学芸員のちょっと?した日記

美術館学芸員の本当に他愛もない日記・・・だったのですが、今は自分の趣味をなんでも書いています

コーヒーの味

2007-01-16 22:35:22 | Weblog
みなさんは、コーヒーを飲んで、
その品種をあてることはできますか?

私の職場には、ドリップコーヒーがありまして、
ブルーマウンテン、モカ、キリマンジャロなど
色々な種類のコーヒーが味わえるのですが、
いかんせん、味の区別がつかないのです。
もう飲めればいいや、といった感じですね。

私は、お店ではいつもカプチーノを頼みます。
なんとなく飲みやすいのですよね。
いつも、ですから友達と休憩でコーヒーを飲みにいくと、
「またカプチーノかよ!」と呆れられます。

コーヒーには、もともと良いイメージがなくて、
小学校のときに職員室へ行くとタバコとコーヒーの
ミックスされた匂いにうんざりした覚えがあります。
学生時代もほとんど飲まず。
抵抗なく飲めるようになったのは就職してからです。(麦酒もね)

明日もまた味のわからないまま、コーヒーを飲む日々。
紅茶だと匂いで分かるんですけれどね。
今日はそんな話でした。