HIROZOU

おっさんの夜明け

面倒くさい

2024-02-23 07:17:33 | どうでもいい話

寒い・・・

祝日と言うのにみぞれ交じりの冷たい雨が降っています・・

氷雨

飲ませてください~♪もぅう少しぃい~♪

う~~~ん、バブルの頃を思い出す

本当は今日は山の方で雪が降っていたら

雪見の出来る露天風呂まで行って雪見風呂に浸かる予定だったんだが

いざ朝になったら億劫で億劫で

秩父か日光辺りに行ったら雪見の露天風呂に入られるんじゃ無いかな

行って戻って来るのが面倒くさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客層

2024-02-23 07:11:18 | 朝ごはん

               

今朝はすき家の朝定・・

休みの日、すき家で飯食ってるのは

いかにも個人授業主?のおっさんと夜なべで遊んでいたと見える

いかにも私達はアホウですと言っているような若者グループ

デニーズのモーニング食ってる人と客層が違うような・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カースト社会

2024-02-22 07:44:53 | グチ

ほんまに嫌な世の中・・

僕はネットの記事なんかに投稿したことが無いけれど

さっき歌手の三代純歌さんが身に覚えのない週刊誌記事に対して

出版社を訴えた事が書かれていて

そのことに関してコメントの投稿者が三代さんに対して‘こいつ,呼ばわりしていた

こいつ呼ばわりした人って三代の事を知ってるの?

何が気に食わないんだろう?

人気の無い演歌歌手は身に覚えのない悪口を書かれても耐えなくちゃならないの?

人気者のサッカー選手やお笑い芸人が訴訟を起こすことは良いけれど

仲本工事の後妻で売れない演歌歌手のおばはんは身を弁えろって言うのか

三代さんには会った事も見た事も無いけれど

あのタイプの女性ってけっこう良い人だよ

ほんま糞みたいな世の中

誰かを貶めてうっぷんを晴らそうとしている

それも自分自身はカヤの外から吠えてるだけ

何の関係も無いのにSNSに書かれた方は溜まらないよ

ほんまにこれって小学校や中学校のカースト制度と一緒

強い子には何も言わない何も出来ないけれど

弱い子に対してはいきなり高圧的な態度をとる奴

大人になっても一緒や



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいい話

2024-02-20 10:08:40 | グチ

教育勅語が話題になっている

教育勅語がどう言う内容か戦後生まれの人ほとんどが知らないんじゃないだろうか?

僕も知らない

戦後の教育界で教育勅語は触れちゃならない物

論じちゃいけない物

タブーなんだと

先生はかわいい生徒たちに軍国主義に走らないように

先生たちは生徒を愛しているんだと

僕は中学生まで自分の県の教育を受けた

日教組が強い県らしくて‘君が代,を習った事も歌った事も一度も無かった

隣町がもう他所の県なので高校は隣の県に入学した

入学式に校長?教頭?の「国歌斉唱!」と

掛け声と共に全校生徒が一斉に立ち上がり‘君が代,を歌った

僕と同じ中学校出身者は歌え無かった

(習って無いもん)

其の日、僕は感動の連続だった

(これが学校や学び舎や)

(ようし!今日から勉強しまっくったらー)

とか思ったね

続かなかったけれど

まあ日教組がどうのこうのと言うより県民性もあるんだろうが

それにしても現在はどうだか知らないが

僕の中学の同級生は60人

中学を出て働いたのが2~3人

中学校と同じ県の高校に進学した同級生は2人程

そのうちの一人は入学した高校を中退して

1年遅れで隣の県の僕の入学した高校に入学し直して

彼は出世した

残りの大多数の同級生達は隣の県の高校に全て進学した

それより何よりその頃は僕のでた中学校と同じ町に高校がちゃんとあったんだ

その高校に進学した同級生は0

皆、自分の県の教育を信用して無かったんだ

隣の県の教育に真実味があった

現在隣の県の高校が統廃合して

選択肢が狭まった

現在、僕の出た中学校から一番近い隣の県の高校と

中学校と同じ県の一番近い高校の偏差値は20近く違う

現在でも目標は隣の県の高校なんだ

僕の出た県の教育は人間形成だったのかな?

自分がアホやのに自虐教育でアホばかり作りよって

わし隣の県が隣町で良かった

人生最初の‘運,やな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春やね

2024-02-20 09:24:20 | どうでもいい話

     

今日もえらい暖かいね

春・・・やね

春は出会いと別れ

そして旅立ち

春・・19歳の春に僕の人生を左右する人物に出会い

20歳の時に大阪から東京に旅立った

取るに足ら無い屑みたいな人生だけれど

あの時あの人物に出会わなくて

あの日上京し無かったら

今頃どうしていただろう?

釜ヶ崎の公園でホラ話をしながら安酒食らうとるか

田舎で歯の抜けたおっさんになって

汚い野球帽をかぶって長靴を履いて

夕方自転車に跨って港まで出て

「今日はぬくいのぅ~おまんくの漁はどいたんな」

「わしはもう漁にはよう行かん、これからはシッタイじゃ!」

とかなんとか言うてるんやろな・・

そっちの方が幸せだったりして

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波乱万丈

2024-02-19 07:41:19 | 

    

文豪宮尾登美子さんのエッセイ

第一章は満州から引き揚げて高知に帰ってから旦那様の実家で暮らした日々

旦那様の実家な裕福とは言えない山奥の農家で登美子さん自身

畑仕事にリヤカーを曳いて野菜の行商をしたりしていた

登美子さんの生まれ自体(小説の題材で有名」)は裕福な幼少期を送っている

それにしても40歳ちかくになって離婚そして再婚

農家の嫁から直木賞受賞、著作作品が2度の大河ドラマに

一躍、市井の主婦から超有名なセレブ人に

波乱万丈ながら稀に見る才能に恵まれてたんだろうな

僕には人並みの才能も向上心もありません

所謂、怠けもんのアホんだらだす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくい

2024-02-19 07:38:43 | 朝ごはん

                   

今朝はぬくいね

朝ごはんはシャケに白菜の漬物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刻みタクアンが好き

2024-02-18 15:15:00 | 朝ごはん

     

今朝も公園のラジオ体操が終わってやよい軒の朝ごはんに

朝ごはんは土日限定

シラスおろし朝食は390円

ほぼコンビニのサンドイッチと同じぐらいの値段

タクアン食べ放題が嬉しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卑劣

2024-02-17 08:11:15 | どうでもいい話

ほんまここ数年週刊誌なんぞ読んだ事も無いけれど

ペンの力ってすごいね・・

歌舞伎役者は一家心中を図るし

ウソやらホンマやら分からん記事で

お笑い芸人の息の音を止めるし

スポーツ選手は日本代表を降ろされた?んやろ

万全な体制で試合に挑めるか?と言えばたぶんもう無理やろ

精神的に参ってしまう

特にサッカーなんて選手の寿命短いし

記事を書いた記者なんて大イビキで寝てるだろうけど

イジメた方はすぐに忘れられるけど

イジメられた方はずっと引きずるんだから

それにしてもウソやらホンマやら分からん事で相手を攻撃するんだから

記事を書く方もある程度リスクを負うべきだと思うけど

それで飯を食ってるんだろうから

右翼だと呼ばれてる杉田水脈さんの家族構成を書いた記事があって

旦那様の出身大学やお子様の事

そんな事をあれこれ記事に乗せて

記事を書いた記者は自分の事はいいかげんな匿名で乗せてる

卑劣だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限切れ

2024-02-16 07:44:18 | 朝ごはん

                 

今朝はウィンナとピーマンの炒め物

ウィンナの賞味期限が切れたので無理をして食べました

旨か無いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする