宇都宮のLRT(ライトライン)は利用が好調の中、
明日8月26日で開業1周年を迎えます[ニュース→]。
一方、ヘビーラインのJR宇都宮線は本数削減が続き、
小山駅発の平日の上り列車(東京方面)はコロナ前の108本が
現在は90本になっています。
例えば平日の帰宅ラッシュの時間帯(18時台~20時台)では
コロナ前(2016年)の発車時刻は
18:00快×、18:11、18:23、18:34、18:42×、18:52、
19:02、19:07快×、19:22、19:28、19:45、19:57、
20:02、20:08快×、20:17×、20:28、20:42、20:50、20:58×
でしたが、×印の列車を間引いて運転間隔を調整したのが
現在のダイヤになっています。
●不便になったと利用客ため息[下野新聞→]
JR宇都宮線は祝福出来ないね。
人気ブログランキングへ
8月は高校が夏休みということで友だちと東京ディズニーランドに
出かけた女子高生が見られます。
体が男でも・・・女の子が夢と魔法の王国に出かけるのをイメージ
・・・それ位出来るのなら魔法の王国そのものをイメージすれば?
・・・「ケーセー東方王国」とか。
──────────────────────────────
転生!ケーセー!マンセー!
人気ブログランキングへ
お盆休みが終わり明日から仕事という人も多いと思います。
わたしのほうは体を自分の体だと認識していなくて
思考や動作がおかしい時もあって仕事もままなりません
・・・が働かないわけにはいかず、
負担軽減のためにクルマでなく電車で通勤しています。
自己管理の能力が高くてフリーランスとか在宅(テレワーク)で働け
る人は通勤しないで仕事が出来ます。
時間のやり繰りが出来るので深夜や日曜やお盆に仕事をしても大丈
夫ということにもなってしまうのですが。
日本では一般的に公共交通は民間企業の営利事業として行われてい
るので、クルマでの通勤やテレワークに移行して公共交通の利用者
が減り減収になれば、運転本数が削減されます。
新型コロナで騒いで外出が抑制されてからは
都市部においても朝・昼・夜のいずれの時間帯も本数が削減されてき
ています。
その結果、ローカル線に乗り換える場合だけでなく、
東京の近郊電車に乗り換える場合にも結構待つようになっていま
す。
──────────────────────────────
『小山駅でJR水戸線からJR宇都宮線への接続が悪いケース』
------------------------------
<JR宇都宮線東京方面への悪い接続[平日]>
8:04着→× 8:03発・・11分待ち( 8:15発へ)
11:24着→×11:22発・・23分待ち(11:47発へ)
12:24着→×12:23発・・23分待ち(12:47発へ)
13:24着→×13:23発・・22分待ち(13:46発へ)
14:24着→×14:22発・・19分待ち(14:43発へ)
15:24着→×15:23発・・23分待ち(15:47発へ)
16:22着→×16:22発・・11分待ち(16:33発へ)
17:54着→×17:53発・・17分待ち(18:11発へ)
18:23着→×18:22発・・11分待ち(18:34発へ)
18:56着→×18:55発・・12分待ち(19:08発へ)
20:07着→×20:08発・・21分待ち(20:28発へ)
<JR宇都宮線東京方面への悪い接続[休日]>
6:16着→× 6:17発・・13分待ち( 6:29発へ)
7:52着→× 7:52発・・11分待ち( 8:03発へ)
8:04着→× 8:03発・・11分待ち( 8:15発へ)
12:24着→×12:23発・・21分待ち(12:45発へ)
13:24着→×13:23発・・22分待ち(13:46発へ)
14:24着→×14:22発・・20分待ち(14:44発へ)
15:24着→×15:23発・・21分待ち(15:45発へ)
17:26着→×17:25発・・16分待ち(17:42発へ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<JR宇都宮線宇都宮方面への悪い接続[平日]>
7:26着→× 7:25発・・19分待ち( 7:45発へ)
17:54着→×17:52発・・20分待ち(18:14発へ)
21:35着→×21:34発・・22分待ち(21:57発へ)
<JR宇都宮線宇都宮方面への悪い接続[休日]>
7:26着→× 7:25発・・19分待ち( 7:45発へ)
16:22着→×16:22発・・18分待ち(16:40発へ)
20:32着→×20:32発・・13分待ち(20:45発へ)
------------------------------
×・・・接続しない列車
──────────────────────────────
JR水戸線の電車が小山駅に入ろうとしている時に
JR宇都宮線の電車が小山駅を出て行くのが見えて、
その後10分以上ホームの乗車目標の前で立って待つようなケースを
上の表にまとめました。
猛暑の中、グリーン料金を払った人は
冷房の効いた待合室で待てる
というようになっているわけでもありません。
人気ブログランキングへ
お盆は帰省や旅行で新幹線を利用する家族連れも多いと思います。
▲「新田端大橋から見える新幹線の電車」(東京都北区)
新田端大橋の北には新幹線の車両センター(車両基地)があり
東京駅始発・終着のJR東日本の新幹線の電車のやり繰りに役立っ
ています。
JR東海の東海道新幹線にも同様の役割を持つ施設が東京都品川区
内にあります。
田端から王子のあいだでは
貨物線(湘南新宿ラインの電車が走行)
京浜東北線(各駅停車の路線)・
東北新幹線・
尾久車両センター(車両基地)への回送線・
東北本線(上野東京ラインの電車が走行)
のルートが重なっています。
そのため東京都北区上中里には線路に囲まれた中洲のような地域が
あります。
▲「王子街道南亘り踏切」(東京都北区)
中洲の南門?。
左側(西側)は田端操車場(信号場)から貨物線につながり、
右側(東側)は尾久車両センター(車両基地)につながっています。
国鉄時代は貨物列車と旅客列車の機関車の融通もありましたが、
今はこの地域の旅客列車は機関車が牽引する必要が無い電車ばか
りになってしまいました。
[乗りものニュース→]
▼「尾久駅西」(中洲の東門?)
尾久駅のメインの入口は駅の東にありますが、
駅の西側(東京都北区上中里)から
車両基地の下をくぐって尾久駅に行くことも出来ます。
それにしても令和の現在とは思えないような入口。
▲「上中里駅東」(中洲の西門?)
上中里駅のメインの入口は駅の西にありますが、
駅の東側(東京都北区上中里)から
貨物線の上をまたいで上中里駅に行くことも出来ます。
こちらは駅前にセブンイレブンがあります。
セブンイレブン北区上中里2丁目店から北に進むと
第二王子踏切(中洲の北門?)を渡って王子駅の東に出ます。
●この近辺の線路の配線を解説しているサイト[→]
人気ブログランキングへ