goo blog サービス終了のお知らせ 

みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

塩浜

2019年01月20日 | 性格と性別
岡山市立中央図書館(岡山県岡山市北区二日市町56)で
「だれもが自分らしく生きられる社会をめざして
     ~多様な性について学ぶ」
という展示が1月5日~2月17日に行われています
[サイト→]

気質や感覚は人によって違うので
男の体で生まれても自分が男だという認識(性自認)を持っていな
い少年もいるかも知れません。
それに周囲が気づいて配慮や支援を受けられて女の子として育つ
かというと、そもそも周囲の人は気づかないかも知れません。
そうなると学校に登校したら男子児童・男子生徒ということになる
わけで…。

岡山の国立大学

「東京の大岡山じゃなくて岡山の国立大学」

 昨日と今日は大学入試センター試験が行われました。
 近年は大学進学でも東京の大学に集中する傾向があり、
 茨城県の高校生も卒業したら東京の大学に進学する人が地元の大
 学に進学する人よりも多いくらいです。


香川県の高校生の中にも卒業したら東京に出たいと考えている人が
いるかも知れません。
でも香川県は遠いぶんだけ希望がかなわないかも知れません。
その場合我慢するか折り合いを付けるか…。

瀬戸大橋を渡る

「荒川?、いえこれは瀬戸内海です」

 千葉県市川市に塩浜という地名があります。
 千葉県から東京の大学に通学するのにデルタ線や塩浜を通る経路
 があります(かつてはマリンドリームという名称も)。
 香川県宇多津町にも塩浜という地名があります。
 香川県から岡山の大学に通学するのにデルタ線や塩浜を通る経路
 もあります。


千葉県から東京に通学するイメージをしながら
香川県から岡山に通学するように、
学校生活を送る女子のイメージを通して
学校生活での性別の矛盾のつじつまを合わせようとしたら…。

計算をする時は
…お姫さま…魔法使い…女子児童が計算をするイメージが浮かびま
す(暗算)。
計算が終わったら空想世界から計算結果を返してもらわなくてはい
けません。
計算結果は男の手が答案に記入します。

これで周囲の人は気づくことなく性別の問題はやり過ごされました
が、これは小学校ならともかく高校の数学レベルでは通用しませ
ん。
だから理系でも国立大学でもなく私立文系に進んだのです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強でも手を使う

2018年12月07日 | 性格と性別
人により気質や感覚は違うので、男の体で生まれても
自分は男だという認識(性自認)を持っていない少年もいるかも知れ
ません。
ただ…

181206

△[資料]「心の性別は見て分かりません」

 ひとりで人形で遊んでいる少年がいても
 対人関係能力や協調性が無いように見えるかも知れません。
 ‘好みを尊重’となればまだ物分りがいい人です。


服装や髪型や持ち物の好みを尊重される環境ならばまだいいのです
が、中学校のように学校側が規定するようになると性別の矛盾が生
じてくるかも知れません。

仕事になれば決められた事を決められた通りに決められた時間にこ
なさなければならないという要求水準も出て来ます

左利きだからといって右に取り付ける部品を左に取り付けるわけに
はいきません(配慮か適応か)。

日本の稼動能力が低い人よりも、身体能力や協調性があり訓練され
た(躾られた)外国人の技能実習生のほうを企業は重用する
ことを
今日の残業時間にも思い知らされました(明日は休出)。

──────────────────────────────
駅の飲料自販機

「駅にある飲み物の自販機」

 埼玉から東京に通学している人がJR湘南新宿ラインの電車に乗っ
 て降りたところは大阪だったという事はありませんが、
 希望があってもわがままとか自分勝手とか思われてしまう環境で
 は女の心を持っていても学校に着いたら男子生徒という事態にな
 ります。


それでも人形を何かに見立てて遊ぶくらいの想像力があれば、
お姫さまや魔法使いの想像も出来るかも知れませんし
女子生徒の学校生活の想像も出来るかも知れません。

──────────────────────────────
勉強でも手を使う

「勉強でも手を使う」

 女の体で生まれたなら女子生徒として学校生活を送ります。
 女子が思考・計算・翻訳をします。


その姿を見て…

使い魔:「桐原書店
[サイト→]の参考書だ」
男の手:「後ろのほうの綴りは?」
使い魔:「スタゲ」
男の手:「s・t・a・g・e」

男としての人格を持っていなくて男の手を自分の手だと認識してい
ないのに、良く高校や大学に進学出来たものだ。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七歳には

2018年11月15日 | 性格と性別
七五三
今の時期は七五三で神社にお参りに行かれる親子を見かけます。

七五三は男女で内容が異なります
[スタジオアリスのサイト→]
この年齢でも男女で内容が異なることに‘疑問’を感じる子ども
もいるでしょう。
また気質によっては‘矛盾’を感じる子どもがいるかも知れませ
ん。

~~~~~~~~~~
女に生まれ女として育った人は七五三の後
~進学して~就職して~結婚して~子どもが生まれて~
今度は子どもを七五三で連れて来るかも知れませんが、
体が女じゃなくて男だったら…。

中学校・高校は男子・女子で分け
中学生・高校生は同性・異性で分けるなか
男子のグループにも女子のグループにも入れなかったら…
ひとりでおしゃべりしているわけにもいかないので、
コミュニケーション能力や対人関係能力や社会性にもハンデをもた
らすかも知れません。

そして女に生まれたなら、女子として中学校・高校に通い
勉強では女子生徒が記憶や計算や翻訳をします。
男子生徒の事は自分の事じゃありません。
でも体が男だったら…。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破綻ではなく発展

2018年08月01日 | 性格と性別
ふくろう出版(岡山県岡山市)から
『封じ込められた子ども、その心を聴く』という本が
ちょうど1年前に発行されています。

人形で遊んでいたような女の子は
お姫さまや魔法使いを想像したことがあるかも知れません。

人形で遊んでいたような男の子も
お姫さまや魔法使いを想像したことがあるかも知れません。
その想像力を用いれば
魔法使いになりたい女の子の物語を考えられるかも知れませんし、
男子として学校生活を送っていてもその主人公の女の子が学校生活
を送るイメージを通して性別の矛盾を調整出来るかも知れません。
物語が展開して研究機関やエージェンシーが出て来るようになれば
シーンやキャラクターのセリフという形で
性別の問題について考えられるようになるかも知れません。

残業後に花火の見物客を見る

「残業後に花火の見物客を見る」


女に生まれたり女として育っていない岡山の人でも
花火大会で花火が打ち上がるのをイメージしたり・
花火大会を浴衣姿で見物するのをイメージしたり・
花火大会に電車で行くのをイメージする事は出来ます。
ちなみに電車については
JR伯備線が今日から全線で運転を再開
[山陽新聞→]したので
イメージではなく実際に乗る事が出来ます。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の道から高速道へ

2018年05月06日 | 性格と性別
スズメの子ども
「スズメの子ども」

 ゴールデンウィークのこどもの日あたりは
 スズメも子育ての時期でした。


LGBTのパレードが行われたゴールデンウィークには親子で行楽に行
かれたかたも多いと思われます。
就職が出来て→結婚が出来て→子どもが生まれ→親子でクルマでド
ライブ
…高速道路に入る前の道は…人生の道ならば‘幸福の道’といえま
す。

──────────────────────────────
男の子といっても人により気質や感覚が違うので、
男としての性自認(認識)を持っていない少年もいます。

LGBTのセクシュアリティ(性自認や性的指向)は尊重されるべきです
が、成長してそうなる前に…

資料

△[資料]「人形で遊ぶ少年は」

 心の性別について関心を持たれる前に…
 ■他の子と一緒に遊ばないと社会性に障害がある発達障害だと
  みられるかも知れません。
 ■他の子と違っていると協調性が育まれずに、チームワーク(共同作業)
  がやりにくくなってしまうかも知れません。
 ■スポーツ少年と人形で遊ぶ少年が大人になった時に
  企業が求める人物像にどちらが近いでしょうか?。


昭和大学附属烏山病院に
ジェンダー外来[サイト→]が開設されたよう
です。
脱病理化されていない発達障害の分野なら資金や人員が投入出来る
ので‘発達障害側から性別違和感の精神療法’ということも行え
るようです。

──────────────────────────────
子どもが人形で遊んでいるといっても、
人形で遊んでいるとは思わずに人形を何かに見立てて遊んでいる
場合も多いわけで、その点で想像力が豊かだと考えられます。

お姫さまや魔法使いのファンタジーの情景が思い浮かべられるくら
いの想像力がある女子は
『わちふぃーるど』[サイト→]を気に入るかも知れません。
・・・国土を荒らされることを恐れた雪の神は、わちふぃーるどを
 地球から切り離し・・・猫のダヤンは、雪の魔法で地球からわちふ
 ぃーるどにやってきました・・・ダヤンは、地球にいた時の飼い主
 で友達のリーマちゃんを恋しく思うこともありましたが・・・


お姫さまや魔法使いのファンタジーの情景が思い浮かべられるくら
いの想像力がある男子は
たとえ女としての性自認を持ちつつ男子として学校生活を送ること
になっても…

・・・性別の矛盾で精神が混乱することを恐れ、心を地元から切り
 離し魔法世界の晴れの国へ・・・

 へにょりん:‘わちふぃーるど’って岡山県にあるの?
 エビナエビ:違うよ。岡山県にあるのは‘ちわ’で‘わち’は京
       都府だよ。
 魔導師:アホ!」



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望と苦痛は違う

2018年04月26日 | 性格と性別
「身体の性別に苦悩している人がいる」
「心の性別と体の性別が違う人がいる」
希望の性別で生きたい人がいる」

この3つは重なっている人もいますが、それぞれ別の状況です。
なので、性別を変えて希望の性別で生きたい人は必ずしも手術を受
ける必要は無いし、身体の性別に苦悩している人はそれでも手術を
受けたいわけで、そういう人は性別適合手術に健康保険が適用され
れば経済的な負担が軽くなります。
そして、心の性別と体の性別が違うからといって必ずしも手術を受
けたいとか性別を変えたいとは限りません。

性別についてのニーズは様々だと思うのですが、
‘案内所’や‘相談所’が整備されているわけではないので
‘クリニック’に話を持ち込んでしまうのでしょうか?。

ブログ「続々・たそがれ日記」[→]
明治大学での講義(シラバスとはなつかしい)の講師の自己紹介に
‘性別違和感の自覚と女装技術の習得’とありました。
わたしの場合は男の体を自分の体だと認識していなくても
脱病理化の潮流があり、日本は低福祉なので病気や障害でなければ
働かないわけにはいきません。

性別違和感を感じても我慢し折り合いをつけ
…ているあいだに外国人がわたしの作業をやってしまいました!。
仕事に支障は出ないというかわたしがいなくても支障は出ない。
性別違和感を自覚するのにも時間はかかっているのです。
風邪や花粉症で鼻水をすすったり鼻をかんだりするのも同様です。
体の痛みを感じたりそれで動きが鈍くなるのも遅れにつながるので
そういう時わたしは痛み止めを飲んで作業
をしています。

栃木県小山市にもあるフレンドニッポンの支部

「栃木県小山市にもあるフレンドニッポンの支部」

 
フレンドニッポン[サイト→]は広島市に本部がある
 外国人の技能実習生を受け入れている機関です。
 希望を主張する日本の人よりも
 適応力や忍耐力のある外国の人を求める企業も。


外国人は日本人とは能力や思考や動きが違うので、
わたしが作業に20秒かかるところを15秒で完了します。
わたしが急いだら外国人も急ぎ10秒で終わらせてしまいました。

今日も、思考→調整→動作→思考…と黙々と作業をし、
残業の後は真っ直ぐに歩けないような状態だったので、
しばらく休んだ後に電車に立って帰って来たのですが、
フィリピン人はハイスピードで動くコンベアの上を流れて来る製品
に対してシャシャシャと手を動かして作業をしながら、
母語ではない英語を使ってライン向かい側のジャマイカ人と交流

していました。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の生活圏が地元

2018年04月15日 | 性格と性別
女として生まれ育った心が女の人にとっては
─男は自分ではありません。
 男の体は自分の体ではないし
 男子高校生の学校生活は自分の事ではありません。
─男は自分ではありません。
 男は異性で
 異性は恋愛の対象かも知れません。

普通の少年と気質や感覚が違う少年は
女としての性自認(認識)や人格を持つかも知れません。
その少年も心が女なのですが…。

富山でなく小山

△[資料]「通学中の女子高校生」(栃木県小山市内)

 登校したら男子高校生だった
 というのは
 登校したのは富山県の高校だった
 と同じくらいあり得なさそうで、
 もしそうだったら矛盾で混乱しそうです。


地域はまったく違っていても、
自分が生まれ育った地域を‘ふるさと’・
自分が日常生活を送っている地域を‘地元’といえば
都会の人にも田舎の人にもふるさとや地元があるといえます。

──────────────────────────────

■小山駅ビル「VAL」(小山市城山町)にある文教堂書店が
 4月18日までの営業で閉店します。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラシティで

2018年03月25日 | 性格と性別
女として生まれ、女として育ってきた人は…
肉体労働での残業の後にクルマを運転して帰れるくらいならばとも
かく、進学や就職でふるさとを離れるかも知れません。
そして結婚し子どもが生まれ…


駅のエレベーターの列(上野駅)

「東京の駅のエレベーターの列」

 どこへ行くにもクルマの人はそもそも駅のエレベーターは使いま
 せんが、バリアフリー化が進んだ東京の駅は障害者だけでなく
 ベビーカーででも利用しやすくなりました。
 子どもを産める人が都市部に住む傾向があるという話や
 都市部で保育所(園)が足りないという話は
 これを見ると納得出来ます。


GID学会第20回研究大会がはりまメンタルクリニックの針間 克己医
師のもと3月24~25日に御茶ノ水ソラシティで開催されました。

御茶ノ水ソラシティ(東京都千代田区)

「御茶ノ水ソラシティ」(東京都千代田区)
[サイト→]
 どこへ行くにもクルマの人が多い地域ではクルマを前に駐めやす
 いよう横長の建物が多いのですが、東京は縦長の建物が多いです
 ね。


性別の悩みにはいろいろありますが
体の性別を変えたい人にとってはこの数年で情勢が変わるところも
あるようです。
■国際疾病分類のICDが6月に改訂され
 Gender Identity Disorderが無くなります。
 精神疾患とは別のところにGender Incongruenceが登場します。
■性別適合手術が4月から健康保険の適用対象となりますが、
 ホルモン療法はまだ保険適用になっていないので、
 恩恵を受けられる人は限られそうです
[山陽新聞→]
■成人年齢の18歳への引き下げの進捗によって
 就職活動までに書類上の(戸籍上の・法律上の)性別を変えやすく
 なります。
 →トランスマン→サラリーマン→ビジネスマンというキャリア
 形成には重要(新卒段階でトランスが消えている)。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学力検査

2018年03月07日 | 性格と性別
3月3日の読売新聞の「18歳の1票」でLGBTについて取り上げられ
ていました。
もし、心が男で体が女の中高生がいたら
‘男子がひとりだけスカートで学校に行かされている’
とまでの解釈に至らないことをわたしは望みます。

では、周囲を悪者扱いしないならば…
男であるという認識(性自認)や男としての人格を持っていない少年
が、男子として学校生活を送っている場合“性別の矛盾”を感じる
かも知れません。お姫さまや魔法使いを空想するくらいの想像力が
あれば‘女子の学校生活のイメージ’を挟み込んで矛盾を調整する
ことが出来るかも知れません。
そして男の手を自分の手だと認識していなくても、自分の希望が通
るどころか言われたことをやらなくてはならないかも知れません。
どうしよう………
手に指示を出す(頼む)という形をとれば…

使い魔「あぶら、さびしい、とりにく、かたまり」
→手が書き出しています「油淋鶏塊」(ユーリンチーという料理)

中学校での計算や翻訳もこんな形で進めていけます。

──────────────────────────────
茨城県立高校の学力検査(入学試験)はきのうの3月6日に
栃木県立高校の学力検査は今日3月7日に行われたようです。

茨城県筑西市内の高校

「茨城県筑西市内の高校」

 筑西市役所の東の勤行川を渡ると高校があります。


学校とは違って職場では
ノートやメモに書かないで覚えたり・
文書ではなく口頭でやりとりしたり・
交流するのが仕事ではないので作業をしながら外国語で会話をする
という場面もあります。

勉強が出来ることと仕事が出来ることは違うのが
無業(ニート・SNEP)や引きこもりの一因
だと思います。

同じ筑西市内にある茨城県立の学校でも、高校の普通科より
「協和特別支援学校高等部」[サイト→]のほうが仕事の役に立つこと
を教えてもらえるかも知れません。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右手 親指さんの痛み

2018年02月07日 | 性格と性別
『性別の問題で身体への苦悩を抱えている人』もいれば
『性別を越境したり変更する人』もいれば
『心の性別と体の性別が違う人』もいる。

心の性別と体の性別が違えば苦悩を抱え最終的に性別を変更するも
のと考えるかたが多いでしょうが、それだと人生の道が
国道8号の牛ノ谷峠のように進めない場合に身動きが取れなくなっ
てなってしまうので、この3つを別の事柄として考えましょう。

──────────────────────────────
[資料]

△[資料]「少年という点は同じでも違いが」

 人形で遊んでいる少年は
どんな性自認を持っているのでしょう
 か?。
 それだけでなく、1人で人形で遊んでいる少年は
 
遊んでいる時にどのような思考をしているのかも気になります。

──────────────────────────────
男であるという性自認(自己認識)や男としての人格を持っていない
少年が、男子として学校生活を送っていると
矛盾を感じるようになるかも知れません。
たとえば体育のプールの授業の時はどうでしょう?。
‘女子が1人だけ上半身裸で泳がされている’
という解釈では学校が悪者になってしまいます。
でもわたしが通っていた高校ではプールの授業を受けるのを延期は
出来ても欠席は出来なかったのですよ。
もしそんな学校だったら?。
‘女子がプールの授業を受けるイメージを通してプールの授業を受
 ける’

男の体は?。
‘別の男の人が泳いでいる姿が見える’
体育の次の授業は
‘椅子に我慢して座っている’という方法でも対
処できます
(学校の配慮がない場合このような経過もあるという解説)。

──────────────────────────────
今の工場の仕事はそれ以上に厳しく、そんな方法では作業が間に合
いません。フルスピードでやっていても間に合わなかったら
ライン停止?か作業欠落?かそれとも発狂?か。
右手の親指は流れて来る製品の金属板にぶつけられまくっていて痛
いのですが、痛さを感じるのも作業の遅れにつながるので、最近は
痛み止めを飲んで作業をしています
(意識していなくても左手は右手をいたわる)。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフィスビルには暖房あり

2018年02月04日 | 性格と性別
「・・・“かわいい女子的な生活”に憧れ、田舎から都会に出てきた
 ヒロインは、ファストファッション会社に働くOL・・・」

はテレビドラマ
[神戸新聞の記事→]で見ましたが、
関東平野のわたしが住んでいる家の周辺にはオフィスビルやタワー
マンション(タワマン)は見かけません。

2018年1月28日の関東平野(茨城県筑西市)

「1月28日の関東平野」(茨城県筑西市)

 野菜が畑に植えられたまま保存されています。


クルマならいつでもどこでも行けるので、街なかや駅の近くに住む
必要はありません。
なのでどこへ行くにもクルマの人が多い地域では、駅の近くにマン
ションが建設されることはあまりなく、賃貸住宅でも使わない土地
を有効活用するために建てた2階建てくらいのハイツ(アパート)が主
流です。
東京からだと岩手県よりも遠い兵庫県ではどうでしょう?。
兵庫県香美町にはカニの加工の仕事もあるようです。

~~~~~~~~~~
今週は西日本寒気が入るという予報が出ているので、
‘都会’のようにではなく‘雪国’のようになってしまうかも知
れません。人間の思惑通りには動かないのが自然というものです。

心の性別と体の性別もそれと共通するところがあります。
理解がある環境で育てば今は希望で変えられる部分もありますが、
そうでなかったら…、たとえば…。
‘男としての認識(性自認)を持っていない少年’で
‘男としての人格を持っていない少年’なので
思考時の性別と違う性別で行動する”ことになる。
心の性別と体の性別の違いを
「身体への苦悩」として感じれば分
かりやすく、きのうの読売新聞の教育ルネサンスの記事のような配
慮にもつながり得るのですが、
心の性別と体の性別の違いを
「性別の矛盾」として感じると
周囲はその状況になかなか気付きにくいのではないでしょうか?。

それでも、性別違和感を抱えていても我慢して座っていることによ
り学校の授業はやり過ごせます。
男子として学校生活を送っていても、女子のイメージを通して記憶
・計算・翻訳も出来るかも知れません。
男の手を自分の手だと認識していなくても仕事は─
企業の要求水準はそんなのが通用しないほど高いのです
(兵庫県香美町のカニの加工の仕事だって試用も不採用もあるよ)。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指向と思考

2017年12月06日 | 性格と性別
12月3日から9日まで障害者週間
12月4日から10日まで人権週間です。

突然「キャー」とか「うわーん」とか叫ぶ。
そして独りでぶつぶつとつぶやきながら歩き回る。

─きのう見たその少年は
感情や思考が声として表にあらわれたのかも知れませんが、
周りでは発達障害として捉えられているかも知れません。

わたしももし今、子どもだったら発達障害の子どもとして捉えられ
ていたかも知れません。
もしそうでも今なら学校で特別支援教育を受けたり、障害者雇用の
枠組みで働くことも出来ます。

雑誌こころの科学増刊で「LGBTのひろば」が日本評論社
[サイト→]
ら発売されています。
こころに悩みを抱えていて学業や仕事や生活に影響が出ているのを
病気や障害として捉えると‘頭がおかしい’と考える人が・
病気や障害でないと捉えると‘甘え’や‘怠け’と考える人がいて
それではなかなか悩みに寄り添うことにつながりません。

LGBTの事柄に関しては
性的指向から話を始めると恋愛や結婚の話に進むことが多いので、
それとは別に
脳の違いから話を始め感覚や思考の違いの話に進めたほうが
学業や仕事や生活の話に話を広げやすいと思います。

~~~~~~~~~~
普通の少年と感覚や思考が違う少年は
男としての認識(性自認)を持っていないかも知れません。
そんななか男子として学校生活を送っているかも知れません。

大阪医科大学附属病院(大阪府高槻市)

「大阪府高槻市内」

 高槻は東京でも首都圏でもありません。
 女子にとって男子は異性でそして
 男子の学校生活は自分の学校生活ではありません。


中学生や高校生の期末テストの時期ですが、
このような状態での記憶や計算や思考は…。

JR東日本の駅にある自販機(上)/JR西日本の駅にある自販機(下)

「駅の自販機」

 高槻に住んでいても
 東京近郊の駅の自販機でICカードで飲み物を買う女の人を
 イメージしながら
 大阪近郊の駅の自販機でICカードで飲み物を買うことは出来るよ
 うです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たとえの話から

2017年10月08日 | 性格と性別
日本における公式の性別適合手術は
体の性別に苦悩を持っている人に対して
性同一性障害の治療という位置付けで行われるようになりました。

体への苦悩の有無とは別に
性別を越境・移行する人もいてトランスジェンダーという名称で
呼ばれるようにもなっています。

わたしも性別を越境・移行することを病気や障害だとは思いません。

そして、それ以外にも
性別違和感を感じていたり・性別の悩みを抱えていたり・
心(性自認)の性別と体の性別が違う人もいます。

~~~~~~~~~~
岡山は青森と同じくらい東京から離れたところにありますが、
岡山の人は田舎という認識を持っていないかも知れません。
岡山の人は雪国という認識を持っていないかも知れません。
それと同じように体が男でも、気質とかが普通の少年と違っていた
ら男としての性自認(性別の認識)を持っていないかも知れません。


「東京から約80km行った栃木県内の風景」

 関東平野から山が見えます。ちなみに2015年国勢調査での
 栃木県の人口は1,974,255人、茨城県の人口は2,916,976人です。

栃木県内から/岡山県内から

「東京から約740km行った岡山県内の風景」

 岡山平野から山が見えます。ちなみに2015年国勢調査での
 岡山県の人口は1,921,525人、広島県の人口は2,843,990人です。


栃木県は岡山県と人口が同じくらい・茨城県は広島県と人口が同じ
くらいですが、栃木県や茨城県に‘都会’とまでいえるくらいの所
はあるのでしょうか?。

岡山の病院

性別の問題が直ちに病気や障害にはつながってはいないことの
 たとえとして岡山の話をこのブログで出すようになりました。


では探ってみたり実際に行ってみたら…。

・・・‘大都会岡山’!?・・・
・・・‘晴れの国おかやま’!?・・・


手術を受けたり・法律上(戸籍)の性別を変更するだけが
性別の問題への対応策ではないように、
岡山のような地方に住んでいても
東京のような都会に進学や就職を機に引っ越すだけでなく
都会に出かけるとか
地元に残っても都市型ライフスタイルのような利便性が確保され
た生活がある程度送れればいいですね
(不便さを我慢して無理して住まなくてもいい)。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭から、カラダのこと。

2017年09月24日 | 性格と性別
岡山県岡山市のオハヨー乳業から
『ロイテリヨーグルト』[ブランドサイト→]が発売されています。
‘口腔内フルーラを良好にするロイテリ菌が入っている’ので、
口に含んですすげばもっとすっきりしそうにも思えますが、
これは北関東で良く見かける飲むヨーグルトではなく食べるヨーグ
ルトでした。

ロイテリヨーグルトの中吊り広告

「ロイテリヨーグルトの中吊り広告」

 ‘お口から、カラダのこと。’


~~~~~~~~~~
普通の少年と気質が違う少年は‘男としての性自認’を持たないか
も知れません。
心と体の性別が違っていたら男の体を自分の体だと認識しないかも
知れません。
山梨県立甲府第一高校では強行遠足という学校行事を行っているそ
うですが、
心の性別と違う性別で学校生活を送っている場合、そのような行事
では、思考時の性別と動作時の性別が違うので、調整しながら
足を動かなくてはなりません。
しかも男子と女子とでは歩く距離が違うのでそこでも矛盾が生じ
ます。

児島港から見た瀬戸内海(岡山県倉敷市)

「児島港から見た瀬戸内海」(岡山県倉敷市)

 ひるねしながら考え事が出来そうな海。
 きのうテレビ朝日で放送された『朝だ!生です旅サラダ』でも
 奈美 悦子さんが岡山を紹介していました。


岡山で生まれ育った女の子にとっては
‘女の子になりたい男の子’よりも
‘魔法使いになりたい女の子’のほうが考えやすく感情移入もしや
すいかも知れません。
もしこのような瀬戸内の環境で子どものころから魔法使いになりた
い女の子の物語を考えていてそれを展開したら…。

<物語展開の一例>
[→思考→思い浮かんだ設定]ロマンスシートの近郊電車で通学
[→思考→思い浮かんだ設定]吉備高原都市あたりにある研究所
[→思考→思い浮かんだ言葉]性別…越境…
[→思考→思い浮かんだ言葉]ジェンダーフリー…
[→思考→思い浮かんだ言葉]ジェンダー…トランス…
[→思考→思い浮かんだセリフ]…じゃけん…
[→思考→思い浮かんだ結末]研究の対象にされる前に上京

このようにして文系や文学部志望の高校生でも性別に関するこ
とを考えられるかも知れません。
そして物語のシーンやキャラクターのセリフという形で
考えが表現出来るかも知れません。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣料と医療は違う話

2017年09月20日 | 性格と性別
もし、岡山市に住む少年が女の子の服を見るのなら、
倉敷市のお店で見るという手もあります。

アリオ倉敷

「アリオ倉敷」(岡山県倉敷市)

 栃木県小山市の隣にある栃木市も‘蔵の街’ですが…。


わたしが少年のころと違い、今ではネットにお店の情報が出ていま
す。

●アリオ倉敷のフロアガイド
[→]
●岡山駅から倉敷駅までの電車の時刻は
[JRおでかけネット→]
もちろんカタログだけでなくネットでも服を見ることが出来ます。

ボーイズ/ガールズ/メンズ/レディスと服は分かれています
というよりは製造側・販売側のほうで分けています。なので、
女の子の服が着たいというよりも着たい服はなぜかみんな…という
“謎”が出て来ます。
‘体に合う服’だけでなく‘心に合う服’というのもあるのでしょ
うか?。
女に生まれ女として育ってきた心が女の人が普段着として着るのな
ら、しまむらの服が岡山の風景には実は合っているのかも知れませ
ん。

~~~~~~~~~~
さてここまで衣料の話をしてきましたが、
“性別の悩み”といっても‘服の悩み’ならば医療機関の話は出て
来ません。
もちろん‘体の悩み’を抱えていて体を変えたいのならば医療機関
の出番になります。
“性別の悩み”といっても様々な分野にまたがっているので
‘ジェンダークリニック’に限らず
‘ジェンダーサービス’を提供
する所があればより悩みに対応しやすいと思うのですが。

少年が学校の制服の悩みを抱えていたとしても
大学病院ではなく大学に行きたいかも知れません。
ですが制服を変えて大学に合格したとしても
「女装して性的に興奮して頭が冴えて合格した」
なんて解釈されてしまったときに
それとは違う考え(理論)を説得力があり庶民にも分かりやすく示せ
る大学はあるのでしょうか?。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする