人生チャレンジ20000km~鉄道を中心とした公共交通を通じて社会を考える~

公共交通と原発を中心に社会を幅広く考える。連帯を求めて孤立を恐れず、理想に近づくため毎日をより良く生きる。

当ブログのご案内

当サイトは列車の旅と温泉をメインに鉄道・旅行を楽しみ、また社会を考えるサイトです。

「あなたがすることのほとんどは無意味でも、あなたはそれをしなくてはなりません。それは世界を変えるためではなく、あなたが世界によって変えられないようにするためです」(マハトマ・ガンジーの言葉)を活動上の支えにしています。

<利用上のご注意>

当ブログの基本的な運営方針

●当ブログまたは当ブログ付属サイトのコンテンツの利用については、こちらをご覧ください。

●その他、当サイトにおける個人情報保護方針をご覧ください。

●当ブログ管理人に原稿執筆依頼をする場合は、masa710224*goo.jp(*を@に変えて送信してください)までお願いします。

●当ブログに記載している公共交通機関や観光・宿泊施設等のメニュー・料金等は、当ブログ管理人が利用した時点でのものです。ご利用の際は必ず運営事業者のサイト等でご確認ください。当ブログ記載の情報が元で損害を被った場合でも、当ブログはその責を負いかねます。

●管理人の著作(いずれも共著)
次世代へつなぐ地域の鉄道——国交省検討会提言を批判する(緑風出版)
地域における鉄道の復権─持続可能な社会への展望(緑風出版)
原発を止める55の方法(宝島社)

●管理人の寄稿
規制緩和が生んだJR事故(国鉄闘争共闘会議パンフレット「国鉄分割民営化20年の検証」掲載)
ローカル鉄道に国・自治体・住民はどう向き合うべきか(月刊『住民と自治』 2022年8月号掲載)
核のない未来を願って 松井英介遺稿・追悼集(緑風出版)

●安全問題研究会が、JRグループ再国有化をめざし日本鉄道公団法案を決定!

●安全問題研究会政策ビラ・パンフレット
こんなにおかしい!ニッポンの鉄道政策
私たちは根室線をなくしてはならないと考えます
国は今こそ貨物列車迂回対策を!

【管理人よりお知らせ】札幌への移転を機に、改めてご挨拶申し上げます。

2018-04-09 22:42:18 | 運営方針・お知らせ
管理人の転勤に伴い、当ブログと安全問題研究会及び「罪団法人 汽車旅と温泉を愛する会」は新ひだか町から札幌市に本拠地を移しました。新ひだか町時代からの読者の皆様にはおなじみの当ブログですが、検索等で当ブログにたどり着いた皆様もいらっしゃるかと思いますので、本拠地移転を機に、改めて当ブログについて、ご挨拶をかねて若干のご紹介を致します。

当ブログ管理人は、幼少時から鉄道ファンとして過ごしてきましたが、2000年の営団地下鉄日比谷線脱線事故、2005年のJR福知山線脱線事故に強い衝撃を受け、2006年、千葉県勤務時代に当ブログを設置しました。とはいえ、千葉勤務時代は忙しさのため作っただけでほぼ放置しており、本格的に更新をするようになったのは2007年、福島県に転勤してからのことです。そのため、実質的には福島がスタートだと思っています。

設置直後は鉄道と公共交通安全問題をメインテーマとして出発しました。2011年3月の福島第1原発事故以降、原発関係も鉄道と並ぶメインテーマとしました。その後はこの2大テーマにこだわらず、時事・社会問題や、管理人が参加した集会、デモなどの活動も取り扱うようになりました。しかし、取り扱う対象が広くなりすぎて管理人の手に負えなくなってしまったため、再び2大テーマ中心に戻し、現在に至ります。

当ブログには現在、13のカテゴリーを設置しています。各カテゴリーで扱う記事の内容については、2013年4月5日付記事で説明しているとおりです。

なお、今回、札幌市への移転を機に当ブログは従来の「人生チャレンジ20000km」から「安全問題研究会」へ名称を変更することにしました。「人生チャレンジ20000km」の名称は、旧国鉄が1980年から始めた鉄道ファン向けの全線完乗キャンペーン「いい旅チャレンジ20000km」に由来しています。当ブログが、管理人のライフワークとしている鉄道全線完乗活動を記録するためのブログとして発足した経緯から、設置に当たってこの名称としたのはきわめて自然の成り行きでした。

その後、当ブログ管理人の活動のメインが趣味としての鉄道や全線完乗から、鉄道含む公共交通の安全問題やローカル線問題に移ったことにより、当ブログの名称を「安全問題研究会」に変更したいとの思いは、すでに10年くらい前からありました。その決断ができなかったのは、鉄道ファンとして、全線完乗のための活動を継続しており、その目標を捨てたわけではないことを示しておきたいとの思いがあったからです。今回、名称変更をようやく決意しましたが、全線完乗継続への思いはまったく変わりありません。当ブログ管理人は引き続き、全線完乗のための活動を継続します。

当ブログは、差別排外主義と戦争・軍拡に反対し、まじめに汗を流して働いている人、社会的に弱い立場にある人も尊重され、人間らしく生きることができるような社会的経済的条件を作ることを目標としており、記事の取捨選択や記述はこの目的にかなうよう、高度な政治的判断に基づいて行っています。このため、「なぜこのネタを取り上げるのか/取り上げないのか」に関するご質問をいただいても、原則としてお答えできませんのでご了承ください。

また、当ブログの記事には「敵」と認定した勢力(差別排外主義者、戦争・軍拡・原発・貧困推進勢力)に対する厳しい批判を含むものが多く、常にリスクを抱えているため、事前に大手メディア並みの綿密な裏付け取材や情報収集を行った上で、掲載可能と判断したもののみ掲載するというスタンスを取っています。ただ、あくまでも個人ブログという性質上、当ブログの記事を引用等の形で利用される場合には、ご自身の責任で行っていただきますようお願いいたします。

こうした政治的スタンスは設置以来12年間まったく変わっていません。当ブログにとっての明確な敵は差別排外主義者、戦争と軍拡、経済的新自由主義、原発を推進する勢力のみです。当ブログがこれ以外の人々を「敵」と認定することは原則としてありません。当ブログは今後も理想実現のため、最大限の努力を続けていきます。よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】当ブログ・安全問題研究会の拠点移転、その他について

2018-03-19 00:47:00 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

1.当ブログ及び安全問題研究会は、4月から活動拠点を札幌市に移します。

当ブログ管理人は、4月1日付で札幌市に転勤することになりました。これに伴い、当ブログ及び安全問題研究会も、4月から活動拠点を札幌市に移すことになります。詳細は移転後に改めてお知らせします。

なお、当ブログは現在、インターネット光回線サービスのない地域で活動しているため、Youtube「タブレットのチャンネル」への新規動画のアップロードを中止していますが、札幌移転後は料金定額制の高速光回線サービスとなる可能性が高く、Youtube「タブレットのチャンネル」の更新再開を検討しています。

2.3月26日、gooブログシステムのメンテナンスのため、当ブログが一時、閲覧できなくなります。

gooブログシステムを運営するNTTレゾナント社より、2018年3月26日(月)の8:30~12:00にメンテナンス作業を行うことが告知されています。このため、同時間帯において、当ブログを含むgooブログが一時、閲覧できなくなります。詳細はgooスタッフブログの告知記事をご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】gooブログの「トラックバック」機能が11/27限りで終了します

2017-11-24 19:23:57 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

当ブログが使用しているgooブログの「トラックバック」機能が11月27日限りで終了となることが、gooブログ運営スタッフにより公表されています(記事)。

すでに、当ブログ記事に対するトラックバックは、2015年11月15日を最後に付いていませんが、11月28日以降、当ブログ含むgooブログの記事に対し、新たなトラックバックを付けることはできなくなりますので、念のためお知らせします。なお、リンク先のgooスタッフブログに記載されているように、過去に付けられたトラックバックはそのまま保存されるため、各ブログ管理人で消去するか「非表示」に変更するかしない限り、サービス中止以降も消えることはありません。当ブログとしては、あえて消去する理由もなく、このまま保存しておく予定です。

今後とも引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】Youtube「タブレットのチャンネル」への動画アップロードを当分の間、中止します

2017-08-31 19:28:44 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

すでに過去ログでもお伝えしておりますように、当ブログは固定インターネット高速回線サービスのない地方の過疎地を拠点に活動しています。

インターネットには携帯電話会社が提供するモバイルルーターでアクセスしていますが、現在の契約では1ヶ月のパケット容量が7gbpsに制限されており、動画の視聴、アップロードを行うにはきわめて脆弱なネット環境といえます。

それでも、動画チャンネルを開設している以上、自ら撮影した鉄道動画を定期的にアップロードするため、出張や遠征時に滞在先のホテルから高速WI-FI経由で動画のアップロードを試みるなどの努力を続けてきました。

しかし、最近はホテルや公共施設のWI-FIも接続する人が増えたせいか、以前と比べて速度の低下を実感することが増えています。夜、寝る前に動画アップロードを始めても、朝の起床時にアップロードが終わっていないことも珍しくありません。出張や遠征時の宿泊先でも、次第に動画のアップロードを行うことは困難になってきています。

そこで、当ブログとしても大変苦渋の選択ですが、自宅に安定したインターネット環境が構築できるようになるまで、当分の間、Youtube「タブレットのチャンネル」への動画アップロードを行わないことにします。申し訳ありませんが、ご理解をよろしくお願いします。

なお、動画アップロードを再開できる状況になりましたら、改めてお知らせ致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】PCからのネット接続を再開しました&今後のネット活動の方針

2016-11-04 22:54:02 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

10月20日より休止していたPCからのネット接続を再開しました。

この間、管理人は自分のPCのWin10のリカバリーに踏み切りました。まだWin10にアップグレードする以前の、Win7時代から、もう2年近くPCのリカバリーをしないまま、不具合が増えていくのを座して見ていられなかったからです。

結果的に、Win7時代からHDD内に溜まりに溜まっていた不要ファイルも一掃でき、HDD容量にかなりの余裕が生まれました。リカバリー前の半分のHDD消費量で収まっています。

リカバリー後、Win10を起動、モバイルルーターのアクセスポイントを有効にし、アクセスポイントの表示画面をクリックすると「プロパティ」なる表示が出ます。この「プロパティ」内で「従量制課金接続として設定する」をオンにすると、この設定をしたアクセスポイントに接続しているときは更新プログラムの自動ダウンロードが行われなくなります。パケット通信容量が無制限でない方は、是非このやり方をお試しください。

なお、これを機に、ネットに全面復帰する予定でしたが、今後はよほどのことがない限り、当ブログ及び2つの親サイト(「罪団法人 汽車旅と温泉を愛する会」と「安全問題研究会」)以外のネット媒体に管理人が何かを書き込むことはありません。以前は実生活に影響が出るほど、ネット媒体にいろいろなことを書き込んでいた時期もありましたが、当サイト管理人の現在の執筆活動はほとんどが紙媒体でのものであり、ネット媒体への原稿の提供は、ほぼ行っていない状況です。

日本のネットは、もうかなり以前から、政治的には右翼に占拠されてしまっています。私のような者のいる場所ではないという思いを、もうかなり前から抱いています。安倍政権になってからは、ネット言論が現実政治に影響を与えているという「達成感」も持てずにいます。何を書いても批判されるネットはかなり息苦しい空間ですし、「対案も出さずに与党に反対ばかりしている二重国籍の野党第1党党首」に朝から晩まで粘着し攻撃しているような、暇とエネルギーが有り余っているネトウヨ諸氏の相手をするほど暇も体力もありません。彼らの目に触れることのない紙媒体の方がはるかに言論は自由な状況です。

ネットは政治を変えません。政治を変えるには、ひとりひとりと実際に会い、対話し、働きかけ、組織化し、仲間を増やす地道な取り組み以外にありません。これができている共産党が選挙のたびに前進し、できていない民進党が選挙のたびに後退しているのは当然です。

加えて、8月後半の半月間の入院、そして、その後10月に入ってから約半月間におけるPCからのネット接続の中断という事態により、当サイト管理人は約1ヶ月もの間、ネットと断絶される生活を送りましたが、大して不自由も感じませんでした。むしろ、ばかげたネトウヨ言論に惑わされることなく、読書によって新たな知的刺激を与えられたことで、当ブログ管理人の精神衛生上、ネット断絶はかえってプラスだったように思います。こうした経験もあって、『ネットから「降りる」か「残る」か』という、ふじいりょうさんが立てている問題提起に沿って言えば、当サイト管理人の気持ちはかなりの部分、「降りる」方向に傾いています。

そういうわけですので、今後、当ブログ管理人のネットでの活動は、当ブログ含めた上記3サイトにほぼ、限定されることになると思います。ただ、社会的弱者のために権力と戦うという初心だけは忘れないように、今後も活動は続けていきたいと思います。よろしくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】Win10とMSに抗議の意思を示すため、PCからのネット接続を当分の間取りやめます

2016-10-20 23:57:59 | 運営方針・お知らせ
9月以降、マイクロソフト社の取っている「セキュリティ対策」に抗議の意思を示すため、当ブログ管理人は、今後、当分の間、PCからのネット接続を一切行わないことに決めました。

9月以降、MSが行っている「更新プログラム」の配信は、本当にひどいものです。容量の大きな更新プログラム(特に容量の大きいのが「Windows 10、バージョン1607の機能更新プログラム」)のダウンロードを止める手段もなく、勝手にダウンロード、勝手に更新してしまいます。それでも、更新プログラムの適用が一度で成功するならまだ我慢もできますが、適用に失敗することも多く、その場合、再び容量の大きな更新プログラムを勝手にダウンロードするところから始まってしまいます。

ほとんどの人にとって、ネットは固定の光回線で、通信容量も無制限なので実害はないのでしょう。しかし、当ブログ管理人の住んでいる地域は、地方のへき地で、固定の光サービスのみならず、ADSLのサービスエリアからも外れています。現在は、通信容量が7GB限定のモバイルルーターで通信をしています。

そのため、9月以降、7GBの回線容量をすぐに使い切り、別料金を払ってデータ容量をチャージしても、それもすぐに使い切ってしまう、いたちごっこが続いています。「Windows 10、バージョン1607の機能更新プログラム」の適用がようやく成功し、もうこれで終わりと思っていたら、その後も大容量の更新プログラム配信が続き、まったく追いつきません。

MS社が一体何がしたいのか、まるでわかりません。ここまでしなければ修正できないほどのバグを抱えているなら、Win10への移行を促すのはやめるべきです。9~10月のデータチャージ料金だけで、すでに1万円以上かかっていて、本音を言えばMS社に損害賠償を請求したいくらいです。今、この記事を見ている人で、Win10へのアップグレードを考えている人がいたら、絶対にやめたほうがいいです。

最近では、更新プログラムの適用作業をするためにPCを起動しているような、かなり本末転倒な状況になっていて、PCを起動するのを苦痛に感じます。更新プログラムのダウンロードに終わりが見えず、この先、データチャージ料金もいくらかかるかわかりません。

その上、更新プログラムの配信を手動で止める手段もない以上、もはや「PCをネットに繋ぐのをやめる」以外の防衛策はないとの結論に達しました。

このため、当ブログ管理人は、PCを資料作成や原稿執筆のためのスタンドアロン機としてのみ使用し、ブログやサイトの更新を含めたネット活動は当分の間、タブレット端末からに限定します。ネット上のレスポンスはかなり低下するおそれがありますので、当ブログ管理人をリアルで知っている方で、急用のある方は携帯へのショートメールやEメール、電話でご連絡いただけると幸いです。せっかく、半月の入院生活から戻り、自由にネットができると思っていたのに……。

PCでのネット接続を再開できる日が来ましたら、改めてお知らせします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】退院・帰宅の報告&今後の運営方針の一部変更について

2016-09-01 18:19:10 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

本日、管理人は、15日間の入院生活を終え、退院、帰宅しました。

手術は無事終わりましたが、しばらくの間、入院前と同様の生活は不可能です。自宅療養をしながら、食事療法を中心に、徐々に、本来の生活を取り戻していきたいと思っています。

とはいえ、痛みや心身の不自由といった明確な後遺症があるわけではありません。入院前に担当していたサイト管理などを含め、本日をもってネット復帰したいと思います。

なお、復帰を機に、運営方針を一部変更します。

当ブログは、鉄道趣味・公共交通問題に加え、東日本大震災以降は原発問題と2本柱で情報発信を続けてきましたが、安倍政権による安全保障法制の問題が浮上してからは、広く薄く、事実上さまざまな問題を扱ってきました。

しかし、当ブログは開設から現在に至るまで、完全に私1人で運営しています。私以外に、運営補助者を置く計画もありません。そんな中で、これ以上、広く薄く何でも取り上げ続けることは、私の能力を超えています。

そこで、原点に立ち返り、今後は、原則として鉄道趣味・公共交通問題、原発問題に限定した情報発信としたいと思います。それ以外のことに関しては、まったく取り上げないわけではありませんが、例外的な扱いとします。訃報、書評は、随時取り扱うことにします。

管理人が当ブログ外の媒体(紙・ネット媒体両方)に提供した原稿で、当ブログに掲載が必要と判断したものを「原稿アーカイブ」カテゴリに掲載する扱いは、これまでと変わりません。

これからも、引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】8月末まで、ブログ更新をお休みします

2016-08-15 21:15:00 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

8月末までの間、当ブログの更新を原則としてお休みします。

6月に、職場で受けた健康診断の結果、当ブログ管理人は重要な消化器系疾患が見つかったため、入院、手術が必要になりました。

明日から手術に伴って入院となります。退院は、早くても今月中は無理と思います。

今後は仕事(本業)も休み、治療に専念することになります。

退院し、ブログの更新が可能な状況になりましたら、改めてお知らせいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】サイト更新について

2015-01-13 21:35:58 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

久しぶりですが、「罪団法人 汽車旅と温泉を愛する会」サイトを更新しました。

更新したのは、鉄道系コンテンツのうち「鉄道全線完全乗車活動の記録」「鉄道コラム」です。このうち「鉄道コラム」には、「追悼・種村直樹さん~日本最初のレイルウェイ・ライター」を掲載しました(当ブログには掲載済みです)。

鉄道全線完全乗車活動の記録は、2012年以来、2年ぶりの更新です。この間の実績を盛り込みました。JRに関しては、北海道の乗車活動が進んだことから、大幅に達成率が上がりました。ただ、今後は北陸・北海道新幹線の開業などで達成率は下がる見込みです。

また、私鉄も大幅に上昇し、7割の大台を超えました。「生きているうちに達成」の目標が見えてきたと思います。

今後とも、「罪団法人 汽車旅と温泉を愛する会」をよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【管理人よりお知らせ】Yahoo!メール復旧しました

2014-10-04 22:38:26 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

障害に見舞われていた当ブログ管理人のYahoo!メールアドレスですが、10月4日以降、復旧しています。引き続き、管理人への連絡にYahoo!メールを使用いただいて構いません。

将来的には他のメールサービスへの移転は考えたいと思いますが、その際にはまた改めてお知らせします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする