王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

銀座に近大マグロの専門店!

2013-12-05 08:38:04 | 社会
近大マグロの専門店、銀座にオープン 初日から行列(朝日新聞) - goo ニュース

昨日4日「近大の養殖マグロ」の専門料理店が銀座にオープンしたそうです。
別紙では開店前に40名も並んだとか。
大繁盛を予感させますね。

浜爺の子供の頃は「鮨」なんて法事の席に出る程度で「伯父さん」の残してくれた卵焼きとエビの握り2個ほどを頂いて「あーおいしい」と思ったものでした。

ホテルや有名デパートではブランド品でないものをブランド品として長年商って馬脚を現しました。
今度は「養殖物を養殖物として」売り出したのですから「絶妙の機会」ですね。
「養殖物でも味と値段の釣り合いが良ければそれで良い!」との割り切った顧客に贔屓されるかも知れません。
もし養殖物でも天然ものより「えさ」の」効率が良ければ海洋資源の保存にもなるかも知れません。
程よく頑張って欲しいものです。


写真:近代養殖マグロ

朝日新聞:
世界初の完全養殖クロマグロの専門料理店「近畿大学水産研究所」が4日、東京・銀座にオープンした。4月に開業したグランフロント大阪内の店に続く2店目。午前11時半の開店前に約70人が列をつくり、激戦区でも好調に滑り出した。

 近大の子会社「アーマリン近大」がサントリーグループに運営を委託する。席数は57で、大阪よりやや小さめ。

 この日は、ランチ時間帯に120人の来店を見込んでいたが、150人以上が来店。「東京でも通用する手応えを感じた」(広報)という。

 マグロに対しては、世界的に漁獲規制が強まっている。近大は、天然物に劣らない味とされる完全養殖マグロを、専門店を通じてPRする考え。
(引用終わり)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮 張成沢 失脚!!

2013-12-04 08:02:03 | 海外
「後見人」張成沢氏が失脚か=消息不明、側近は公開処刑―北朝鮮(時事通信) - goo ニュース

昨日3日韓国の情報部が発表した事には「北朝鮮の金正恩の後見人とも言われる張成沢氏が失脚した模様」だそうです。
先月初めアントニオ猪木氏の訪朝に会見してましたよね。

側近の部下が2人公開処刑され当人の行方も分からないとか!
国防副委員長と労働党行政部長を務めるとは経済部門のトップなのでしょう。事実かどうかは別にして「不正蓄財」なんか使いやすい手ですね。
軍事部門の新勢力崔竜海(チェリョンヘ)軍総政治局長との抗争の結果でないかと報じられています。
金も無いのに軍事部門が台頭してくるのも何だか嫌な気分ですね。
もっとも北が混乱してケツ持ちの中国が「防空識別圏」どころでなければこれもまた国際政治の面白さですがね。


写真:張成沢

時事通信:
【ソウル時事】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は3日、北朝鮮の金正恩第1書記の「後見人」とされてきた張成沢・国防委副委員長が失脚したとみていることを明らかにした。張氏の側近2人が公開処刑され、軍内部で公示された。張氏は消息不明になっているという。国情院から報告を受けた国会情報委員会の議員が発表した。

 2人の側近は労働党行政部長を務める張氏を支えてきた第1副部長と副部長で、11月下旬に何らかの不正など反党行為で処刑された。消息筋によると、張氏が11月後半から自宅に軟禁されているとの情報もあるという。

 張氏は、故金正日総書記の実妹、金慶喜党書記の夫で、金総書記時代から公安機関を統括する行政部長として活動してきた。2008年に金総書記が脳卒中で倒れた後は、最有力者として金第1書記の後継体制確立に大きな役割を果たした。失脚が事実なら、権力構造の変化は必至。張氏は崔竜海・軍総政治局長との権力闘争に敗れたとの見方が強い。経済改革が後退し、軍が影響力を増す可能性がある。

 国情院によると、今年に入り、国家安全保衛部が張氏側近の不正を把握し捜査に入った。金慶喜氏が金第1書記に対し「失脚までさせる必要はないのではないか」と訴えたが、受け入れられなかったという。国情院は「張氏は全ての職を解かれたと推定している」と強調した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン副大統領来日!

2013-12-03 09:32:00 | 政治
中国「防空圏」撤回へ連携…米副大統領が来日(読売新聞) - goo ニュース

昨日2日夜遅くバイデン副大統領が来日しました。
当初の訪日目的は「TPPの年内妥結」「普天間基地移設」の2件に対するネジまきだと言われていました。
それを素人が察するニュースは2日TPP担当相の甘利氏がどこが悪いのか個人情報で秘密だどうですが病院に入院してしまいました。政治家の突然の入院は「敵前逃亡」ですよね。また「普天間」の件では自民党沖縄県連会長が突然辞任して今しました。これも内部分裂の証です。
日米どちらにも都合の良い会談になる予定だったのでしょう。
その証拠に今日と明日2日だけ日本、明後日は中国又2日で韓国により帰国です。お座なりですよね。

ところが先月下旬中国が尖閣上空を含む「防空識別圏を設定」しました。
日米の緊密な協力を謳ったのは当然ですが、米国の鎧の下から本音がちらと見えてしまいました。
米国は民間航空(該当は3社の様ですが)中国に「飛行計画の提出」を認めているようです。
まあB52をはじめ軍用機の飛行に関しては制約を受けるつもりはないので米国の民間機が計画提出は居たくも痒くもないとの事なのでしょう。

ところが日本は尖閣付近も含めて既存の「防空識別圏」で軍事と民間機が飛ぶだけで中国の設定した「それ」とぶつかる結果、民間機がスクランブル掛けられても困るしまして日中軍用機の接触で「警告発砲」をする覚悟があると思われません。
2001年江沢民とブッシュjrの時代には海南島上空で米軍の偵察機に中国の戦闘機が接触、戦闘機は墜落しパイロットは行方不明、偵察機は海南島の基地に不時着し機材と乗員が拘留され深刻な外交問題になりました。
残念ながら日本には「やられたらやり返す」との憲法規定と軍の気構えが有りませんから、中国に仕掛けられて被害が出たら国論が割れるほどの騒動になります。
その意味では米国の抜け駆けは困ったものですが「日本の主権」を守るのは日本人が主体なのですよね。
日本民間機の3機も撃墜され数百人死者が出れば中国に対する非難は起きるでしょうが、そういう腹の据え方は日本国民はこれまたゆるs無いでしょうね。
困ったものです。


写真:


読売新聞:

米国のバイデン副大統領が2日夜、来日した。

 安倍首相と3日に会談し、中国が東シナ海に設定した防空識別圏の早期撤回に向けて日米が連携する方針を確認する見通しだ。

 これに関連し、首相は2日の政府・与党連絡会議で、中国の防空識別圏について「中国側に強く懸念を表明し、一切の措置を撤回するよう求めていく。我が国固有の領土である尖閣諸島の領空が中国の領空であるかのように表示しており、全く受け入れられない」と強調した。

 首相とバイデン氏の会談では、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を早期に実現することを確認するほか、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の年内妥結を目指す方針でも一致する見通しだ。

 バイデン氏は4日以降、日本に続き、中国、韓国も歴訪する。中国の習近平国家主席との会談では、防空識別圏設定への懸念を直接伝えるとみられる。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川内 惜しくも3位!

2013-12-02 07:47:27 | スポーツ
川内、日本勢最高の3位=マサシ優勝、藤原は途中棄権―福岡国際マラソン(時事通信) - goo ニュース

昨日1日昼福岡マラソンが行われました。
マラソンのコンディションとしては良好な日和だったようです。
珍しくスタートとゴール前後に来客が有ったのですべてをLive で見てませんが川内選手は頑張りましたね。

5キロでは先頭グループに入っていました。
20キロでペースメーカーが抜けるとすぐスピードを上げて先頭に立ちました。しばらく独走と思っていましたがぞストに並びかけられ32-3キロでは又川内、マサシ、ゾクトとギタウの4人集団になりギタウとマサシの戦いとなりマサシの独走になりました。
川内は粘りに粘って2位のギタウに5秒差の3位になりました。

川内選手は自己申告で2時間7分30秒を挙げていましたから20キロ過ぎから仕掛けたのは評価します。
残念ながら「日本人トップ」とのマラソンに付き物の外人には勝てない事を認めた勝利条件で日本人トップでも3位ですからね。問題はスピードですね。
一つだけ考慮しなければいけないのは川内選手は埼玉県庁の勤め人でプロのランナーではありません。
むしろ日本人でプロのランナーが2時間8分前後で走れる人が居なかった事です。
世界級のマラソン大会で見れば男子は2時間5分前後で走らなければ金は狙えないでしょうからね。
関係の皆さんも選手のみなさんももう一度ふんどしを締め直して頑張って下さい。


時事通信:
福岡国際マラソンは1日、来秋のアジア大会(韓国・仁川)代表選考会を兼ねて福岡市の平和台陸上競技場を発着点とする42.195キロで行われ、今夏の世界選手権代表の川内優輝(埼玉県庁)が2時間9分5秒で日本勢最高の3位に入った。

 ケニア出身で一般参加のマーティン・マサシ(スズキ浜松AC)が2時間7分16秒で初優勝。高田千春(JR東日本)が5位に入り、ロンドン五輪代表の藤原新(ミキハウス)は20キロすぎに棄権した。

 レースは後半、川内やマサシ、ヘンリク・ゾスト(ポーランド)、ジョセフ・ギタウ(JFEスチール)らが先頭集団を形成。34キロ付近でマサシとギタウが仕掛け、その後マサシの独走になった。川内は終盤粘り強く走り、2位のギタウを5秒差まで追い上げた。(スタート時の気象=曇り、気温9.7度、湿度93%、南東の風1.5メートル)。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両陛下 インドに無事到着!

2013-12-01 07:41:26 | 天皇家
両陛下、インドに到着=シン首相らと笑顔で握手(時事通信) - goo ニュース

昨日30日昼前天皇皇后両陛下はインド公式訪問にお出でましになりました。
両陛下は日印国交60周年を祝うための訪問で歴代天皇としては初の訪印、皇太子時代の訪問を入れると2度目の訪問となるそうです。
搭乗機は無事ざっと10時間足らずでニューデリーに到着しました。
幾ら政府専用機をお使いと言いながら80歳に近い両陛下の長旅はお疲れだったろうと思います。
その後も空港での式典、到着先でのホテルで歓迎式典があったでしょうからね。

さて空港にはシン首相自らが出迎えに出たそうです。
接遇役のクルシード外相が同席しましたから格別の待遇に見えます。
今日1日は休養日に充てられるそうですが6日のご帰国まで中4日もあるのですね。
元気にご予定を消化され帰国される事を願っています。


写真:空港での歓迎行事

時事通信:
【ニューデリー時事】インド公式訪問のため政府専用機で東京・羽田空港を出発した天皇、皇后両陛下は30日夕(日本時間同日夜)、約9時間半のフライトを経て、首都ニューデリー郊外のパラム空軍基地に到着された。

 午後5時半ごろ、両陛下は笑顔でゆっくりとタラップを降り、出迎えたシン首相らと握手、言葉を交わした。首相夫妻と接遇役のクルシード外相との記念撮影に応じた後、迎えの車に乗り込んだ。

 到着したホテルには在留邦人が多数集まり、両陛下は手を振って応えた。入り口では、両側に並んだ女性がお盆に載せたろうそくを上下に動かすヒンズー教の伝統的な儀式で歓迎した。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする