お昼に近所の八幡宮にお参りに行きました。
日頃、何も努力をしないでのんべんだらりとした生活を送っているのに
神様に・・
(どうにかしてくれ)
・・て言っても
神様も受け付けて呉れへんのんと違うやろか?
神社の駐車場に河津桜と知らない花が咲いていました
ここ何日か寒いね・・
連休中は昼まで職場で読書、昼から風呂入って酒飲んで後は昼寝・・
この繰り返し
ちょっと前までなら少しぐらい寒くても必ず外に出掛けてたんだけど
もう何をするにも面倒くさくて面倒くさくて・・
これって認知症になる初期段階かな
これでいて市の介護認定審査会の末席委員なんだけど
委員の研修会がズームで開かれていて
それを見て日当(数千円)を貰うにゃレポートを提出せにゃならん
学生かい!
もう面倒くさい!