みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

東京から見たら少ない

2024年06月30日 | Weblog
大分バスのグループ会社の
大野交通(豊後大野市)と竹田交通(竹田市)が
2010年に合併して「大野竹田バス」になりました。

利用者が少なければ廃止するという「トリガー制度」というのがあ
ります。それが公共交通に適用されたら、
15両編成の近郊電車が走るような東京はいいかも知れないけれど、
人口が少ない上に過疎化で減少する田舎は不利になります。
そもそも民間路線は利用者数に関らず赤字では成り立たないので、
県道が税金で整備・維持されるように、
鉄道にも税金を投入しないと維持出来ません。
そうでない地域なら、肉体労働での残業の後にクルマを運転して帰
れる人が働けばいいんじゃないですか?という話になります。

行政サービス業の自治体のほうでは
平成の大合併で市制が施行されてもなお人口が少ない
豊後大野市(大分県)が見直されて大野竹田市になるのもいい!?。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

候補者も一極集中

2024年06月23日 | Weblog
同じ東京都内で働いていても、多摩ニュータウンに住んでいる人が
東京都知事選に投票出来るのに対し、港北ニュータウン(神奈川県)
や白岡ニュータウン(埼玉県)や千葉ニュータウン(千葉県)に住んで
いる人は投票出来ません。
知事選の候補者も東京一極集中でなくて分散すればいいのでは?。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったより人出が多い

2024年06月16日 | 北関東
今日、家族で道の駅みわ(茨城県常陸大宮市鷲子)にある
「レストラン北斗庵」[サイト→]に行ったら
食券を買ってから約70人待ちなのが分かった。
約5分ごとに5人分ずつ出て来るので
・・・やっぱり1時間は待った。

6月は行楽シーズンというわけでもないのに・・・。

道の駅みわ(茨城県常陸大宮市鷲子)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月中旬でも梅雨の前

2024年06月13日 | Weblog
最近は最高気温が30度以上の日も増えてきました。
猫はリビア由来なので暑さに強いと思いきやそうではなく、
家の縁側で涼んでいます。
直射日光を避けてクルマの下にいる時もあるので注意が必要。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車道を渡らないで川へ

2024年06月09日 | 歩車分離
生活道路でのクルマの最高速度が時速30キロに引き下げられるそうで
す[ニュース→]
集落内の道路で歩行者とクルマがぶつかるといった交通事故への対
策になりそうです。

クルマでなく電車で来た人にとっては
歩行者が通るルートとクルマが通るルートを分ける‘歩車分離’も
交通事故対策になります。

「盛岡駅地下自由通路」(岩手県盛岡市)
 地下道なら地上の道路や線路をくぐるので
 交差点や踏切を渡る必要はありません。
上:地下自由通路 下:盛岡駅西口バスターミナル「盛岡駅西」
 JR盛岡駅改札や駅ビル2階入口からペデストリアンデッキの
 さんさこみち(東西自由通路)[→]を通って線路を越えると
 盛岡駅西口バスターミナルに着きます。
 西口バスターミナルは3階の高さにありマリオスロードの陸橋に
 つながっています。

西口バスターミナルの奥(南)側にある
マリオス(盛岡地域交流センター)[サイト→]へは
盛岡駅からペデストリアンデッキを通ると
車道を渡らずに3階の入口に着きます。

西口バスターミナルの手前(北)側にある
アイーナ(いわて県民情報交流センター)[サイト→]へは
盛岡駅からペデストリアンデッキを通ると陸橋の車道に突き当たり
ます(写真左の信号)。
陸橋の下にも道路(写真右下)があるので、ペデストリアンデッキか
ら地上に下りても車道を渡る事になります。

杜の大橋からの雫石川「盛岡駅から徒歩圏の雫石川」
 盛岡駅からペデストリアンデッキを通ってマリオスに行き、
 マリオスからアーバンモール(遊歩道)[→]を通れば
 雫石川の河川敷まで車道を渡らないで行けます。

雫石川に架かる杜の大橋の南に
モリーオの広場(盛岡駅西口多目的広場)[→]があります。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナで途絶えなかった

2024年06月06日 | Weblog
電車で通学している高校生は、
電車の中で勉強をしたり・
おしゃべりをしたり・
スマホをいじっていたり・
寝てたり するけれど、
コロナ禍で学校生活での会話を抑制されてコロナ後は
・・・コロナ前よりも(前と後で世代が違う)おしゃべりが増えて
むしろにぎやかになっているようです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間は給付出来ない

2024年06月02日 | 茨城県筑西市・西部
メタバースで女性として過ごせる男性もいるようです。
そしてメタバースで働ければ、現実世界では通勤する必要が無いの
では?。

わたしのほうは朝6時台に家を出ても職場に着くのは8時を過ぎて
います(明日からまたそれの繰り返し)。
帰りも栃木県小山市に住む人が小山駅の改札から出て行っても、
わたしのほうはまだJR水戸線の列車に乗らないと家に着きません。
JR水戸線の列車に誰も乗らなければ茨城県結城市からは鉄道が無く
なってしまいます。

毎日通勤する必要が無いフリーライターとかは、
列車の本数が削減されても輸送力が足りているからいい
と書いていますが、通勤電車の乗車率(混雑率)100%は満席ではな
く満員の状態です。
列車の本数が削減されると移動に時間がかかるようになってしまい
ます。
それでなくても、パートで働いていたり・ママチャリで近くに通勤
している人のほうが家事や子育てに時間を回せるのですから。

お金の不足なら県道のように鉄道にも税金を投入して補えますが、
時間が足りないのを給付で補うことは出来ません。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする