人生チャレンジ20000km~鉄道を中心とした公共交通を通じて社会を考える~

公共交通と原発を中心に社会を幅広く考える。連帯を求めて孤立を恐れず、理想に近づくため毎日をより良く生きる。

当ブログのご案内

当サイトは列車の旅と温泉をメインに鉄道・旅行を楽しみ、また社会を考えるサイトです。

「あなたがすることのほとんどは無意味でも、あなたはそれをしなくてはなりません。それは世界を変えるためではなく、あなたが世界によって変えられないようにするためです」(マハトマ・ガンジーの言葉)を活動上の支えにしています。

<利用上のご注意>

当ブログの基本的な運営方針

●当ブログまたは当ブログ付属サイトのコンテンツの利用については、こちらをご覧ください。

●その他、当サイトにおける個人情報保護方針をご覧ください。

●当ブログ管理人に原稿執筆依頼をする場合は、masa710224*goo.jp(*を@に変えて送信してください)までお願いします。

●当ブログに記載している公共交通機関や観光・宿泊施設等のメニュー・料金等は、当ブログ管理人が利用した時点でのものです。ご利用の際は必ず運営事業者のサイト等でご確認ください。当ブログ記載の情報が元で損害を被った場合でも、当ブログはその責を負いかねます。

●管理人の著作(いずれも共著)
次世代へつなぐ地域の鉄道——国交省検討会提言を批判する(緑風出版)
地域における鉄道の復権─持続可能な社会への展望(緑風出版)
原発を止める55の方法(宝島社)

●管理人の寄稿
規制緩和が生んだJR事故(国鉄闘争共闘会議パンフレット「国鉄分割民営化20年の検証」掲載)
ローカル鉄道に国・自治体・住民はどう向き合うべきか(月刊『住民と自治』 2022年8月号掲載)
核のない未来を願って 松井英介遺稿・追悼集(緑風出版)

●安全問題研究会が、JRグループ再国有化をめざし日本鉄道公団法案を決定!

●安全問題研究会政策ビラ・パンフレット
こんなにおかしい!ニッポンの鉄道政策
私たちは根室線をなくしてはならないと考えます
国は今こそ貨物列車迂回対策を!

【転載記事】米大統領選 ドナルド・トランプ氏勝利/カマラ・ハリス候補敗北を受けたバーニー・サンダース上院議員声明

2024-11-10 13:21:57 | その他社会・時事

米大統領選は、共和党ドナルド・トランプ候補が民主党カマラ・ハリス候補に勝利した。開票が始まった11月6日(日本時間)のうちに結果が決まる圧勝だった。元大統領の返り咲きは132年ぶりという。

私には、この大統領選はトランプ候補の勝利というよりは、民主党バイデン政権とハリス候補の「自滅」だとの思いが強い。ハリス候補の演説や言動には中身がなく、共和党やトランプ候補への批判ばかりで、米国をどうしていきたいかのスタンスが最後まで見えなかった。

何よりも、ウクライナ、ガザの2つの戦争を終わらせる気がないどころか、無抵抗の市民を一方的に虐殺し続けるイスラエル・ネタニヤフ政権にべったりで、パレスチナ・アラブ系有権者・党員から厳しい批判を受けていたにもかかわらず、イスラエル支持の姿勢を変えなかったことは犯罪と言っていい。普段からマルクス主義者を自認している私ですら、「私が大統領に返り咲いたら、ウクライナ戦争を1週間で終わらせる」と言っているだけ、トランプ候補のほうがマシだと思うほど、ハリス候補の2つの戦争への無自覚ぶりは酷すぎたからだ。

途中までバイデン大統領が再選するつもりで予備選が終わった後、高齢批判を受けてバイデン氏が選挙戦から撤退するという経緯もあった。予備選を経ないまま大統領選に臨むことになったハリス候補を、民主党員たちが本気で応援したいと思っていたかも、最後までわからないままだった。

そんな中、米民主党内でも最左派党員集団、DSA(米国民主主義的社会主義者)に所属するバーニー・サンダース上院議員が、大統領選敗北を受けて出した声明を入手した。知人が機械翻訳(Deeple)にかけたものに若干の補整を加えたものだ。事態の本質をよく表した声明なので、全文をご紹介する。(関連記事:「労働者階級を見捨てた民主党」 サンダース氏が批判、党内に波紋(2024.11.8「毎日新聞」)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

2024年大統領選挙の結果に関するサンダースの声明

労働者階級の人びとを見捨てた民主党が労働者階級から見捨てられたことに気づくのは、さほど驚くべきことではない。最初は白人労働者階級が離れ、今やラテン系や黒人の労働者が続く。民主党指導部が現状維持に努める一方で、アメリカ国民は怒り、変化を求めている。そして彼らは正しい。

今日、超富裕層が驚くほど裕福である一方、アメリカ人の60%は給料日前に生活費が尽きる暮らしを送り、所得と富の不平等はかつてなく拡大している。信じられないことだが、平均的なアメリカ人労働者のインフレを考慮した実質週給は、実のところ50年前よりも今の方が低い。

今日、テクノロジーと労働者の生産性が爆発的に向上しているにもかかわらず、多くの若者の生活水準は両親よりも悪くなっている。そして彼らの多くは、AI(人工知能)とロボット工学によって悪い状況がさらに悪化するのではないかと心配する。
 
今日、他の国々よりもはるかに多くの資金を一人当たり支出しているにもかかわらず、わが国は今もすべての人に医療を人権として保障していない唯一の富裕国であり、処方薬の価格は群を抜いて世界最高だ。主要国の中でわが国だけが有給の家族休暇や病気休暇さえ保証できずにいる。
 
今日、大多数のアメリカ人の強い反対にもかかわらず、わが国は極右ネタニヤフ政権によるパレスチナの人びとに対する全面戦争に何十億ドルもの資金を提供し続け、何千人もの子どもたちの大規模な栄養失調や飢餓という恐るべき人道的災害を引き起こしている。
 
民主党を牛耳る大金持ちや高給取りのコンサルタントたちは、この悲惨な選挙戦から何か真の教訓を学ぶだろうか? 彼らは何千万人ものアメリカ人が経験している苦痛と政治的疎外感を理解するだろうか? 彼らは、莫大な経済力と政治力を持ちますます強力になるオリガルヒ(寡頭政治)にわれわれがどう対抗できるかについて何かアイデアを持っているだろうか? おそらくノーだろう。
 
今後数週間から数か月の間に、草の根民主主義と経済的正義に関心を持つわれわれは、きわめて真剣な政治的議論をする必要がある。引き続き注目を。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする