11月になっても、最高気温が20゜C以上になる暖かい日が続いてい
ましたが、この数日は気温が下がり晩秋を感じさせるようになって
きました。このあいだの日曜日にこたつを出し、これはこたつで書
いています。
自宅の周りの木々も紅葉が進み、その写真を
…といきたいところですが、10日もブログを書かなかったうちに、
紅葉が落葉になってしまいました。なので去年(2003年に)撮った
写真を掲載します。
○
「梨の紅葉」
以前(2004年8月29日)、梨の里埼玉県白岡町について書きま
したが、わたしの家の隣も梨畑です。
実は美味しく、葉は美しく(あって欲しいです)。
○ 「里山(平地林)の紅葉」
犬の散歩で行く場所です。この林の脇を通ってSUICA定期
券で通勤しています。
日本は国土が小さい・平地が狭いといわれますが、このように
わたしの家の周りではまだ土地に余裕が見られます。
北海道札幌市(人口約180万人)のすすきののある貸店舗の賃料
は月21万円らしいです。では人口が100分の1でマーケットも
100分の1の町や村では家賃も100分の1…にはならないのが、
北関東に住むわたしにとって悩ましいところです。
![[写真]里山(平地林)の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/11b9f746e01df487235fd90e8d9630d0.jpg)