今月は11月としては暖かい日が多いからか紅葉が遅れています
[ニュース→]。
奈良県の「正暦寺」(奈良市菩提山町)では
12月上旬まで紅葉シーズンになるようで、
11月16日~12月1日の土曜・日曜・祝日に
JR奈良駅西口や近鉄奈良駅から臨時バスが運行されています
[奈良交通のサイト→]。
奈良県と同じく京都府の隣の県になる
滋賀県の紅葉の名所の「湖東三山」には
11月21~26日に彦根駅西口から紅葉シャトルバスが運行されます
[近江鉄道のサイト→]。
湖東三山の西明寺(甲良町池寺)と金剛輪寺(愛荘町松尾寺)と
百済寺(東近江市百済寺町)の間を直接結ぶのがこの臨時バスの特色
です。
人気ブログランキングへ
ネット(オンライン)での手続きの安全性を高める策の1つに
二段階認証というのがあります。
わたしはネットでのサービスのログインのいくつかを
ヤフーでのログインにまとめているのですが、
ログイン後も別のサービスに画面を切り替えると、
要所要所で二段階認証が必要に・・・。そこで入力するパスワード
とは別のコード(番号)が記載されたショートメッセージ(SMS)の
送信回数には制限があるようで。
このブログを書くためのログインはヤフーとは別で、
そしてネットワーク暗証番号の入力までは求められません。
ネットでなく、お店に行って買うのなら
ログインや個人情報の入力は必要ありませんよね。
人気ブログランキングへ
少年が性別についての悩みを抱えていた場合、魔法使いの女の子を
イメージすると性別の矛盾が緩和するかも知れません。
そして・・体を自分の体だと認識しないなか働いている時に、
足の力が抜けて倒れ込んだ場合、魔法をかけるイメージをして、
それで立ち上がれれば結果オーライ。
人気ブログランキングへ
茨城県つくば市は人口が増え、25万人を超えました。
人口が増えている都市では市立小学校・中学校が増設されます。
ですが県全体の人口が増えているわけではないので県立高校は増設
されません。
筑波研究学園都市の開発以前からの茨城県南の中心の土浦市は高校
が多めです。
人気ブログランキングへ
東京の隅田川周辺には低地が広がっていますが、
東の千葉県に行くと江戸川を渡った先に下総台地があります。
千葉県鎌ヶ谷市は下総台地の中で比較的標高が高いので分水界にな
っていて
根郷川からは南の東京湾へ─
大津川からは北の手賀沼へ─
井草川からは東の印旛沼へ─水が流れています。
人気ブログランキングへ
東京近郊の千葉県鎌ヶ谷市は
市川~白井~印西を結ぶ木下街道沿いの
新京成電鉄鎌ヶ谷大仏駅あたりの街でした。
人口増加で住宅が増えていき東武鉄道鎌ヶ谷駅あたりも市街地にな
っています。
そして千葉ニュータウンから東京に直通する北総鉄道の列車は新鎌
ヶ谷駅から発車します。
▼「鎌ヶ谷大仏」
高さ1.8メートルの大仏です。
18メートルではないので遠くからは見えません。
▲「新鎌ヶ谷駅の北西は梨畑」
道路の先に新鎌ヶ谷駅の高架ホームが見えます。
現在、新鎌ヶ谷駅は
北総鉄道(成田スカイアクセス)・新京成電鉄・東武鉄道の列車が停車
するジャンクション駅になっています。
人気ブログランキングへ
TBSテレビの『マツコの知らない世界』[サイト→]で
9月24日にフライドポテトが取り上げられているのを見た後で、
地球の経線に沿ったような切り方がウェッジカットで、
緯線に沿ったような切り方が輪切りなのかな?と思った。
人気ブログランキングへ
火曜日(10月1日)の朝は起きたら調子がすぐれなかった。
通勤時には地元の県立ではなく遠くの私立に通う高校生が朝6時台
からおしゃべりをしていて心身が休まらなかった。
結局その日は残業を断って早めに帰って寝た。
──────────────────────────────
「どすこいペア」が10月6日9:00~21:00に
筑西市役所関城支所敷地内で開催されます[ヤフーニュース→]。
人気ブログランキングへ
仕事が休みの日、目が覚めたら外がほんのりと明るかったので
そろそろ夜明けかと思ったら、それは日没直後の明るさだった。
昼間でもカーペットの上で寝落ちしてしまうほど疲れているのかと
痛感したし、油断ならないとも思った。
人気ブログランキングへ
今日は祝日ということもあって
北関東の市街地の道路は混雑し、ロードサイド店に出入りするクル
マも多くみられました。
総裁選の候補者からは「経済成長」という言葉が出ているけれど、
経済活動の規模を今より拡大するというのは、人口増加によって実
現されるのでしょうか?、それとも残業・休出によって実現される
のでしょうか?。
人々が子育てよりも仕事を重視するのでは、少子化が進んで結局
経済活動の担い手が減ってしまう恐れが・・・。
生産より消費のほうが活発になってしまうと、需給バランスが崩れ
て、物価上昇につながってしまいます。
アメリカのインフレ対策は大統領に期待するよりも、
アメリカ国民が‘値段が高くても我慢して買う’のではなく
‘値段が高ければ買うのを我慢する’ようになるほうが希望が持て
そうです。
経済が成熟すれば物価も落ち着く?。
人気ブログランキングへ
ツイッター(X)などのプロフィールの画像に
女の子(若い女性)のイラストを使っている青年(若い男性)は、
そういう女の人が好きなタイプなのだろうか?、
それともそれが心の姿なのだろうか?。
人気ブログランキングへ
名字の始まりが‘ヴ’だったらGTVなのでしょうか・・・。
ヨーロッパの地震や台風の被害を受けない国でも、
漫画やそれを読める場所があるようです。
日本での異世界物の漫画は
ヨーロッパをイメージした洋風ファンタジーであることも多いので
すが、それが翻訳されてヨーロッパで販売されたら?。
ドイツ語風の名称なら、フランス語版で販売してもフィクションの
名称として別に変には感じない?。
人気ブログランキングへ
8月は高校が夏休みということで友だちと東京ディズニーランドに
出かけた女子高生が見られます。
体が男でも・・・女の子が夢と魔法の王国に出かけるのをイメージ
・・・それ位出来るのなら魔法の王国そのものをイメージすれば?
・・・「ケーセー東方王国」とか。
──────────────────────────────
転生!ケーセー!マンセー!
人気ブログランキングへ
お盆は帰省や旅行で新幹線を利用する家族連れも多いと思います。
▲「新田端大橋から見える新幹線の電車」(東京都北区)
新田端大橋の北には新幹線の車両センター(車両基地)があり
東京駅始発・終着のJR東日本の新幹線の電車のやり繰りに役立っ
ています。
JR東海の東海道新幹線にも同様の役割を持つ施設が東京都品川区
内にあります。
田端から王子のあいだでは
貨物線(湘南新宿ラインの電車が走行)
京浜東北線(各駅停車の路線)・
東北新幹線・
尾久車両センター(車両基地)への回送線・
東北本線(上野東京ラインの電車が走行)
のルートが重なっています。
そのため東京都北区上中里には線路に囲まれた中洲のような地域が
あります。
▲「王子街道南亘り踏切」(東京都北区)
中洲の南門?。
左側(西側)は田端操車場(信号場)から貨物線につながり、
右側(東側)は尾久車両センター(車両基地)につながっています。
国鉄時代は貨物列車と旅客列車の機関車の融通もありましたが、
今はこの地域の旅客列車は機関車が牽引する必要が無い電車ばか
りになってしまいました。
[乗りものニュース→]
▼「尾久駅西」(中洲の東門?)
尾久駅のメインの入口は駅の東にありますが、
駅の西側(東京都北区上中里)から
車両基地の下をくぐって尾久駅に行くことも出来ます。
それにしても令和の現在とは思えないような入口。
▲「上中里駅東」(中洲の西門?)
上中里駅のメインの入口は駅の西にありますが、
駅の東側(東京都北区上中里)から
貨物線の上をまたいで上中里駅に行くことも出来ます。
こちらは駅前にセブンイレブンがあります。
セブンイレブン北区上中里2丁目店から北に進むと
第二王子踏切(中洲の北門?)を渡って王子駅の東に出ます。
●この近辺の線路の配線を解説しているサイト[→]
人気ブログランキングへ