みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

悩みと精神医学

2014年06月29日 | 性格と性別
読売新聞の人生相談で精神科医が回答していたり、
精神科医が人生のアドバイスになるような本を出しているので、
悩みは精神科医に相談するのが良いと思うかも知れませんが、
精神疾患に対応するのが精神科医なので、
悩みは精神科医よりも臨床心理士やカウンセラーへの相談を
先にしたほうが、幅広い観点からの回答が得られそうです。


‘悩みって精神的なものじゃないの?’
‘精神的苦痛はどうなるの?’


雑誌「こころの科学」(2014年5月号)でも
『思春期の“悩み以上、病気未満”』という特別企画が掲載されて
いました。

横浜:みなとみらい

「横浜のみなとみらい」

  神戸のハーバーランドじゃありません。
  画像の左のほうに見えるカットフルーツみたいな建物は
  ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで、
  その手前にあるのがパシフィコ横浜です。


パシフィコ横浜が会場となった
第110回日本精神神経学会学術総会のシンポジウムにきのう行って
来ました
[関連:続々・たそがれ日記→]

‘性自認の決定メカニズムは?’
‘性別違和感のベースとなっている精神構造は?’


それはともかく、
身体の性別を変えたい理由にはいろいろあることと、
岡山市には多様な価値観を持つ人が集まってきていること
が分かりました
(東京では更に集積しているので専門分野が細分化されていて
結果としてあちこち回ることになるかも)。

概念が変わって範囲が広がることによって
性別移行(変更)や性別越境だけでなく
人生の質やどうやって生活していくかの観点からの
他の対応策が出て来るのではという感触も
児童や自閉症スペクトラムのケースから感じられました
(障害者雇用の合理的配慮に落とし込める可能性も
→障害者手帳を手配→法定雇用率に算入
→「女性として働ける職場が見つかりました」
→トランスジェンダーで満足する…ならば)。


「怠けや甘えやわがままではありません」

と相手を納得させられるのはどんな専門職?。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペでなくインスパイア

2014年06月26日 | Weblog
わたしは小学生のころからいろいろ悩みを抱えていました。

が、周りにはなかなか理解してくれる人がいませんでした。
そして田んぼや畑や林が広がっているところに住んでいるので
相談するところもありません。

東京から数十kmの関東平野

「東京から数十kmの関東平野」(茨城県筑西市内)


なので、“お姫さまや魔法使い”の空想を展開し、
“女子の同級生のお父さんの勤め先のエージェンシー”
に相談するシーンのイメージを通して考えていました。
‘アイデンティティ’・‘トランスなんとか’・‘インフォメーション’
などの思い付いた言葉からこのエージェンシーの名称が
「ITI(アイティーアイ)」となりました。
中学2年生のころには実際に‘夜這いアイティーアイ’とかで呼ば
れたりもしていてこの名称は周りでも使われていました。

━━━━━━━━━━
日本の人口が減少を続け
首都圏に日本の人口の約4分の1が、そして
三大都市圏に日本の人口の約半数が集中しているなかで、
岡山市や福山市や津山市は?。
もし、そこで育っていても空想を展開していたのでしょうか?。

“研究所での博士と助手”の会話のシーンのイメージ

などを通して考えていたのでしょうか?。
たとえば約10年前には・・・

皮さき魔法学園の先生のセリフ(サンプル、フィクション):
「・・・まず、性別違和症候群の中核的なものである性転換症を取り
 上げ、典型的な症例からどのような概念か示したい。
 それから、性同一性障害を含む性別違和症候群について、
 一般的な特徴などを説明したい・・・」


実際にはこんな説明を受けたことも、説明してある文章を見たこと
もありません。
なのでコピペのしようがありません。
岡山の大学の文学部の女子学生ならば、想像力を使って文章を練り
上げること(創作)が出来るのでしょうか?。

もっとも現在ならば
相談室に行ったりカウンセラーに相談することが出来て、
むしろそうしたほうが良いのかも知れません。

さきイカよりも川崎医科!?


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡山は都会、岡山は?

2014年06月22日 | 賑わい
きのう放送されたテレビ東京の「出没!アド街ック天国」[→]
吉祥寺が紹介されていました。
吉祥寺がある東京都武蔵野市の人口は約13万人で群馬県の太田エリア
と同程度ですが、歩いている人も並んでいる人も多く見受けられ、
少し他の地域に回してもらったほうがいいと思ったぐらいです(笑)。

それだけ市民が集まり、おそらくは市外からも人が集まっているも
のと思われます。
では、東京から青森市と同じくらいの約800km離れた岡山市はどう
でしょうか?。
大岡山は東京で都会と言えそうですが、岡山大は?。
神戸市や広島市は人口100万人以上なので比較的大都市とか都会と
かの認識がされやすいのですが、岡山市はそこまで人口が多くあり
ません。
岡山市への認識は都会(大都市)?、地方?。
それが百貨店にも影響を与え、広島の福屋と岡山の天満屋とでは今
後に違いが出て来るかも知れません。
もし人口数十万人の栃木県宇都宮市のようなライフスタイルにな
ってしまえば、天満屋が中心部の百貨店を閉めてロードサイドの
天満屋ハピータウンに軸足を移したり、両備バスも経営を支援する
どころか支援を受けることになってしまいかねません。

街が空洞化や拡散してしまえば
ビジネス・ショッピング・アミューズメント・公共施設などの
生活施設へ徒歩や自転車で行くどころではなく、
商都・学都・医都にもなりません。

140622

△ [資料]「岡山市中心部」


──────────────────────────────
●「地域公共交通再生の実現へ向けて~交通政策基本法の必要性」
 ・・超高層マンション両備グレースタワーにも触れられています。
  
[ウェブサイト→]
●「幼児の地理的認識についての考察」
[ウェブサイト→]


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型店が市庁舎に

2014年06月19日 | 茨城県筑西市・西部
筑西市役所の庁舎がより耐震性の高い
ショッピングセンターだったスピカに移転する方向のようです。

筑西市役所

「筑西市役所本庁舎」(茨城県筑西市下中山732-1)


下館スピカ

「下館スピカ」(茨城県筑西市丙360)

 サティが入ったショッピングセンターとしてオープンし、その後
 核店舗はサティ→エコス→トマト→エイムと変遷してきました。


中心部の空洞化が進んでいる市では、
市役所も広い駐車場が確保出来るということで中心部から移転する
場合もあれば、
中心部の大型店が撤退した建物に移転する場合もあります。
宮城県石巻市では閉店したさくら野百貨店の建物に、
栃木県栃木市でも閉店した福田屋百貨店の建物に
市役所が移転してきています。
栃木市ではテナントとして
東武百貨店の食料品・ギフト売り場が入っていて
週刊ダイヤモンド2014年6月7日号でも取り上げられています
[2014年3月17日の下野新聞にオープンの記事があります]。

~~~~~~~~~~
町田市中心部

「町田市中心部」(東京都町田市原町田)

  東京都心から数十km離れていてもあまり空洞化している
  ようには見えません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過疎化・空洞化が進んでいない地域は

都会(都市部)として認識される

住民は都会の人としての自己認識を持つ

都市型ライフスタイルを送る住民が多い

中心部が栄える(空洞化が進まない)
└→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
の循環があるのかも知れません。
(それほど意識していない人も電車で通勤・通学し、
その意識が高すぎる人が田舎を見下す!?)


今日はそんな都市型ライフスタイルの一部を担っている
小田急の電車が相模大野駅付近で脱線しました。
回送電車でけが人が出なかったことについては幸いです。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本より強い国は多い

2014年06月15日 | Weblog
「1試合ぐらいは勝ってほしいよね」

----------
サッカーのワールドカップが始まり、
日本の初戦となるコートジボワールとの試合が
今日放送されました。
1:2で日本が負けました。

日本は攻撃力を高めて勝ちにいけるような前評判でしたが、
始まってみれば日本より強い国が多いことを感じさせられます
[ブログ「続々・たそがれ日記」を読んでも納得→]

──────────────────────────────
体と心のずれを調整しながら働き始めてから
4回目のワールドカップになります(このブログの文章も調整)。
‘男は仕事’・‘男の仕事’と性別で分ける風潮が続いてきて今も
残っていますが(人の固定観念はそうは変わらない)、そんななか
1日・1週間・1ヶ月・1年と試行錯誤をしながらやってきました。
普通の人だったら何気なく自然にやっていることでも、負担感や苦
痛が生じてそれが蓄積しているかも知れません。


体の性別を変えるためには
国も親も友も恋人も仕事も捨ててもよいと考えるぐらいなのが
性同一性障害
で、
わたしは「仕事をしないわけには…」と考え、
そうだとしたらそこまでではなくて性別違和症候群ぐらいなのでは
と判断したのが2002年のころです。


体の性別を変えるためには不登校や中退ぐらい・・・
性別適合手術の費用を稼ぐために学校を・・・

とはならないのが近年の動向で
きのうの読売新聞にも記事が掲載されています。

「学校に行かずにアルバイトをかけもちすることを範とすべし」
↑書いてない書いてない。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌の人口減少の記事

2014年06月12日 | 北関東
最近は
週刊現代(2014年6月21日号)
 「人口4300万人ああニッポン30年後の現実」

中央公論(2014年7月号)
 「すべての町は救えない」
など
雑誌でも人口減少について取り上げられています。

~~~~~~~~~~
確かに人口が減ると雑誌の販売部数も減ることが危惧されますが、
若年女性の減少率と総人口の減少率とは関係はありますが
 異なります(総人口はゆるやかに変化します)。
※少子化による自然減(出生<死亡)だけが人口減少につながるの
 ではなく、社会減(転出<転入)も地域の人口減少の要因になっ
 ています。
 社会減によって田舎ではこれまでも人口が減少してきました。
※これからもまんべんなく人口が減ることはなく
 東京はそれほど減らずに、田舎のほうがそのぶんただでさえ少な
 い人口が更に減ることが考えられます。

~~~~~~~~~~
女性セブンの人口減少の記事ではバスの削減について触れられてい
て、
週刊現代では山手線は15分に1本、新幹線は1時間に3本という
想定も出ていますが、現在の時点でも…

真壁(茨城県桜川市)

「駅やバス停がない町」

  東京から数十kmの北関東では
  人口約2万人の真壁(茨城県桜川市)や
  人口約1万7千人の明野(茨城県筑西市)が
  駅やバス停がない地域になっています。


どこへ行くにもクルマの人にとっては駅やバス停がなくても影響が
なく、それよりもクルマで行きやすくクルマが駐めやすいことが重
要なので、街なかは敬遠されロードサイドのほうが好まれます。
そうすると・・・

国道50号下館バイパス(茨城県筑西市)

「東京から数十km離れると」

  北関東では
  定住自立圏の中心となるような人口数万人の地域だけでなく
  地方中核都市となるような人口数十万人の地域でも
  少子化・過疎化(人口流出)・空洞化が起こっています。


住む人が減っても集まる人でカバーする
という対策もありますが
地域の人が集まらないところでは
他の地域から人は集まってきません。
そのような地域でもクルマで地域の外に行くことによって

それほど生活に不便さを感じていない
ようです。
(北海道の深川や妹背牛ではどうでしょう?)

~~~~~~~~~~
人口減少に問題意識を持っている人でも、解決策として‘産める’
人は少ないので、
人口減少の防止策だけでなく人口減少への対応策も具体的に検討さ
れたほうが良いと思います。

※公共施設の統合・集約が多機能化・高機能化につなげられるかも
 知れませんし、
※自治体の合併により、考えること・話し合うことに人を回せる
 かも知れません。
中央公論だけでなく、
婦人公論で産める人や産んだ人を交えて鼎談を行ったらどのような
話になるのでしょうか?。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい所はイで始まる

2014年06月08日 | 茨城県筑西市・西部
「筑西市こころの健康相談」のチラシに
うつ病セルフチェックとして5項目が挙げられています。

・・・・・・・・・・
1.毎日の生活に充実感がない
2.これまで楽しんでやれていたことが、楽しめなくなった
3.以前は楽にできていたことが、今ではおっくうに感じられる
4.自分が役に立つ人間だと思えない
5.わけもなく疲れたような感じがする
・・・・・・・・・・

上のうつ病セルフチェックのうち、2項目以上が2週間以上、ほと
んど毎日続いていて、そのためにつらい気持ちになったり、毎日の
生活に支障が出たりしている場合にはうつ病の可能性があるそうで
す。

インターパークやイオンモールやイーアス(すべて筑西市外)
に行ってもなぜか楽しさを感じなくなってきた、
というのは分かりやすいたとえになるでしょうか?。

~~~~~~~~~~
‘体とこころが疲れていた’場合は、このように病気の心配もされ
るのですが、
‘体とこころが離れていた’場合は、LGBTの人などが脱病理化を求
めているということもあるので悩ましいところです。
こころを表に出さずに、体とこころのずれを調整しながら働き続け
ざるを得ません。
“自分”とか“自己”とか“自我”はどこへ…。
もし、チラシのうつ病セルフチェックの左のイラストの人の
体が男性化したらこころはどこかへ行ってしまうのでしょうか?。

雨の筑西市内

「雨の茨城県筑西市内」

  これも筑西市外ですが、
  イトーヨーカドーやイズミヤもイで始まります
  (いっちょうは筑西市内にも出来るという情報が耳に)。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2014年06月05日 | Weblog
今日は関東地方でも梅雨入りし、
今の室温は23C゜です。

最近の読売新聞の医療ルネサンスでは
「うつ休職からの復帰」
テーマとした連載がありました。


・・・・・・・・・・
5月27日:仕事に疲れ休職7回
5月28日:仲間との対話通じ安心感
     …メディカルケア虎ノ門(東京)のリワークプログラムが
      取り上げられています
5月29日:思考整理悲観論断ち切る
     …京都駅前メンタルクリニックの認知再構成法
      (認知行動療法の1つ)が取り上げられています
5月30日:発達障害の疑いある人も
     …さっぽろ駅前クリニックが取り上げられています
6月2日:医療機関以外でも支援
     …リファイン就労支援センター(東京)が取り上げられて
      います
6月3日:集団でリハビリ効果大
・・・・・・・・・・


‘理由がないのに落ち込む’とか
‘娯楽が楽しめなくなった’となったら
脳内の神経伝達物質のバランスが崩れた本格的なうつ病
かも知れま
せんが、
そこまではない
仕事はうまくいかなくて落ち込む場合でも
操作的診断のもとでは診断基準に当てはまれば“うつ病”の診断が
出るようです。

‘適応障害でも良いのでは?’とか、
‘上司に叱られてふてくされて休んだといったことは
以前でも結構起こっていたのでは?’という思いもあるのですが、
今はそれほどおおらかではなくなってきていて、しっかりとした
労務管理が行われているという背景もあるのでしょうか?。

それはともかく
これらの読売新聞の記事を読めば、
今は問題を抱えていれば想像上のではなく実在する機関の支援を受
けられるようになっていることが分かります。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏は関東より広い

2014年06月01日 | 北関東
5月の終わりごろから急に暑くなってきて
初夏というよりは真夏のようです。

群馬県館林市でも早くも猛暑日となっています。
館林は東京からはのほうになる
関東地方そして首都圏にある地域です。

~~~~~~~~~~
関東地方は一般的に
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県を
範囲とし、
首都圏は首都圏整備法によると、
関東地方に山梨県を加えた一都七県を範囲とするようです。

初夏の首都圏

「初夏の首都圏」(茨城県筑西市)

  田んぼや畑や林が広がっています。
  道ばたにはテーラが駐まっています。


ここは確かに首都圏ですが、
この画像からここが‘首都圏’とか‘都会’と認識するのは難しい
でしょう。
首都圏を紹介するなら
別の画像を使うでしょう。

この地域の住民が自らを‘都会の人’と認識したり、
‘都市型ライフスタイル’を送ったりすることにも難しさがあると
思われます。
これは“風土”の違いが関係しているのでしょうか?。

~~~~~~~~~~
では性別の認識のほうは“気質”の違いが要因なのでしょうか?。
そうなると身体の性別と性自認の性別が同じになるとは限りませ
ん。
‘身体の性別’が‘心の性別’とかけ離れていれば
別にイメージして反映させたり、そして身体の性別を変えてしまう
人もいます。
見た目の性別や法律上の性別を変えれば、自分に合った性別で生き
やすくなり、性別違和感の解消にもつながります。

性別を越境したり変更するのは病気ではないとは思いますが、
そこまでするほどでもない場合にどのように性別違和感を軽減する
のかという課題が残ります。

米国精神医学会の診断基準が改訂されてDSM5になって、
5月29日の読売新聞によるとその診断基準の日本語訳の疾患名にも
変更があるようですが、これから医療の枠組みのもとではどのよう
に性別の問題への取り組みが行われていくのでしょうか?。

──────────────────────────────

<こちらもご覧ください>
「mizchi log …地方都市という地獄 あるいは関東圏の
  
私が住んでるところは田舎だよが如何に残酷かについて[→]
「学問がすべて …関東地方≠都会」[→]
「続々・たそがれ日記」[→]


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする