円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

中学卒業式台本3年2002

2008-07-11 19:38:44 | 卒業式台本中学
中学卒業式台本3年2002

2002年3月8日(金)( )中学校
第42回卒業式三年台本[決定版]
オリジナル


①合唱台へ移動。視線を感じながら。
②手には、卒業証書を丸めたもの。
③立ち上がった瞬間から、三年生の発表は始まっている。

0(生徒会長)(最後の三年生の発表に当たって。三十秒)

1( ) この時が・・・
2 男 いつかは
3 女 この時が
4( ) この時が来ると
5 全 思っていた。
6 * (間)
7( ) 一年一学期。
8( ) 桜の花びらが舞う、入学式。
9( ) 体育館の前で会った、たくさんの友達。
10( ) 女子も男子も、
11( ) 第一ボタンまでしっかりとめていた。
12( ) 新しい教科書。慣れない校則。
13( ) 初めて入った部活で、先生に怒られながら練習した。
14( ) 全員の名前と顔が、一致しなかった社会見学。
15( ) すべり台で遊んだ、金沢自然公園。
16( ) 初めて、クラス全員で笑いあった、最初の行事。
17( ) 二学期。
18 男 初めての体育祭。
19 女 先輩の迫力。
20( ) 小学校の運動会とはくらべものにならない気合いに圧倒された
21( ) くやしさとうれしさで、一度も泣いたことのない人も泣いた。
22( ) 初めての文化祭。
23( ) 本格的な三部合唱。「ビリーブ」「カントリーロード」
24( ) 練習方法が思いつかず苦戦した。
25( ) 初めての中央委員には十人以上が立候補した。
26( ) 三学期。
27( ) 鎌倉の社会見学。
28( ) 実行委員の話し合い。学年の話し合い。
29( ) とにかく、何もかも初めての一年間だった。
30 * (間)
31( ) 二年一学期。
32( ) 箱根のキャンプ。
33( ) キャンプファイヤーで、班のだしものを考えた。
34( ) 夜は、話がはずんで眠れなかった。
35( ) 思い出したくない思い出も作った。
36( ) 緊急集会では、学年の先生が、みんな、泣いた。
        ●指揮、伴奏は移動開始
37( ) 二学期。
38( ) 二度目の体育祭
39( ) ダンスも組み体も、今度は教える番だった。
40( ) 文化祭の合唱は「夜空のむこう」と「セイ・イエス」
41( ) 三学期。
42( ) 生徒会長も、委員長も部長も、わたしたちの代になり、
43( ) わたしたちが、●●中学校の中心になった。
44( ) 三年生になる時に、何人かの先生との別れがあった。
45( ) 体育の( )先生。数学の( )先生。
46( ) 野球部の( )先生。理科部の( )先生。
47( ) 国語の( )先生。
48( ) 二階のホールで、先生と学年でお別れ会をした。
49( ) 涙を押さえながら話す先生の話をみんなでうつむいて聞いた。
        ●49は抑えた感じで
50( ) 過ぎた時間が、二度と戻らないことを、
        ●指揮は手を上げて待つ
51 女 わたしたちは、
52 男 わかり始めていた。
        ●52が終わると同時に振り始める
53

合唱 「時の旅人」 4’00”
  指揮(   )
  伴奏(   )

        ●指揮が元に戻ったら
54 * (間)
55( ) 忘れないで!
56 男 忘れないで。
57 女 流した涙を。
58( ) 忘れないで!
59 全 ●●中の 思い出を。
60( ) 傷ついたり、傷つけたりしたことを。
61( ) つらい時に励ましてくれた言葉を。
62 (間)
63( ) 初めての制服。
64( ) 初めての●●中への道。
65( ) みんなで作ったカレーの味。
66 * (間)
67( ) 修学旅行で思い切り騒いだ夜。
68( ) 新幹線でトランプして遊んだこと。
69( ) タクシーの運転手さんの関西弁。
70 * (間)
71( ) クラスが一つになった行事。
72( ) 綱引きに全力をつくしたあの瞬間。
73( ) 応援の部の優勝の感激。
74( ) 最後の体育祭と思って泣けてきた。
75 * (間)
76( ) 合唱コンクールで優勝した喜び。
77( ) うれしさで流した涙。「旅立ちの日に」。
78( ) 百回以上練習した合唱。「心の瞳」。
        ●指揮、伴奏異動開始
781( ) 汗と涙と血まめで特訓した器楽合奏
782( ) みんなの拍手がうれしかった
79( ) 素直になれなかった自分。
80( ) もう仲直りできないと思う位、けんかしたあの日。
81 * (間)
82( ) みんなで、腹を抱えるほど笑った昼休み。
83( ) 教室の陽だまりで、たくさん話した思い出。
84 * (間)
84( ) 自分が信じてきたもの。
85( ) 自分が一人じゃないこと。
86 * (間)
87( ) 部活でつらかった時、ささえてくれた先輩や仲間。
88( ) 三年間見守ってくれた、先生と両親。
89 * (間)
90( ) 忘れないで!
91 全 忘れないで!
92( ) 私たちが、
93 全 見つけた日々を。
        ●指揮者は92を聞いてゆっくり振り始める
94

合唱 「はばたこう明日へ」 2’50”
  指揮(  )
  伴奏(  )

95 * (間)
96( ) この時が・・・
97 男 いつかは
98 女 この時が
99( ) この時が来ると
100 全 思っていた。
101( ) ありがとう。
102 全 ありがとう。おとうさん。
103( ) ありがとう。
104 全 ありがとう。おかあさん。
105( ) さようなら。
106 全 さようなら。先生。
107( ) さようなら。
108 全 さようなら。●●中学校。
109( ) さようなら。
110 全 さようなら。みんな。
111( ) 2002年。
112( ) 3月8日。
113( ) ●●中学校。
114( ) 三年生一同。
115 * (静かに礼)


そのままの隊形で待つ。
司会の先生の進行により、「巣立ちの歌」斉唱。
閉式の言葉に続いて、卒業生退場。

カテゴリー別目次 ・ 記事一覧

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学校卒業式台本・2007年3... | トップ | 中学卒業式台本3年2005 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

卒業式台本中学」カテゴリの最新記事