の東京都が141人と前日より減少し東京圏で神奈川県76人、埼玉県40人、千葉県が24人を構成し、都道府県2位の大阪府が96人そして関西圏で兵庫県11人、京都府が19人を構成しています。
単独の県では福岡県49人愛知県28人と続き沖縄県が14人と少し減りましたかね? 北海道6人も落ち着いてきたように見受けられます。
石川県が13人とクラスターでも出ましたかね? 気になります。
東京都でもフィリッピンパブでクラスターの様でこの手の商売からなかなか感染が根絶できません。客になうにも気を地毛ましょうね。
1日が633人で始まりましたから昨日の592人は一応減少の傾向になっています。
この傾向が続いて欲しいものです。まず全国で500人以下になって収束に目途を付けて欲しいものです。

NHK:
2日は、全国で592人の感染者の発表がありました。また愛知県で3人、京都府と大阪府で2人、北海道、長野県、石川県、茨城県、奈良県、福岡県、沖縄県で、それぞれ1人の合わせて14人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め6万9743人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて7万455人となりました。亡くなった人は、国内で感染した人が1327人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1340人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は2日の新たな感染者数です。

▽東京都は2万1128人(141)
▽大阪府は8752人(96)
▽神奈川県は5095人(76)
▽福岡県は4685人(49)
▽愛知県は4597人(28)
▽埼玉県は4010人(40)
▽千葉県は3078人(24)
▽兵庫県は2308人(11)
▽沖縄県は2152人(14)
▽北海道は1803人(6)
▽京都府は1493人(19)
▽石川県は666人(13)
▽岐阜県は562人(4)
▽茨城県は555人(6)
▽熊本県は528人(4)
▽奈良県は524人(1)
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日 NY ダウ平均続伸、454ドル高 「コロナ前」の2万9000ドル回復 !

2020-09-03 08:21:33 | 為替 ドル 株式
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸した。ここをクリック⇒前日比454ドル84セント(1.6%)高の2万9100ドル50セントで終えた。上げ幅は一時500ドルを超えた。2万9000ドル台を回復するのは新型コロナウイルスへの懸念が広がった2月下旬以来。2日発表の米経済統計を受けて景気回復が続いているとの見方が強まり、主力ハイテク株に比べ出遅れていた銘柄が幅広く買われた。
昨年末はNYダウ平均がバブル的に値上がりしていた時、史上最高値を更新していましたあ。そして年初のイラン革命軍の司令官爆殺で値下がり加えて月中以降新型コロナウイルスの猖獗で値下がりを続く2月中には安値を付けました。
そして昨日2日はその2月以来最高値を回復したと在ります。
何だかダウ平均もまたぞろバブル景気を警戒しなければいけないのかもしれません。
米国市場の好調を見て今朝3日の東京の日経平均は連れ高でどんどん上がるでしょうかね? 別紙で寄り付きを追ってみます。

写真;2日のNYダウ平均の株価ボード

日経新聞:
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸した。前日比454ドル84セント(1.6%)高の2万9100ドル50セントで終えた。上げ幅は一時500ドルを超えた。2万9000ドル台を回復するのは新型コロナウイルスへの懸念が広がった2月下旬以来。2日発表の米経済統計を受けて景気回復が続いているとの見方が強まり、主力ハイテク株に比べ出遅れていた銘柄が幅広く買われた。

調査会社オートデータが1日発表した8月の米自動車販売台数は前年同月比12%減と減少幅が縮小しつつある。米雇用サービス会社ADPが2日発表した8月の全米雇用リポートによると、非農業部門の雇用者数(政府部門を除く)は前月から42万8000人増え、増加幅は前月(21万2000人)より大きかった。米景気の緩やかな拡大が続いているとの見方が広がり、買い安心感につながった。

市場では「株価指標面の割高感が強まる中でも相場上昇が止まらず、運用成績が株価指数を下回ることを恐れた投資家がやむなく買っている」との見方が聞かれた。ファンダメンタルズ(基礎的条件)より、短期的なトレンドを重視して売買する「商品投資顧問(CTA)」と呼ばれる投資家の買いを指摘する声もあった。

巨大ハイテク株に比べ出遅れていた銘柄に循環物色的な買いが入り、飲料のコカ・コーラやIT(情報技術)のIBMが大幅に上昇。化学のダウや工業製品・事務用品のスリーエム(3M)、建機のキャタピラーなど資本財株も高い。ソフトウエアのマイクロソフトやSNS(交流サイト)のフェイスブックなど主力ハイテク株の一角にも買いが続いた。

一方、このところ上昇ピッチが急だった銘柄には利益確定売りが出て、スマートフォンのアップルは反落。大口投資家の売却が明らかになった電気自動車のテスラも安い。顧客情報管理大手のセールスフォース・ドットコムも下げた。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は4日続伸した。前日比116.78ポイント(1.0%)高の1万2056.44と初めて1万2000台に乗せて終えた。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする