みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

栃木市の総合病院移転

2016年03月30日 | 公共交通
栃木県栃木市の栃木駅北にある「下都賀総合病院」が
栃木駅南に移転し
「とちぎメディカルセンターしもつが」にな
ります(5月9日外来診療開始)。
詳しくは
公式サイトへ[→]

それにともない
栃木市役所のコミュニティバス「ふれあいバス」のネットワークが
4月1日から変わります。
藤岡駅前~道の駅みかも間は直通しなくなります。
市南部の道の駅きたかわべバス停(藤岡線)・
市東部の樋ノ口生協団地第一公園前バス停(皆川樋ノ口線)・
市西部の安純の里バス停(皆川樋ノ口線)・
市北部の星野御嶽山入口バス停(寺尾線)への運行は再編後も続きま
す。
詳しくは
栃木市役所のサイトへ[→]

佐野市役所(栃木県)の市営バス「さーのって号」
4月3日から変わります。
市東部の関川町バス停(犬伏線)が関川町西バス停になります。
詳しくは
佐野市役所のサイトへ[→]

那須烏山市役所(栃木県)の市営バス
滝見谷循環線(烏山駅前~川又~滝見谷間)と
国見わらび荘線(烏山駅前~国見わらび荘~川戸間)が
デマンド交通とスクールバスとの兼ね合いで
3月までで運行を終了します
[下野新聞→]
スクールバス混乗にすれば朝夕も移動しやすいのに。

~~~~~~~~~~
北関東ではどこへ行くにもクルマの人が多いので
公共交通が民間企業の営利事業として成り立ちにくく
このように各地で自治体によるバスが運行されています。
近年はそれがデマンド交通に移行する傾向もあります。

小山駅西口に停車中のタカコーのバス

「ミヤコーや岩手県交通(IKK)とは違います」

 栃木県小山市へは東北新幹線や湘南新宿ラインや上野東京ライン
 の列車が運行されていますが、
 小山市では路線バスよりもこの画像のような派遣会社の送迎バス
 のほうが存在感があります。


派遣会社の送迎車はワゴン車が中心ですが、
タカコー(TKK)にはこの画像のマイクロバスより大きな
小型バスリエッセ(とちぎ200さ747)
小型バスレインボー(栃木22そ832)
中型バス(とちぎ200は194)もあります。


ホワイトカラーのオフィスワークよりも仕事がハードな工場で
残業もこなすにはこのようなのが必要だと思います。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道新幹線北斗市へ

2016年03月27日 | 公共交通
北海道新幹線の新青森駅~新函館北斗駅間が
きのう開業しました。

新函館北斗駅は北海道北斗市にあります。
新幹線は函館市を通らないで今後は札幌へと建設が進みます。
函館駅~新函館北斗駅間は17.9kmで、
小山駅(東北新幹線)~下館駅間よりも距離があります。
ということで東京から函館の街へは
1988年(青函トンネル開業)…盛岡駅で乗り換え
2002年(東北新幹線延伸)…八戸駅で乗り換え
2010年(東北新幹線全線開業)…新青森駅で乗り換え
2016年(北海道新幹線開業)…新函館北斗駅で乗り換え
と今後も乗り換えが続きます。
そうはいっても国鉄時代の1981年の
青森~函館間が青函連絡船で3時間50分・
札幌~函館間が在来線特急で4時間15分と比べると
東京~新函館北斗間の4時間2分は速い!。

~~~~~~~~~~
北海道には過疎化(人口流出)と少子化で人口が減少した地域も多く
3月26日のダイヤ改正では多くの区間で本数が削減されています。
駅がある集落でも消滅しそうで、そのようなところでは駅も無くな
りました。
その傾向が顕著な道北・道東に歯止めをかけるにしても
ブリザードで視界がないなか雪道でクルマを運転したり
マイナス20C゜ぐらいに冷えた冬の朝にバスを待つ
のが出来る人でないと職場や学校にも行けません。

ニューデイズの扇バウム

「ニューデイズの扇バウム」

 北海道新幹線の開業で道南の駅から首都圏の駅まで行きやすくな
 ると、JR東日本の駅のコンビニ‘ニューデイズ’もより身近な存
 在になるでしょう。


扇バウムをカットして並べるとリング型に

「扇バウムをカットして並べるとリング型に」

 切り方によってはスティック型にも。


新幹線が開業した区間では鉄道の利用者が増えるので、
新幹線開業には効果があり、メリットを受ける人がいる
といえます。
もちろん
新幹線より飛行機のほうが速いですし、
SENS工法の津軽蓬田トンネルや
GRS一体橋りょうの中学校線架道橋によって
その地域に住むどこへ行くにもクルマの人のライフスタイルが変わ
るわけではありません。
ただ、造膣や陰茎形成などの性別適合手術を‘本来の体に戻る’
ために強く望む人がいるように、
整備新幹線建設も‘こんな田舎に住んでいてもしょうがない’
という思いからぬけ出す現状打破の願いから強く望まれているよう
にも感じます。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端は境界が近い

2016年03月23日 | Weblog
[性別を変えたい人にとって性別違和感は理由の1つ]
[性別違和感に苦しむ人にとっては性別を変えるのは手段の1つ]


~~~~~~~~~~
日本では普通の人と違うと生きにくいようですが、
一般に想定されている男性像/女性像から離れていても生きにくい
と思います(男性性が強過ぎても女性性が強過ぎても生きにくい)。
その生きにくさが性別違和感につながっているとすれば、
読売新聞のきのうの記事「県境めぐり新たな観光に」に通じるとこ
ろがあると思います。
都道府県の施策も中心都市を想定していたり、
端では行政サービスを受けようにも遠かったりしますから。

埼玉県内にある栃木市役所のコミュニティバスのバス停

「埼玉県・栃木県・群馬県の県境付近」

 栃木県栃木市の端にある下宮集落の近くの
 道の駅きたかわべ(埼玉県加須市)まで
 栃木市役所のふれあいバスが運行されています。


3月16日~31日に
万葉自然公園かたくりの里(佐野市町谷町112-1)で開催の
「佐野スプリングフラワーフェスティバルかたくりの花まつり
にも栃木市役所のふれあいバスでアクセス出来ます。

岩舟線(東回り):栃木駅南口から円仁誕生地入口バス停下車で西へ
皆川樋ノ口線:栃木駅北口から唐木田精肉店前バス停下車で西へ

佐野駅からは

シャトルバス(3月20日・27日運行):かたくりの里バス停下車
さーのって号犬伏みかも線(定期運行):関川町バス停下車で東へ

で行けます。

──────────────────────────────
茨城県筑西市のワンダーグーの西のほうにある
セブンイレブン下館外塚店が建て替えられて
3月25日にリニューアルオープンします。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性別は人生の一部

2016年03月20日 | 性格と性別
3月19日~20日に東京都千代田区にある日本教育会館で
「GID(性同一性障害)学会第18回研究大会」
‘GIDとライフスタイル─変革の時代をどう生きるか’という
テーマで開催されました。

東京都千代田区:日本教育会館

「日本教育会館」(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)


人はひとりひとり違うので、中に

10人に1人の男らしくない男/女らしくない女がいる
100人に1人の男らしくない男/女らしくない女がいる
1000人に1人の男らしくない男/女らしくない女がいる

という見方も出来るのですが、
思っていたよりも事例数が少ないと感じました。
そんななかでも以前小学生の事例として取り上げられていたのが、
高校生の事例になっていたのには~中学~高校と行けているという
ことで嬉しくなりました。

[性同一性障害]、[トランスジェンダー]、[性別違和感]ってそもそ
も何でしょうか?。
これらの言葉についての登場過程やその後の意味合いの変化(変遷)
が学術的に調べられ、定義が明確にされたものの説明はまだ見てい
ません。
文部科学省のほうで定義してしまうわけにもいかないので
官僚(職員)にツッコミと入れるのは酷かと…。

ましてや
[性別違和感]や[性同一性障害]で相談出来る小学生は少ないでしょ
う。
ということで、特に悩みがなければそれがいいし
何か悩みがあれば聞いてあげるということがまずは
いいのではないのでしょうか?。
その中に体についての悩みがあるかも知れないし、服についての悩
みがあるかも知れません。

その後成長してからも、
性同一性障害に体を変えるという意味合いが強ければ、
手術するほどではないと考える人は‘女性的なゲイ’として生きて
いくかも知れませんし、
退職や離婚をしてまで戸籍の性別を変えたい人や、
退職や離婚をしてまで戸籍の性別を変えたくない人がいるかも知れ
ません。


性別は人生において重要な一部(要素・属性)ですが
人生のすべてではありませんから。


──────────────────────────────
今日の読売新聞で
保育社の「学校・病院で必ず役立つLGBTサポートブック」が
紹介されていました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正常市でなく三条市

2016年03月16日 | 性格と性別
性格や気質は体が決めるものではないので、
体の性別と違う性別の認識(性自認)を持つことがあります。

そうなると例えば
‘女なのに栃木女子高校ではなく栃木高校に行っている’
ような感じがして、心と体のずれに違和感(性別違和感)を持ったり
この矛盾した状態に整合性をとろうとするかも知れません。
単に体が嫌・制服が嫌という問題とは限りません。

業績が良い企業も悪い企業もベア1500円で並ぶというような日本で
は、普通の人と違うと生きづらいことも多くあります。
「普通」を「正常」と解釈すると
三条市議の発言[産経新聞→]のように
主観が入ったり嫌悪感などの感情にも影響されてしまいます。
「普通」を「一般」と解釈すると、いろいろな(多様な)人がいるので
格差もあり不利な人には支援がむしろ必要、となります。

──────────────────────────────
月ヶ瀬梅林(奈良県奈良市)へは駅から
奈良交通バス[サイト→]
三重交通バス[サイト→]でアクセス出来ます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から5年

2016年03月11日 | Weblog
2011年3月11日に起こった東日本大震災から今日で5年になります。
あの日は金曜日で今日も金曜日になります。
そしてあの日の夜も、今日の夜と同じように冷え込みました。

震災についてわたしみたいなのが語るよりも、
被災者のかたが振り返った言葉のほうが
感情がこもっていて内容にも価値があると思います。

移転後の野蒜駅

「移転後の野蒜駅」(宮城県東松島市)

 海沿いから丘の上に移転し
 列車の運行が2015年5月30日から再開されています。
 駅前では野蒜北部丘陵地区の町の造成が行われています。


ブログ「都路・山本一典の田舎雑記」[→]で孤独死について取り上
げられていました。
コミュニケーションや人間関係が苦手な人にほど

今までの家族や近所との人間関係が大切に残されるべき
だと思いま
す。
おしゃべりで情報の共有や不満の解消をして育ってきた人は
お茶会・食事会・飲み会とまではいかなくても、
日ごろからお茶飲みなんか出来るのでしょうが、
そうでない人が震災で更にいろいろ失われて孤独な状況に置かれれ

生きていてもしょうがない→死んでもいい→孤独死してもいい
という
ネガティブな思考を止めるものが無くなってしまいます。
津波で助かっても酒に溺れて死んでしまったなんて…。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生案内では重い話

2016年03月06日 | 性格と性別
2月27日の読売新聞の人生案内に
心の性別と体の性別が一致しないという
大学生の相談が掲載されていました。

それに大学教授の山田 昌弘さんが答えられているのですが、
いつもの明快なものではなく

「・・・大変なご苦労をなさっていると思います・・・」
「・・・できるだけ早くコンタクトを取り、時間をかけてでも参加し
 て、相談することを強くお勧めします・・・」
「・・・早く性的少数者に対する偏見がなくなる日が来ることを望み
 ます。」

という思ったより重い内容でした。
脱病理化の動きがあるにしろ、一般には重い問題として受け止めら
れているということです。

~~~~~~~~~~
体の性別に対する精神的苦痛を緩和するために医療的対応が必要
性同一性障害の人や(ナベシャツ…衣料、乳房切除…医療)
性別を移行(変更)するトランスセクシャルの人や
性別を越境するトランスジェンダーの人と比べると
心の性別と体の性別が一致しない人に着目されるようになってきた
のは最近のような感じがします。

GID学会第18回研究大会が3月19日~20日に開催[公式サイト→]

わたしも大学生のころサラリーマンになったらどのくらいもつのか
について考えたのですが、このような性別の悩みを抱える大学生が
働く場合次のような形態が考えられます。
(Ⅰ)<性別を変えて心の性別で働く>
  就職活動までに戸籍の性別を変えられれば、男子学生として就
  職活動をしサラリーマンになることも可能です
(Ⅱ)<体の性別と違う見た目の性別で働く>
  書類よりもパス重視、会社員じゃなくてフリーランスなら
(Ⅲ)<体の性別と違う心の性別で働く>
  心情に配慮されるようになれば広まっていくかも知れません
  合理的配慮という概念がどこまで援用されるか
(Ⅳ)<心の性別と違う体の性別で働く>
  学校は座学の一斉授業が中心なので性別違和感を我慢しながら
  座っているという方法でも通りますが、職場ではそうはいかな
  いので心と体のずれを調整して働くのですが…

160306

△[資料]「心と体のずれを調整して働くとしたら」

 滋賀で東京近郊で働くイメージを通して働くとしたら…。


男の体を自分の体だと認識しないのを女の人のイメージを通して
仕事を行うのを、
職場で東京近郊のイメージを通して仕事を行うのに例えると

【調整例:組立ライン作業→上野東京ライン作業】
①相生→熱海をイメージ→体が動いて作業1を行う
②姫路→小田原をイメージ→体が動いて作業2を行う
③神戸→横浜をイメージ→体が動いて作業3を行う
④尼崎→川崎をイメージ→体が動いて作業4を行う
⑤栗東→栗橋をイメージ→体が動いて作業5を行う
⑥野洲→野木をイメージ→体が動いて作業6を行う
⑦彦根→宇都宮をイメージ→体が動いて作業7を行う
○元の位置に戻る
このような調整を約25秒サイクル(タクト)で繰り返すと、
1日約1万回のイメージを行うことになり、
ストレスがたまるというよりも脳が疲れ
そうなると感情もコントロールしにくくなります
(イメージを飛ばすと作業も抜けて検査担当の社員からクレーム)。

──────────────────────────────
コンビニエンスストアの
「セーブオン結城小森店」(茨城県結城市小森1353-11)と
「セーブオン下館伊讃美店」(茨城県筑西市伊讃美721-1)が
3月10日朝7時までで営業を終了するようです。
結城小森店は4月15日にリニューアルオープンする予定です。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出阻害和らげる判決

2016年03月02日 | Weblog
きのうの最高裁の判決は、
認知症の高齢者が家族に閉じ込められたり、
認知症の高齢者の家族が介護離職に追い込まれかねない
という流れに歯止めをかけるほっとする判決だったと思います。

ただ、これは‘監督義務を果たした’という理由とは違い
‘監督義務者ではない’という理由で責任を負わずに済むので、
問題の対応策について考えるべき点がまだ残っています。

■家族と同居しているならまだしも、施設に入所している場合は施
 設の管理責任があるので、外出は独り暮らしの場合がやっぱり1
 番しやすそうです。
■深く関わって監督義務者になってしまった家族は、1日24時間監
 督していられないので、賠償責任を負うための保険が必要なの
 では?。
■監督義務者に当てはまる人がいない場合、誰も被害者に責任を負
 う必要がないということを避けるために、本人の刑事責任は免責
 しても民事責任は免責しないような法制度にしたほうが良いので
 は?(家族への影響は遺産の範囲内で)
■認知症の高齢者が起こした行為に限らず
 
被害を防ぐには、わたしや自己責任論者も含めて各個人が
 
周囲にもっと関心を払っていくべきなのかも知れません。

~~~~~~~~~~
さて、今回の裁判は
家族が鉄道会社に対して起こしたのではなく
鉄道会社が家族に対して起こしています。
外出を支援するどころか外出を阻害しかねません。

列車が遅れて被害を受けるのは鉄道会社よりも乗客です。
 乗客が訴えたら認められるとでもいうのでしょうか?。
人をはねといて加害者ではなくまず被害者面をするというのは
 バスやタクシーやトラックではそうはいかないのではないでしょ
 うか?。
■列車の運行計画を立てたり運行を行うのは鉄道会社です。
 生産計画や販売計画と同様、計画通りにいかなかったからといっ
 て民間企業の営利事業の損失をいちいち請求されていたらたまり
 ません。
■そして、鉄道会社が公共サービスの担い手であるならば
 むしろ
見守りや声掛けをする役目があるのではないでしょうか
 ?。


──────────────────────────────
160302

△[資料]「外出手段の1つとなる鉄道」

 画像の415系1500番台電車はダイヤ改正が行われる3月26日には
 JR水戸線や茨城県内から姿を消すようです(九州には残るよう)。


夜のデッドセクション通過中

「夜のデッドセクション通過中」(小山駅~小田林駅間)

 直流電化区間と交流電化区間の境では車内は予備灯のみの点灯と
 なります。
 後に登場した車両(片側4ドア車両)では減光しないで済むように
 なりました。
 別に乗客が少ないので経費削減のために点く本数を減らしている
 わけではありません。


家族やデイサービスの送迎、移送サービス、デマンド交通があるの
で、高齢者の外出に鉄道がなくても足りる沿線は少なくありま
せん。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする