王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

岩槻で 長州力を名のり ランドセル寄贈 !!

2016-03-20 08:23:49 | 社会
長州力さんを名乗り 岩槻区役所にランドセル4個寄贈

昨日18日さいたま市の岩月区役所に「新品のランドセル4個」が宅急便で届いたそうです。
送り主はプロレスラーの長州力をなのったそうですが長州力氏は覚えがないとの事。
伊達直人に倣ったのでしょうね。

例年ですと年末Xマスの贈り物に合わせ寄付があり新聞記事になりますがこの件は3月も半ば過ぎですからやや遅まきです。
しかしこの不景気の中、善意でランドセルを寄贈する気持ちは尊いものです。本当に有難う!!
写真から見るといずれもピンクから赤色ですから女の子さん用でしょう。
関係者の手配で「ピカピカの1年生」の手元に早く届けて欲しいものです。


写真:寄贈されたランドセル

東京新聞:
さいたま市は十八日、人気プロレスラー長州力さんを名乗る人物から「子どもたちへ」として、新品のランドセル四個が入った宅配便が同市岩槻区役所に届いた、と発表した。

 長州さんのマネジメント担当事務所によると長州さん本人は「送っていない」と話しており、市は匿名での寄贈品と判断。「驚いたがありがたい善意だ。児童養護施設などの子どもたちへの寄贈を検討したい」としている。

 ランドセルは赤二個、ピンク系二個で、十七日午前に区役所に届いた。「タイガーマスクにだけいいカッコさせない。ランドセルが買ってもらえない子供たちにあげてください」と手書きした緑色の便せん一枚が同封され、手紙と伝票には「長州力」とだけ署名されていた。

 漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」など架空のヒーローを名乗る匿名の寄贈運動は、二〇一〇年ごろから各地に広がっている。 (谷岡聖史)
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税増税 先送りを検討 安倍首相 ?!

2016-03-18 08:33:50 | 税、年金、国保
首相、消費増税先送り検討…経済減速に配慮

先週の月曜日だと思いましたがTVの経済ニュースに「内閣官房参与の浜田氏、そして前週末スイス大使に転出が決まった本田氏それと名前は失念しましたが慶応大学の教授の先生」三人が来年4月に予定される2%引き上げで10%になる消費税増税の是非について議論していました。

同やら本田氏は一昨年春以降の消費税率3%上げの8%以降、昨年は反動買い控えを越える需要減少が起き来年消費税率2%上げは取りやめるべき。 過激な事に今の消費税りるを5%位さげないと需要は回復しないとアベノミクスの推進者としては最後っ屁か名誉ある転出先をくれた安倍氏に先送りのアドバルーン役を務めたのか君子の豹変ぶりでした。
慶応の先生は断固2%上げるべきで丁々発止の論戦でした。

今日の記事によると安倍首相は来年2017年4月からの2%引き上げについて、景気の足踏みが続いた場合には先送りする方向で検討を始めたとあります。

小ブログは大企業はともかく弘明寺界隈の景気は悪いと訴え続けてきましたから、今更景気の足踏みなんて条件を付けるのは官僚用語に過ぎません。
まあ遅まきながら当然の検討ですが野党からはアベノミクスの失敗、選挙対策と揶揄や批判を浴びるでしょうね。
大胆な構造改革を通じ一般予算98兆円を圧縮しかつ需要を喚起する政策を打たないといけません。
2年前の3%上げを取り消す位の取り組みが必要ですが無理でしょうね。

平成維新は起きそうにも有りません。


写真:本田元内閣参与(

読売新聞:
安倍首相は、2017年4月からの消費税率10%への引き上げについて、景気の足踏み状態が続いた場合には先送りする方向で検討を始めた。

 世界経済が減速する中、増税は想定以上の景気悪化を招くと考えたためだ。5月26〜27日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)前後に最終判断する。首相は増税を先送りする場合、衆院を解散し、7月10日投開票の日程で「衆参同日選」に踏み切ることも視野に入れている。

 増税の延期は1〜2年間で検討している。首相は秋の臨時国会での法改正を想定している。

 首相は「リーマン・ショックや大震災のような重大な事態」に増税を先送りする方針を示してきたが、世界経済の悪化が見込まれる場合にも選択肢を広げた形だ。5月に明らかになる16年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値や、先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(5月20、21日)と伊勢志摩サミットの状況などを踏まえて判断する。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリアで不明の男性 テログループに拘束される !?

2016-03-17 08:19:09 | 海外
不明の安田さんか、動画公開=シリアで消息絶つ

昨日16日インターネット上に1分ほどの動画が投稿されたそうです。
ジャーナリストの安田純平さん(42)と見られる人物が「暗に助けを求める様な主旨?」のメッセージを英語で読み上げた様です。
安田氏は昨年6月頃シリアに取材で入国し行方不明になっていたそうです。
直後にヌスラ戦線と関連ある武装組織に拘束されたようです。

現地はシリア政府と反政府の勢力が争いそれを米国、ロシアそしてトルコ等がケツ持ちし砲撃や爆撃を繰り返しシリア人さえ200万人も国外に逃げ出してその事がEU間のトラブルにもなっています。

そんな所へ「義務感? 功名心? 人間愛?」で渡航? 潜入?した訳ですからどこの組織から見ても「カモ」ですよね。

この動画が「殺害予告」なのか「身代金要求」なのかも主旨が判らない様です。
追っての情報待ちですかね?
悲惨な結末は昨年でしたか? 後藤さん達の例で学習しています。


写真:安田順平氏?(毎日新聞)

時事通信:
【カイロ時事】シリアに入国後、行方不明となっているフリージャーナリスト安田純平さん(42)とみられる男性の動画が16日、インターネット上に投稿された。安田さんは、シリア北部で国際テロ組織アルカイダ系の「ヌスラ戦線」に拘束されているとみられる。

 動画は1分12秒。男性は髪やひげが長く伸び、セーターの上にマフラーを着用している。部屋の中で着席し、時折机の上のメモを確認しながら、英語で「私は安田純平。きょうは私の誕生日だ」と述べ、妻への愛情などを語っている。危害が加えられた形跡はない。

 現地からの情報によると、安田さんは昨年6月下旬、取材などの目的でトルコ南部アンタキヤからシリア北西部のイドリブ県に陸路で渡航。直後にヌスラ戦線と関連のある武装組織に拘束された。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共和党 トランプ候補 3州で勝利 !!

2016-03-16 19:48:40 | 海外
トランプ氏、フロリダ州でも勝利 ルビオ氏は撤退表明

今日16日11時過ぎに米国の大統領予備選挙で共和党はトランプ候補がフロリダで地元ルビオ候補を破り
大差で勝利しました。
ルビオ氏は開票直後、大統領選からの撤退を表明したそうです。

ここで浜爺は野暮用で東京にお出かけ。午後7時にウエブニュースを見ると「加えるにノースカロライナ、ミズリー、イリノイの大票田で勝利ついでに北マリアナ群島」でも勝利をしたそうです。


オハイオはケーシック同州知事が抑えたとか。
共和党主流の政治家と財界人は総力上げてトランプ氏品性についてあれこれ批判を強めていますが「トランプ氏」
の勢いは止まりません。
下品だろうと攻撃的だろうと「1%の人が80%以上の富を握ってしまう」という超格差社会を変えると主張するトランプ氏に期待する向きが多いのでしょうね。
2期8年彼が大統領になるとソ連の「エリチン」の様に混乱と新秩序が生じると日米、米韓そして米中の関係も様変わりしそうです。

当然米朝の関係は「あの若者は米中の合意で排除されるかも?!」
1960年代に何か期待されたケネディー大統領は「ベトナム戦争に足を突っ込む」というドヘマを扱いています。
彼を支持する民衆が愚かか彼を非難する共和党本流が正しいか結論が出るには10年以上掛かりそうです。
米中で熱戦がない事を願いますよ。
静観するしかありませんね。


写真:またも勝利 トランプ氏(時事通信)

朝日新聞:
米大統領選は15日、共和、民主両党とも5州で予備選を実施した。共
和党では、実業家のトランプ氏(69)がフロリダ州など少なくとも3州で勝利し、大幅に獲得代議員数を増やして党指名獲得へ前進した。ルビオ上院議員(44)は地元の同州で敗北し、撤退を表明した。一方、民主党はクリントン前国務長官(68)がフロリダ州、ノースカロライナ州などで順当に勝った。

 共和党は、フロリダ、オハイオ、イリノイ、ミズーリ、ノースカロライナの計5州で予備選を、北マリアナ諸島で党員集会を実施した。

 トランプ氏は、最多得票者が州に割り当てられた代議員をすべて獲得する「勝者総取り」方式のフロリダで勝利し、99人の代議員を獲得したほか、ノースカロライナ、イリノイ両州、北マリアナ諸島でも勝利。獲得代議員数を大幅に伸ばしそうだ。

 今後は、党の指名獲得に必要な代議員総数の過半数1237人にどこまで迫れるかが焦点となる。トランプ氏阻止をもくろむ党主流派は、7月の党大会まで同氏が過半数を獲得できずに党大会決選投票となり、別の候補が指名を得るシナリオを練っているが、党大会前にトランプ氏が過半数を確保する可能性が出てきた。

 一方、ルビオ氏は地元フロリダ州で敗北。15日夜に「本日選挙戦から撤退する」と表明した。

 総取り方式のオハイオ州ではケーシック同州知事(63)が勝利して代議員66人を獲得、トランプ氏に一矢報いた。これで、独走するトランプ氏をクルーズ上院議員(45)とケーシック氏が追う構図となった。

 民主党は、共和党と同じ5州で予備選を実施。クリントン氏がフロリダ州など4州で勝利を確実にした。中西部のミズーリ州ではサンダース上院議員(74)と接戦を演じている。

 クリントン氏は、すでに同氏支持を表明している特別代議員数の約470人を加え、代議員数でサンダース氏を圧倒。党指名獲得に必要な2383人に向け、順当に駒を進めている。

 一方のサンダース氏は、ミズーリ州で大接戦を演じている。製造業や農業が盛んなオハイオ州やイリノイ州などに照準を絞り、国内産業保護のため、環太平洋経済連携協定(TPP)への反対姿勢をアピールする選挙戦を展開したが、全体的に苦戦を強いられている。

 今後は、22日にアリゾナ州予備選などが予定されているが、共和、民主両党ともペンシルベニア州など5州で一斉に予備選が行われる4月26日が次の大きなヤマ場となる。(マイアミ=佐藤武嗣)

     ◇

 《勝者総取り方式》 どのように候補別の獲得代議員数を決めるのかは、州によって異なる。共和党は候補の得票率に応じて獲得代議員数を決める「比例配分」のほか、1票でも多く取った勝者が代議員を全て獲得する「勝者総取り」がある。15日の予備選ではフロリダ、オハイオ両州などが勝者総取り。今後の予備選・党員集会でも総取りの州が増え、大差がつきやすい。一方、民主党は全州で比例配分方式を採っている。

 《共和党大会決選投票》 7月の党大会では全代議員2472人が集まって投票。1回目の投票で、大半の代議員は自分の州の予備選・党員集会の選挙結果に基づいて投票するが、過半数に到達した候補がいない場合、2回目の投票が行われる。この場合、約30州では代議員が州の選挙結果に縛られずに投票できるようになる。このため、予備選・党員集会で有利でも、この決選投票で逆転することもありうる。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新党名は 民進党 に決まる !! 

2016-03-15 09:58:41 | 政治
民維新党名は「民進党」…世論調査で支持上回る

昨日14日民主党と維新の党の新党名が「民進党」で決まりました。
浜爺は新党名を決めきれず「合流分解か?」なんて思っていましたが意外な思いでした。
まあ両当事者の話し合いでは決まらず調査会社を使って新党名の賛否を問い賛成の多いほうに決めるとし調査のふたを開けたら「民進党」だったようです。
政治思想性のない名前の決め方ですけどまずは良かったですね。

話が少し飛びますが浜爺の店番している大岡川に大井橋という橋名があります。近所に大井なんて地名やゆかりの場所が無いのです。あちこち古くからの人に聞きだしたら「大岡町と井土ヶ谷町」の頭文字をとっての命名だったようです。両町の篤志家が大分の寄付をしたのでしょう。
最近では横浜市営地下鉄の伊勢佐木町と長者町の中間に駅が出来て駅名が決まらず最後は「伊勢佐木長者町」と言う見事な妥協の産物を生みだしました。

その視点で見れば両党が名前を決まらなければ「民主維新党」が妥協の産物です。
その点で見れば「民進党」の」意味は(江田氏の)説明では「国民の思いを進める」との事。
浜爺が報道を音で聴いたときは「民心」か「民新」とおもいました。
まあ看板はともかく「綱領(なかみ)」が問題です。
いづれ分裂と思いますが当面151名の勢力ですが烏合の衆では「政治改革」は出来ません。
頑張って下さい。


写真:合意した両代表

読売新聞:
民主、維新両党は14日、新たな党名を「民進党」とすることを決めた。

 両党が実施した世論調査で、維新の党が提案する「民進党」が、民主党の推す「立憲民主党」を上回ったためだ。両党は近く党内手続きを始め、27日の結党大会で党名を正式決定する。

 両党は14日、代表、幹事長による新党協議会を開き、新たな党名を了承した。合流により、国会議員151人(衆院92人、参院59人)の野党第1党が誕生する。

 両党は12、13の両日、党名の2案について世論調査を実施し、それぞれ2000人から有効回答を得た。

 「民進党」を提案した維新の江田憲司前代表は、党名について「国民と共に進む政党」と説明してきた。

 民主党の調査では民進党の支持が24・0%で、立憲民主党の18・7%を上回った。維新の世論調査でも、民進党が25・9%、立憲民主党は20・9%と同様の結果となった。いずれの世論調査でも、「支持政党なし」で民進党への支持が大差で上回ったことに加え、民主党支持層でも、民進党が立憲民主党に約3〜4ポイント差をつけた。有効回答には「分からない」などの回答も含まれている。
(引用終わり)




シェア




ツイート
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする