オバマ不支持50%、支持上回る…CNN調査(読売新聞) - goo ニュース
CNNの最近の調査に因るとオバマ大統領の不支持率は50%で支持率は48%だそうで不支持率が支持率を上回ったと報じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
大統領選の時から人を引き付ける素晴らしい演説、1月20日の就任演説でも世界中の人々を魅了したようです。
Yes,we can! が流行語?になりましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
しかし爺の様な素人でもその素晴らしいレトリック(修辞法的言動--きれいな言葉、言い換え--もっと言えば物は言い様)を使った演説では庶民の空腹は一杯になりません。
爺は2月26日にオバマ大統領が09-10年度予算教書を発表した時に書きましたが09年度の赤字は1兆7520億ドルと、過去最悪だった08年度(4590億ドル)の4倍近くに膨れ上がる見通しだ。
との状況は変わっていないのでしょう。
イラン・アフガン戦費の累積額は1兆ドル(約100兆円)を越えなお3万人の米軍をアフガンに派遣しようとしています。
駐アフガン米国大使は4万人でも不足としていますから10年度にはアフガンを安定化させ撤兵なんて出来るかどうか素人には疑問に思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
しかしCNNの調査「アフガン増派」の6割の人が賛成しているそうで何とも良く分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
4月のプラハでの核廃絶演説が評価され「ノーベル平和賞」に輝きましたがイラン・アフガンの通常兵器での戦争に終止符を打って欲しいものです。
見事なレトリック演説では問題が解決しないようです。
オバマ大統領の支持率を見ているとどこかの国の首相の先行指標を見ている様なきがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
読売新聞:
ワシントン支局】米CNNテレビは4日、最新の世論調査結果を発表し、オバマ米大統領の支持率が48%にとどまり、不支持率の50%を下回ったと伝えた。
CNNの調査で支持率が50%を割ったのは初めて。
白人の非大卒者の支持率低下が目立ち、CNNは経済情勢の悪化が支持率下落の要因だと分析している。
調査は、大統領がアフガニスタンへの米兵3万人増派を発表した翌日の2日と3日に実施。増派方針に限定した質問では回答者の約6割が支持した。
(引用終わり)
CNNの最近の調査に因るとオバマ大統領の不支持率は50%で支持率は48%だそうで不支持率が支持率を上回ったと報じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
大統領選の時から人を引き付ける素晴らしい演説、1月20日の就任演説でも世界中の人々を魅了したようです。
Yes,we can! が流行語?になりましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
しかし爺の様な素人でもその素晴らしいレトリック(修辞法的言動--きれいな言葉、言い換え--もっと言えば物は言い様)を使った演説では庶民の空腹は一杯になりません。
爺は2月26日にオバマ大統領が09-10年度予算教書を発表した時に書きましたが09年度の赤字は1兆7520億ドルと、過去最悪だった08年度(4590億ドル)の4倍近くに膨れ上がる見通しだ。
との状況は変わっていないのでしょう。
イラン・アフガン戦費の累積額は1兆ドル(約100兆円)を越えなお3万人の米軍をアフガンに派遣しようとしています。
駐アフガン米国大使は4万人でも不足としていますから10年度にはアフガンを安定化させ撤兵なんて出来るかどうか素人には疑問に思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
しかしCNNの調査「アフガン増派」の6割の人が賛成しているそうで何とも良く分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
4月のプラハでの核廃絶演説が評価され「ノーベル平和賞」に輝きましたがイラン・アフガンの通常兵器での戦争に終止符を打って欲しいものです。
見事なレトリック演説では問題が解決しないようです。
オバマ大統領の支持率を見ているとどこかの国の首相の先行指標を見ている様なきがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
読売新聞:
ワシントン支局】米CNNテレビは4日、最新の世論調査結果を発表し、オバマ米大統領の支持率が48%にとどまり、不支持率の50%を下回ったと伝えた。
CNNの調査で支持率が50%を割ったのは初めて。
白人の非大卒者の支持率低下が目立ち、CNNは経済情勢の悪化が支持率下落の要因だと分析している。
調査は、大統領がアフガニスタンへの米兵3万人増派を発表した翌日の2日と3日に実施。増派方針に限定した質問では回答者の約6割が支持した。
(引用終わり)
我が国もいつこのような状態になるでしょうか・・・。
期待感が大きかった分、失望感も大きくなるでしょう。
言葉ではなく実績を行動と結果で示せない限りは、
支持も一過性のもので終わること、
まさしくオバマ大統領が先行事例を示したと思います。
日本のお方は「普天間基地」について政府の意見を纏めるとか。
人気落ちの傾向に歯止めの掛かる結論が出ると良いのですがね。人気より「民主党に期待した」に相応しい提案が出来るかどうかですね。
年末まで3週間あまりです。