学芸員のちょっと?した日記

美術館学芸員の本当に他愛もない日記・・・だったのですが、今は自分の趣味をなんでも書いています

宇都宮城と大谷資料館へゆく

2007-04-28 20:20:08 | Weblog
久し振りに会う友人を迎えに行き、
さてどこへ行こうか。

少し遠出をして、栃木県宇都宮市にある再建されたばかりの
宇都宮城へ行ってきました。
解説ボランティアの方にお城の説明をいただき、
ぐるりとお堀を周ってきましたが、とても面白く楽しめました。
大変天気も良く、絶好の散歩日和でしたね。

そのあと、今度は宇都宮市大谷へ。
ここは大谷石で有名な場所とのこと。
そういえば、柳宗悦の民藝関係の著書にも
大谷石のことが書いてありましたね。
大谷資料館では、地下へ採石場跡へ行きました。
ひんやりとして、気温はなんと5度。
寒いわけです。
採石場は、かつてここに文明があったのではないかと
思われるほど石が綺麗に整っていました。
資料館も、とても面白いところでした。

帰りは天気が一変して、大雨に降られてしまいましたが、
楽しい一日を過ごすことが出来ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人を御案内!

2007-04-28 08:55:13 | Weblog
曇天、そして何より寒い。
昨日の陽気が嘘のように、朝から天気が良くありません。

今日は図書館に行って調べものをする予定でしたが、
中学時代の友人が遊びに来ることになりましたので、
急遽ぐるりと街を案内します。
ぜひ私の勤める美術館へ!
そういいたいところですが、なんだか自分の職場を
友人に案内するのは気恥ずかしい気持ちが強くて・・・。

友人が私の住むところへやってきて、
どこかオススメのところに連れて行って欲しいと
頼まれると、腕を組んで考え込んでしまいます。
群馬県高崎?栃木県栃木市?益子?茨城県笠間?
私が思い浮かべるところは、どこも古い町並みが
残っていて自分が好きな場所なので、とてもしぶい場所が
多いのですね(笑)

さて、これから友人を迎えに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする